図書館流通センター

図書館流通センターの企業評判企業評判詳細

アウトソーシングの流れから図書館や学校司書の仕事を受注しやすいため、成長性はあるように思うが、ほとんどの自治体では既に業者の選定が終わっており、営業努力でそこに食い込めるかは不安が残る。
給与が低いため、質のいい人材が揃えられるかと言う点も課題のように感じる。
本が好きで図書サービスにずっと関わっていたいという人も少なからず存在するが、プロフェッショナルに対しての報酬は見合った量であるべきと思う。
職種・所属・役職
その他・その他・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 0時間
平均年収 ---
有給消化率 50%

回答者による総合評価

3.15

未経験からの活躍

4.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

図書館流通センターカテゴリから企業評判を探す

株式会社カーチスホールディングス同業界の「成長性・将来性」

一時は上場もしており、好調でしたが最近は低迷気味です。他社は好調なので企業戦略に問題があると思われますが、何が要因かが分からない限りは成長は難しいと思います。また近年では離職率が激しくベテランの退社が相次いでいますので若手の育成といった面でも課題を感じます。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する