株式会社ユニクエスト
株式会社ユニクエストの企業評判企業評判詳細
手を挙げれば挑戦させてくれる風土なので新規技術の取り入れやマネージャー職への転向などに挑戦してみたい人には向いていそう。

職種・所属・役職
web系SE・PG(自社製品)・技術部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
20時間
平均年収
---
有給消化率
80%
回答者による総合評価
2.38
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
5.00
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
入社前後のギャップ
1.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社ユニクエストカテゴリから企業評判を探す
エン・ジャパン株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」
人材育成からサポートする人材系広告を売りにしている会社なだけあって、社内での人材活躍への取り組みはよく見られました。
特に営業職の正社員と、企画職の管理職。
営業アシスタント事務かつエリア代表を任されてからは、管轄担当社員の方にスキルアップのご指導をたくさん頂きました。
営業アシスタント事務だけで見ると、現場で先輩から教えてもらい業務をこなすだけでした。
特に営業職の正社員と、企画職の管理職。
営業アシスタント事務かつエリア代表を任されてからは、管轄担当社員の方にスキルアップのご指導をたくさん頂きました。
営業アシスタント事務だけで見ると、現場で先輩から教えてもらい業務をこなすだけでした。
20代の社員が多く、中堅層が薄く感じた。
基本的には、入社時研修以外は、チーム内の先輩からのOJTでの教育体制しかなかった。
先輩の3年目前後の方が多く、もともと教えるのが上手い方や売れてる方なら得るものも多くあったが、新規売上の数字が
あまりない方から新規売上の数字を達成するための指導をしてもらうことは難しいように感じた。
教育については、希望すれば外部の研修受講サービスを受けることができた。
ロジカルシンキングなど興味があるものをいくつか受けれたのはよかったと感じる。
いつもは20時~22時まで働いていたが、研修を受ける場合は、18時過ぎにはあがって研修を受けにいくことができた…
基本的には、入社時研修以外は、チーム内の先輩からのOJTでの教育体制しかなかった。
先輩の3年目前後の方が多く、もともと教えるのが上手い方や売れてる方なら得るものも多くあったが、新規売上の数字が
あまりない方から新規売上の数字を達成するための指導をしてもらうことは難しいように感じた。
教育については、希望すれば外部の研修受講サービスを受けることができた。
ロジカルシンキングなど興味があるものをいくつか受けれたのはよかったと感じる。
いつもは20時~22時まで働いていたが、研修を受ける場合は、18時過ぎにはあがって研修を受けにいくことができた…
手を挙げれば挑戦できるという意味では成長できます。長期的な成長よりは短期的に成長...
ここで営業してたら、どこでも営業出来ると思う...
給与が安いという点だけ除けば教えてくれるいい会社の社風だと思いますがそれいがいは...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する