想定年収
440~660万円
勤務地
東京都
事業内容
【幅広いIT・組込開発と独自ソリューション提供】
■ システム開発:決済端末、公共・金融・クラウド基盤、通信キャリア向けなど各種受託開発
■ エンベデッド:スマホ・車載・家電・VR/XR・AI組込ソフトの設計・開発・検証
■ ソリューション&サービス:
・ 自社開発マンション管理システム「FMSシリーズ」
・ OCRソリューション(領収書・名刺・免許証・保険証対応)「MediaDriveブランド」
・ BIツール「DataNature Smart」/多様な業務支援パッケージ
■ IT機器販売および関連導入・保守サービス
■ システム開発:決済端末、公共・金融・クラウド基盤、通信キャリア向けなど各種受託開発
■ エンベデッド:スマホ・車載・家電・VR/XR・AI組込ソフトの設計・開発・検証
■ ソリューション&サービス:
・ 自社開発マンション管理システム「FMSシリーズ」
・ OCRソリューション(領収書・名刺・免許証・保険証対応)「MediaDriveブランド」
・ BIツール「DataNature Smart」/多様な業務支援パッケージ
■ IT機器販売および関連導入・保守サービス
会社特徴
【多領域技術を活かした社会貢献】
同社は1970年創業以来、モバイル端末・車載・家電・公共・金融といった多様なフィールドで、システム開発から組込ソフト、クラウド基盤構築までを手がけてきました。グループ傘下の安定基盤のもと、自社OCRエンジンやBIツールといった独自ソリューションを育成し、社会インフラや業務改革を技術で支えています。
【最前線で技術力を伸ばせる環境】
・全社研修制度
中長期的なキャリアパスを明確化するため、組織マネジメント能力をジェネラリティ(総合能力)、人財タイプごとの専門技術や業務スキルをスペシャリティ(専門能力)と定め、各職位・技術レベルにおいて必要な知識・スキルを段階的に習得できる研修制度です。
・自己啓発支援
自己成長のためには、職務や研修での学びはもちろん、業務時間外での自己研鑽も重要です。当社では、自己研鑽を支援する制度として「資格取得一時金制度」があり、多くの社員が制度を利用して資格取得にチャレンジしています。
【働きやすさ&キャリア支援制度が充実】
有給取得率75%以上、育児休業取得率男女とも高く、半休制度・住宅手当・家族手当など充実した福利厚生を完備。健康経営認定、くるみん・プラチナくるみん認定企業として、長期にわたるキャリア形成を支援しています。
同社は1970年創業以来、モバイル端末・車載・家電・公共・金融といった多様なフィールドで、システム開発から組込ソフト、クラウド基盤構築までを手がけてきました。グループ傘下の安定基盤のもと、自社OCRエンジンやBIツールといった独自ソリューションを育成し、社会インフラや業務改革を技術で支えています。
【最前線で技術力を伸ばせる環境】
・全社研修制度
中長期的なキャリアパスを明確化するため、組織マネジメント能力をジェネラリティ(総合能力)、人財タイプごとの専門技術や業務スキルをスペシャリティ(専門能力)と定め、各職位・技術レベルにおいて必要な知識・スキルを段階的に習得できる研修制度です。
・自己啓発支援
自己成長のためには、職務や研修での学びはもちろん、業務時間外での自己研鑽も重要です。当社では、自己研鑽を支援する制度として「資格取得一時金制度」があり、多くの社員が制度を利用して資格取得にチャレンジしています。
【働きやすさ&キャリア支援制度が充実】
有給取得率75%以上、育児休業取得率男女とも高く、半休制度・住宅手当・家族手当など充実した福利厚生を完備。健康経営認定、くるみん・プラチナくるみん認定企業として、長期にわたるキャリア形成を支援しています。
仕事内容
A:全社の情報セキュリティを守る情報セキュリティ担当の責任者として以下を遂行する。
?各種関連規格の維持(ISMS外部審査、ISMS内部監査、PMS審査などの計画、実施を含む)
?各種規格の変更に対する社内規定の変更
?親会社からの情報セキュリティに関する調査、指示への対応
?情報セキュリティインデント対応
?情報セキュリティに関する全社教育の企画・実施
?情報セキュリティに関する社内問合せ対応
B:全社の品質保証活動を行う。
?各種関連規定(QMS、PMO)の維持、改善
?プロジェクト状況のモニタリングおよびアクション
?各種プロジェクト関連審査
?新規技術やPJマネメント手法などの全社普及活動
C:担当の組織運営・管理業務を行う。
?担当の運営方針・施策決定、所属員への展開、上位部門会議への出席や施策遂行
?担当所属員の業務目標設定、人事考課、フィードバック、労務管理(所定外勤務の命令・承認、休暇取得の承認等服務管理)
?その他(チームビルディング、モチベーション維持、他組織連携)
?各種関連規格の維持(ISMS外部審査、ISMS内部監査、PMS審査などの計画、実施を含む)
?各種規格の変更に対する社内規定の変更
?親会社からの情報セキュリティに関する調査、指示への対応
?情報セキュリティインデント対応
?情報セキュリティに関する全社教育の企画・実施
?情報セキュリティに関する社内問合せ対応
B:全社の品質保証活動を行う。
?各種関連規定(QMS、PMO)の維持、改善
?プロジェクト状況のモニタリングおよびアクション
?各種プロジェクト関連審査
?新規技術やPJマネメント手法などの全社普及活動
C:担当の組織運営・管理業務を行う。
?担当の運営方針・施策決定、所属員への展開、上位部門会議への出席や施策遂行
?担当所属員の業務目標設定、人事考課、フィードバック、労務管理(所定外勤務の命令・承認、休暇取得の承認等服務管理)
?その他(チームビルディング、モチベーション維持、他組織連携)
株式会社NTTデータNJK募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
賞与:年2回(夏6月、冬12月)
応募資格
・企業の情報セキュリティ担当者としての実務経験、リーダー経験が3年以上ある
・マネージャーにステップアップする意欲がある
・ISMSやPMSに関する知識や経験を持つ
※以下について経験がある
- 外部審査や内部監査
- 情報セキュリティインデント対応
- 社内外の関係部署との連携や調整
・情報セキュリティに関する教育や啓発活動に積極的に取り組める
・コミュニケーション能力やリーダーシップ能力が高い
・チームワークを大切にできる
・マネージャーにステップアップする意欲がある
・ISMSやPMSに関する知識や経験を持つ
※以下について経験がある
- 外部審査や内部監査
- 情報セキュリティインデント対応
- 社内外の関係部署との連携や調整
・情報セキュリティに関する教育や啓発活動に積極的に取り組める
・コミュニケーション能力やリーダーシップ能力が高い
・チームワークを大切にできる
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇 初年度12日、次年度15日、最大23日、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当住宅手当家族手当 残業手当
通勤手当住宅手当家族手当 残業手当
採用人数
若干名