
株式会社東和銀行
株式会社東和銀行の企業評判企業評判詳細
銀行によってシステムや端末が異なるため、必ずしも業務経験が必要であるわけではないが、銀行業務の基本的な知識がないと慣れるのに時間がかかる。支店の統廃合が進み、一つの店舗で2店舗分の仕事をするようになってきており事務は複雑化してきていると感じる。

職種・所属・役職
営業事務・営業部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.20
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
株式会社東和銀行カテゴリから企業評判を探す
関西みらい銀行同業界の「未経験からの活躍」
非常に教育に関しても、職場での悩みなども体系的に教えてくれませんでした。支店によるとは思いますが、優しい方が教えてくれる支店もあれば、なんでもかんでも新人の責任にするような支店もあるイメージです。環境、雰囲気に慣れるのにかなりの時間がかかりました。仕事内容に関しては、新人は電話取り、その他雑務が10個ほどあり、1日の自分の仕事をこなしながらそれを実行していく必要があります。マルチタスクが苦手な方には向かないのかなと感じました。融資課として、稟議の作成などを主に実施しましたが、内容があやふやなまま、「とりあえずこうして」という曖昧な理解のままの教育が多かったですが、研修制度は、非常に充実している…
OJT、新入社員研修があり、育成環境が整っている。
入社はほぼ、新卒採用であり、研修など多くあり人材育成には力を入れている。誰でも活...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する