想定年収
500~900万円
勤務地
宮城県
事業内容
橋梁を中心とした構造物の計画・設計に強い大日本コンサルタントと、地質・地盤の調査・解析に強いダイヤコンサルタントの合併会社です。前身である両社が1963年の創業から培った技術を融合させ、社会基盤整備それぞれの分野に優れた技術を有する技術者集団である総合建設コンサルタントとして、地質・地盤の調査・解析から企画・設計まで一貫したサービスを提供いたします。
・橋梁・高速道路・トンネルなど道路構造物の調査・計画・設計、保全、維持補修計画、モニタリング、道路管理
・交通体系調査、道路網計画、交通計画
・まちづくり、都市計画・地域計画
・都市施設(駅前広場・公園・緑地・駐車場・下水道施設など)の調査・計画・設計
・水理解析、河道計画、河川構造物の調査・計画・設計
・地滑りに関する調査・対策、砂防ダムの計画・設計
・環境アセスメント、環境計画
・河川氾濫や斜面崩壊、プラントや生産設備の耐震診断などリスクマネジメント
・橋梁・高速道路・トンネルなど道路構造物の調査・計画・設計、保全、維持補修計画、モニタリング、道路管理
・交通体系調査、道路網計画、交通計画
・まちづくり、都市計画・地域計画
・都市施設(駅前広場・公園・緑地・駐車場・下水道施設など)の調査・計画・設計
・水理解析、河道計画、河川構造物の調査・計画・設計
・地滑りに関する調査・対策、砂防ダムの計画・設計
・環境アセスメント、環境計画
・河川氾濫や斜面崩壊、プラントや生産設備の耐震診断などリスクマネジメント
会社特徴
大地は、地球、地盤、地形、河川・地下水・海洋を含む水循環、といった地球に本来から備わっている環境基盤を、
空間は、河川堤防、ダム、道路、トンネル、橋、といった大地に働きかけて構築する構造物(構造インフラ)を指しています。
人は、空間を作り出し、活用する、人間ひとりひとりの活動を、
社会は、人が集まってよりよい生き方を模索し構築する上で必要な知恵である、
法律、政策、計画、構想、企画、経済、コミュニティー、政治といったことまでを含んだ生活全般を指しています。
大地と空間は、物理的に知覚できる対象を、
人と社会は、心理的な要素も加味して知覚する対象を指しています。
暮らしを支えるハードとソフトの両面について私たちは正面から向き合い、
そこに潜在している力や将来性を探り当てていきたいという思いを、可能性を引き出すという言葉に託しました。
それらの潜在する力や未来を引き出す上で大切な着眼点の良さ、根気、真摯さ、といった企業文化を育てながら
引き出された可能性を社会に還元するための課題を発見し、その解決策を考え、社会に実装していきたいと考えています。
それが未来を拓く建設コンサルタントとしての道標となり、
SDGs(目標2030年)への貢献だけでなく、さらにその先へ繋がっていくものと考えています。
空間は、河川堤防、ダム、道路、トンネル、橋、といった大地に働きかけて構築する構造物(構造インフラ)を指しています。
人は、空間を作り出し、活用する、人間ひとりひとりの活動を、
社会は、人が集まってよりよい生き方を模索し構築する上で必要な知恵である、
法律、政策、計画、構想、企画、経済、コミュニティー、政治といったことまでを含んだ生活全般を指しています。
大地と空間は、物理的に知覚できる対象を、
人と社会は、心理的な要素も加味して知覚する対象を指しています。
暮らしを支えるハードとソフトの両面について私たちは正面から向き合い、
そこに潜在している力や将来性を探り当てていきたいという思いを、可能性を引き出すという言葉に託しました。
それらの潜在する力や未来を引き出す上で大切な着眼点の良さ、根気、真摯さ、といった企業文化を育てながら
引き出された可能性を社会に還元するための課題を発見し、その解決策を考え、社会に実装していきたいと考えています。
それが未来を拓く建設コンサルタントとしての道標となり、
SDGs(目標2030年)への貢献だけでなく、さらにその先へ繋がっていくものと考えています。
仕事内容
【職務内容】
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を
幅広く事業展開する同社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。
【具体的には】
国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。
・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等
・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検
※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。
また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を
幅広く事業展開する同社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。
【具体的には】
国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。
・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等
・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検
※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。
また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社募集概要
勤務地
宮城県仙台市
応募資格
・ 河川、砂防、港湾、トンネル、地盤領域での最低3年以上の設計経験
・ 建築・土木技術職/設計【土木】での3年以上の経験
【歓迎】
・ 技術士、技術士補、RCCM等の資格
・ 建築・土木技術職/設計【土木】での3年以上の経験
【歓迎】
・ 技術士、技術士補、RCCM等の資格
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:00
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当 家族手当 住宅手当 別居手当 資格手当 現場手当
通勤手当 家族手当 住宅手当 別居手当 資格手当 現場手当
採用人数
若干名