ケーアイディー株式会社

求人掲載中
金融エネルギー・資源・素材公社・官庁・地方創生

ケーアイディー株式会社の企業評判企業評判詳細

評価シートが分かりにくい上に、現場でどういう仕事をしてきて、どういう活躍をしたかより、資格取得や勉強会の講師など
会社に貢献できたかという点が重要視されている。
賞与の話をしたところ、次年度は最低でも一か月分はもらえるという話をしていたのだが、もらえたのは1か月の10分の1。
職種・所属・役職
パッケージ・OS設計・開発・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 250万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

1.60

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

2.00

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

ケーアイディー株式会社カテゴリから企業評判を探す

ジャパニアス株式会社同業界の「社内評価方法」

評価は行き届いていない。
現場で頑張っても、本社にそれが届くわけでない。
sesではそれが当たり前なので仕方ないとも感じる。
自分が評価されている感じが全くしない。
会社との関わりも年に一回の全社研修ぐらいしかない。

常駐先が異なる上司が賞与面談を行うため、公平な評価に疑問が残る。 かなり属人的で...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

常駐先が異なる上司が賞与面談を行うため、公平に判断されているか疑問が残る。 か...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

年に2回リーダーと目標面談がある。自分で設定した目標がどれだけ達成できたかリーダ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる