
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社の企業評判企業評判詳細
事務職で自律的に学んで業務を行える場合は、未経験でも活躍できると思います。但し、営業等であればすぐに成果を求められるので、未経験者はOJTで学んでいく時間は少ないので、持っている営業センス、対人能力など余程のポテンシャルが必要となると思います。

職種・所属・役職
採用・研修・人事部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
510万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.50
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
5.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社カテゴリから企業評判を探す
ヤマヨ同業界の「未経験からの活躍」
青森県八戸市の本社は港町に位置し、自社加工で使用するメインの商材であるイカ、サバの水揚げ~出荷まで学ぶことが出来ます。入社後にはしっかりと研修期間が設けられ、現場の姿を学ぶことが可能です。そういった意味では未経験者でも学ぶ姿勢があればいくらでも学ぶことが出来ます。営業以外にも、商品開発や品質管理、製造工場での作業など、多くの仕事がありますが、どの現場も魚のこと、水揚げから製造までの流れを理解していなければならないので、自分で学ぶ姿勢さえあれば未経験者でもいくらでも活躍出来ます。実際に働いている社員は未経験者ばかりで、一部水産高校などで魚のことを学んだ方はいましたが、基本的には未経験者ばかりです…
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する