株式会社日本アクセス

求人掲載中
食品・飲食運輸・物流
契約社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【管理職候補】社内SE戦略(伊藤忠Gの安定基盤/職能系システム/年間休日122日)

想定年収
500~760万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本アクセスの考え方とITビジョン】
『心に届く、美味しさを』まもる。つなぐ。つくる。を企業理念に、日本全国で食品の供給・販売を行うほか、
ロジスティクス・商品開発・マーケティング・海外事業・ECビジネスなど様々な事業展開を行っています!
近年は「DX推進」として、データとデジタル技術の活用で事業推進し、業界全体の課題解決や得意先様・取引先様との更なるパートナーシップの醸成を目指しています。

・小売企業向けの買物アプリ開発やデジタルチラシを活用した販売促進支援【情報卸】
・得意先企業のPOSデータを分析し、ダイナミックプライシング等のデジタルマーケティング推進
食品業界にはデジタル化できる領域がまだまだ残されており、日本アクセスはデータとデジタル技術を活用してビジネスモデルを変革するため、「攻め」と「守り」のDXを推進していきます。
会社特徴
【日本アクセスが持つ食品流通に関する様々な機能】
多様な事業展開を進めるためにマーチャンダイジング・ロジスティクス・マーケティングの各面で様々な機能を持っており、社内の各部署が協力しながら新たな価値の提供を目指しています。
(各種MD機能、商品開発、マーケティング、海外事業、次世代ビジネス等)

【ダイバーシティ推進と働き方改革を進めています!】
日本アクセスでは誰もが自らの能力を発揮し活躍できる働きがいのある会社を目指し、社内外に向けて「心に届く、ダイバーシティ宣言」を掲げています。また、出産や育児、介護等のライフイベントと仕事を両立しながら働けるよう、多様な立場の社員に向けて各種支援制度を整えています。

・勤務時間はPCログで自動管理。残業代は1分単位で支給。(月間平均残業時間:約20時間)
・有給休暇の積極的な取得推進。半日/全日の有給に加え、1時間単位での有給取得も可能(年間有給休暇取得平均:13.3日)
・復職後の短時間勤務制度あり。子供の看護のための休暇も設定。
・育児との両立、介護との両立に向けたハンドブックを対象社員に配布し、上司との面談も実施
・外部福利厚生サービス(ベネフィットステーション)を活用して様々なサービスを利用可能
仕事内容
同社は、食品卸売業界をリードする企業で、伊藤忠商事グループの一員です。
全国に500を超える流通拠点を持ち、幅広い食品を取り扱っています。
マーチャンダイジング、ロジスティクス、
マーケティングの機能を備え、新たな価値の提供を目指しています。
社員の能力やアイデアを重視し、
食の分野で社会に貢献したいという意欲のある人材を求めています。
同社では、職能系システムの維持・保守、利用部門との情報交換、
改善・追加要望に対するシステム化の検討・設計などを担当します。

【具体的には】
・ 職能システムの維持・保守
・ 利用部門との定期情報交換打合せへの参画
・ 利用部門からの改善、追加要望に対するシステム化の検討・設計
この求人に応募する

株式会社日本アクセス募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
・マネジメント経験
・社内基幹システムなどの維持・保守経験
・ Office365の活用経験(Teams、sharepointなど)

【歓迎】
・ロジカルシンキング思考の方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
・ 休日休暇<br>・ 年間122日完全週休二日制(土曜日曜祝日)<br>・ 有給休暇<br> ・ 入社半年経過時点10日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・ 賞与<br>・ 残業代<br>・ 諸手当(通勤手当を除く)
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社日本アクセスその他の求人

正社員

株式会社日本アクセス

【PHP】社内SE(開発・改修)※伊藤忠商事グループの「総合食品卸企業」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~760万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社日本アクセスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社えがおホールディングス

マーケティング(商品企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、食品卸売業界をリードする企業で、伊藤忠商事グループの一員です。
全国に500を超える流通拠点を持ち、幅広い食品を取り扱っています。
マーチャンダイジング、ロジスティクス、
マーケティングの機能を備え、新たな価値の提供を目指しています。
社員の能力やアイデアを重視し、
食の分野で社会に貢献したいという意欲のある人材を求めています。
同社では、職能系システムの維持・保守、利用部門との情報交換、
改善・追加要望に対するシステム化の検討・設計などを担当します。

【具体的には】
・ 職能システムの維持・保守
・ 利用部門との定期情報交換打合せへの参画
・ 利用部門からの改善、追加要望に対するシステム化の検討・設計
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
正社員

日清食品ホールディングス株式会社

【リモート可/フレックス制】 ITガバナンス担当(インフラ/セキュリティ/ネットワーク領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、食品卸売業界をリードする企業で、伊藤忠商事グループの一員です。
全国に500を超える流通拠点を持ち、幅広い食品を取り扱っています。
マーチャンダイジング、ロジスティクス、
マーケティングの機能を備え、新たな価値の提供を目指しています。
社員の能力やアイデアを重視し、
食の分野で社会に貢献したいという意欲のある人材を求めています。
同社では、職能系システムの維持・保守、利用部門との情報交換、
改善・追加要望に対するシステム化の検討・設計などを担当します。

【具体的には】
・ 職能システムの維持・保守
・ 利用部門との定期情報交換打合せへの参画
・ 利用部門からの改善、追加要望に対するシステム化の検討・設計
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
正社員

CJ FOODS JAPAN株式会社

キッティング/ヘルプデスク(グローバル韓国料理ブランドbibigo)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、食品卸売業界をリードする企業で、伊藤忠商事グループの一員です。
全国に500を超える流通拠点を持ち、幅広い食品を取り扱っています。
マーチャンダイジング、ロジスティクス、
マーケティングの機能を備え、新たな価値の提供を目指しています。
社員の能力やアイデアを重視し、
食の分野で社会に貢献したいという意欲のある人材を求めています。
同社では、職能系システムの維持・保守、利用部門との情報交換、
改善・追加要望に対するシステム化の検討・設計などを担当します。

【具体的には】
・ 職能システムの維持・保守
・ 利用部門との定期情報交換打合せへの参画
・ 利用部門からの改善、追加要望に対するシステム化の検討・設計
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる