富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社の企業評判企業評判詳細

未経験者のフォローアップは新人研修か配属後OJTだが、配属後OJTは完全に部署の判断で決まるため
全く言語の学習等がない場合もある。
全ての部署でかは分からないが、コーディングできないでも設計、テストをやっていれば良いという風潮があるので
未経験者がそのまま碌にコードを書けないままでいる。
自走力のあるエンジニア以外は、配属される部署の教育方針がしっかりしていないと
碌にコードの書けないエンジニアが量産される。
職種・所属・役職
業務系SE・PG(SI・受託)・財務部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 20時間
平均年収 ---
有給消化率 95%

回答者による総合評価

2.38

未経験からの活躍

1.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

入社前後のギャップ

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

富士ソフト株式会社カテゴリから企業評判を探す

ドコモ・システムズ株式会社同業界の「未経験からの活躍」

業務フローが固まっており、比較的知識がない人でも立ち回りはできると思う。実際文系の学部から入社して活躍している人もかなり多い

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する