ネットスター株式会社
求人掲載中
金融サイバーセキュリティAI・ビッグデータDXコンサル
ネットスター株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:31件
正社員
ネットスター株式会社
研究開発エンジニア(AI・機械学習・自然言語処理、画像・映像分類、音声処理)
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
- フルフレックス可
仕事内容
■所属部門の役割
ALSI/ネットスターグループの研究開発をリードする部門として、大きく以下の役割を担っています。
・新製品・サービスの創出を見据えた先端技術の調査・研究を行う
・製品・サービスの価値を高めるための技術調査・研究を行い、成果を関連部門へ提供する
? 先端技術の調査研究
例として、以下のような目的で先端技術の調査研究を行います。
・トレンド技術の調査・検証や、自社サービスに関連した技術の調査・検証
・社内の課題を解決するための技術調査・検証
? 製品プロトタイプの開発
調査・研究から得られた成果をもとに、プロトタイプとして実現します。
研究対象の知識に加え、プロトタイプ開発のために設計・開発スキルやインフラ・ミドルウェアの知識も必要になります。
プロトタイプや技術情報を開発チームに提供することもあれば、私たちのチームでPoCまで実施することもあります。
ALSI/ネットスターグループの研究開発をリードする部門として、大きく以下の役割を担っています。
・新製品・サービスの創出を見据えた先端技術の調査・研究を行う
・製品・サービスの価値を高めるための技術調査・研究を行い、成果を関連部門へ提供する
? 先端技術の調査研究
例として、以下のような目的で先端技術の調査研究を行います。
・トレンド技術の調査・検証や、自社サービスに関連した技術の調査・検証
・社内の課題を解決するための技術調査・検証
? 製品プロトタイプの開発
調査・研究から得られた成果をもとに、プロトタイプとして実現します。
研究対象の知識に加え、プロトタイプ開発のために設計・開発スキルやインフラ・ミドルウェアの知識も必要になります。
プロトタイプや技術情報を開発チームに提供することもあれば、私たちのチームでPoCまで実施することもあります。
応募資格
・チームでのシステム開発または研究開発の経験(5年以上)
・AI/機械学習に関する実務経験(2年以上)
・AI/IT技術領域における高い専門性
・研究テーマに対して、計画立案から報告書作成までを主体的に行うことができること
・Pythonでのコーディングスキル
・Linuxの基礎知識および操作スキル
【歓迎】
・ご自身で機能や仕様を考え、それをシステムとして実現した経験(開発規模は不問)
・クラウドサービスを利用した開発経験
・マネージャや開発リーダーとして、チームでのシステム開発または研究開発をリードした経験
・Webサイト・Webアプリケーションの基礎知識
・ネットワーク、セキュリティの知識
・AI/機械学習に関する実務経験(2年以上)
・AI/IT技術領域における高い専門性
・研究テーマに対して、計画立案から報告書作成までを主体的に行うことができること
・Pythonでのコーディングスキル
・Linuxの基礎知識および操作スキル
【歓迎】
・ご自身で機能や仕様を考え、それをシステムとして実現した経験(開発規模は不問)
・クラウドサービスを利用した開発経験
・マネージャや開発リーダーとして、チームでのシステム開発または研究開発をリードした経験
・Webサイト・Webアプリケーションの基礎知識
・ネットワーク、セキュリティの知識
想定年収
614~794万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください