想定年収
425~587万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はケーブルテレビ業界のデジタル化を支援すべく、ケーブルテレビ事業に関連する方々の出資により2000年4月に誕生致しました。
地上光ネットワークを用いてCSデジタル放送、BSデジタル放送、ケーブルテレビ専用の4K画質の配信等を全国のケーブルテレビ事業者様に配信しています。またケーブルテレビ事業者様のサービス拡充のため、番組供給事業者様やベンダー様と協力しながらさまざまな新規サービスを提供しています。
・デジタル配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送)
・番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス
・ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス
・クラウドを活用した、各種WEBサービス向けのID認証システムの提供
・Webサイト、アプリの構築および運用受託サービス
地上光ネットワークを用いてCSデジタル放送、BSデジタル放送、ケーブルテレビ専用の4K画質の配信等を全国のケーブルテレビ事業者様に配信しています。またケーブルテレビ事業者様のサービス拡充のため、番組供給事業者様やベンダー様と協力しながらさまざまな新規サービスを提供しています。
・デジタル配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送)
・番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス
・ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス
・クラウドを活用した、各種WEBサービス向けのID認証システムの提供
・Webサイト、アプリの構築および運用受託サービス
会社特徴
■全国約3000万世帯が視聴するCATVを同社が支えています
デジタル放送が始まり2011年にアナログ放送終了。このデジタル化を進めるにあたって、ケーブルテレビ事業者は膨大な設備投資が必要となり、より高度な運用も求められるようになったのです。そこで50社以上の共同出資で放送インフラとなるプラットフォーム企業をの同社が設立されました。番組供給会社からコンテンツを預かって、伝送できる容量へ圧縮。自社システムから多くのケーブルテレビ事業者へデータを送る…同社はそういう事業を行っています。当分野におけるシェアは約8割となっております。
■スマホ・タブレット対応や4K放送など。最先端技術に関わります
同社の事業軸には大きなものが二つあります。一つ目は『デジタル放送配信サービス』。170以上のケーブルテレビ事業者にデータを送っています。もう一つは『ケーブルテレビ事業者支援サービス』といい、例えばスマホ・タブレットでコンテンツを視聴できるアプリ等を提供することで、ケーブルテレビ事業者のサービス拡充をサポートしています。そのほか視聴時に家族に連絡が入る高齢者見守りサービスなども企画・開発しています。
■新たなITサービス
日本全国約2600万世帯のケーブルテレビ業界に対して、次世代の新たなTVスタイル追求していきながら
まだ世の中にない「新たなITサービス」を作り上げ提供していくことができます。
また、地域のデジタル社会の実現に向けた改革の当事者になり、時代の変化を体感しながら「地域の存続・発展に貢献」できます。
IT業界特有の時代に合わせた働きやすいワークスタイルがありつつも、全国各地へ訪問し自らの目で状況を確認することや、
各地の顧客と対話する機会もあり、オンライン、オフライン両面の長所を活かした働き方が特徴です。
弊社では都会の中心から地方の離島まで幅広くビジネスを展開しております。
デジタル放送が始まり2011年にアナログ放送終了。このデジタル化を進めるにあたって、ケーブルテレビ事業者は膨大な設備投資が必要となり、より高度な運用も求められるようになったのです。そこで50社以上の共同出資で放送インフラとなるプラットフォーム企業をの同社が設立されました。番組供給会社からコンテンツを預かって、伝送できる容量へ圧縮。自社システムから多くのケーブルテレビ事業者へデータを送る…同社はそういう事業を行っています。当分野におけるシェアは約8割となっております。
■スマホ・タブレット対応や4K放送など。最先端技術に関わります
同社の事業軸には大きなものが二つあります。一つ目は『デジタル放送配信サービス』。170以上のケーブルテレビ事業者にデータを送っています。もう一つは『ケーブルテレビ事業者支援サービス』といい、例えばスマホ・タブレットでコンテンツを視聴できるアプリ等を提供することで、ケーブルテレビ事業者のサービス拡充をサポートしています。そのほか視聴時に家族に連絡が入る高齢者見守りサービスなども企画・開発しています。
■新たなITサービス
日本全国約2600万世帯のケーブルテレビ業界に対して、次世代の新たなTVスタイル追求していきながら
まだ世の中にない「新たなITサービス」を作り上げ提供していくことができます。
また、地域のデジタル社会の実現に向けた改革の当事者になり、時代の変化を体感しながら「地域の存続・発展に貢献」できます。
IT業界特有の時代に合わせた働きやすいワークスタイルがありつつも、全国各地へ訪問し自らの目で状況を確認することや、
各地の顧客と対話する機会もあり、オンライン、オフライン両面の長所を活かした働き方が特徴です。
弊社では都会の中心から地方の離島まで幅広くビジネスを展開しております。
仕事内容
同社では、社内ネットワークや情報セキュリティの管理・運用・保守、
ヘルプデスク業務、社内デバイス管理、社員教育、情報セキュリティ委員会運営など、
社内情報システムに関する幅広い業務を行っております。
また、デジタル配信サービスや番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス、
ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス、クラウドを活用した
各種WEBサービス向けのID認証システムの提供、
Webサイトやアプリの構築および運用受託サービスなど、多様な事業を展開しております。
【具体的には】
・ 社内ネットワーク(サーバ、PC、グループウェア等)の管理・運用・保守
・ 社内情報システムに関するヘルプデスク
・ 社内デバイス管理
・ 社内IT資産管理
・ 社員への教育(入社時ガイダンス、セキュリティ啓蒙等)
・ 情報セキュリティ委員会運営
・ その他上記に付随する事務業務
・ デジタル配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送)
・ 番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス
・ ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス
ヘルプデスク業務、社内デバイス管理、社員教育、情報セキュリティ委員会運営など、
社内情報システムに関する幅広い業務を行っております。
また、デジタル配信サービスや番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス、
ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス、クラウドを活用した
各種WEBサービス向けのID認証システムの提供、
Webサイトやアプリの構築および運用受託サービスなど、多様な事業を展開しております。
【具体的には】
・ 社内ネットワーク(サーバ、PC、グループウェア等)の管理・運用・保守
・ 社内情報システムに関するヘルプデスク
・ 社内デバイス管理
・ 社内IT資産管理
・ 社員への教育(入社時ガイダンス、セキュリティ啓蒙等)
・ 情報セキュリティ委員会運営
・ その他上記に付随する事務業務
・ デジタル配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送)
・ 番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス
・ ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス
日本デジタル配信株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・ 社内サーバの構築・保守・運用いずれかの経験(自社またはSIerでの経験を問わず)(3年以上)
【歓迎】
・ 事業会社の社内SEとして、幅広い分野を担当した経験
・ Microsoft365の管理・運用経験
・ ActiveDirectoryに関する運用・構築経験
・ ユーザやベンダーとコミュニケーションを図り、問題解決に努力できる方
【歓迎】
・ 事業会社の社内SEとして、幅広い分野を担当した経験
・ Microsoft365の管理・運用経験
・ ActiveDirectoryに関する運用・構築経験
・ ユーザやベンダーとコミュニケーションを図り、問題解決に努力できる方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:45
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当 資格取得報奨金制度 慶弔金制度 会員制福利厚生サービス(WELBOX)
通勤手当 資格取得報奨金制度 慶弔金制度 会員制福利厚生サービス(WELBOX)
採用人数
若干名