
富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社の企業評判企業評判詳細
入る前までは、昔はブラックだったということも聞いていたため不安でしたが、実際に入ってみるとそうでもありませんでした。
これも案件によるとは思いますが、私は残業もあまりなく、有給も申請すれば取らせてもらえるので、その点のギャップは大きかったと思います。
これも案件によるとは思いますが、私は残業もあまりなく、有給も申請すれば取らせてもらえるので、その点のギャップは大きかったと思います。

職種・所属・役職
web系SE・PG(SI・受託)・情報システム部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
10時間
平均年収
---
有給消化率
95%
回答者による総合評価
3.46
入社前後のギャップ
2.00
エンジニアスキルアップ
3.00
富士ソフト株式会社カテゴリから企業評判を探す
NECフィールディング株式会社同業界の「入社前後のギャップ」
人事担当の説明と実務環境の差は大きい。
人事担当が会社の特徴としている社内システムや制度が、実際には実用性が低く実務環境においては効率化に貢献しないどころか、使用率のノルマとして負荷になっていることもある。
人事担当が会社の特徴としている社内システムや制度が、実際には実用性が低く実務環境においては効率化に貢献しないどころか、使用率のノルマとして負荷になっていることもある。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する