住友重機械イオンテクノロジー株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【愛媛/フレックス可】社内SE(DX推進/半導体製造用装置のトップメーカー)

想定年収
600~900万円
勤務地
愛媛県
事業内容
【「イオン注入技術」の総合トップメーカー】
同社では、パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」を開発・製造しています。日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供しています。

最先端の半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるイオン注入技術のさらなる技術向上を目指し、機械学習アルゴリズムなどの先端技術を積極的に活用。日本のデファクトスタンダードを世界のデファクトスタンダードとするために、今後も高精度・高品質な装置を提供していきます。


・イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
会社特徴
<半導体製造用装置4機種を開発している国内唯一のイオン注入装置メーカー>
同社は、半導体製造用装置4機種(■高電流イオン注入装置■中電流イオン注入装置■高エネルギーイオン注入装置■All-in-One型イオン注入装置)を開発している国内唯一のイオン注入装置メーカーです。
国内唯一という高い技術力を駆使して開発、製造される装置は、日本国内すべての半導体デバイスメーカーに納入実績を有しています。また、近年成長著しい台湾をはじめとするアジア諸国の半導体デバイスメーカーへの輸出にも注力しています。半導体製造装置ビジネスにおいては、半導体プロセスの急速な技術革新と歩調を合わせたスピーディーな技術開発力が生命線ですが、同社はこれに加えて品質、顧客サポートにも注力し、トータルな顧客満足度向上を図っています。


今や世界半導体の市場別シェアにおいては、中国、韓国、台湾などのアジア諸国がダントツのシェア60%を占有している状況です。
半導体そのものを製造する地域は日本よりも海外へとシフトしました。
しかし、半導体製造用の装置を開発する技術は、まだまだ日本メーカーが大きな存在感を持っています。
IoT時代の到来などにより、世界の半導体市場はさらに勢いを増して成長していくことが予測されるなか、同社にとっては、より大きな世界の市場に出て行く好機の最中にあるともいえます。


仕事内容
【職務内容】
プロジェクトマネージャーとともに、ERPプロジェクトを推進いただきます。

【採用背景】
今後更なる事業拡大を見込んでおり、設備投資を進める一方で社内システムの改革も進めており、その一つがERPプロジェクトとなります。今後の企画・設計・導入・保守運用といった一連のプロセスに対し、プロジェクトマネージャーと伴走いただける方を募集いたします。

【具体的には】
<入社〜4年目まで>
まずご入社後は、親会社である住友重機械工業、西条工場、当社の各情報システム部門の業務把握から始めていただきます。上記の各所との連携のうえ、基幹システム(Notes)の維持管理に従事いただきながら、2027年に社内リリースを控えているERPについて、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクトを推進いただきます。全ての部署の役割および業務課題の整理、システム導入による利点の抽出ならびにタスク整理といった実務をお任せする予定です。
また、必要に応じてIT関連の各種資格取得に励んでいただくことを期待しております(会社負担)。

<5年目以降>
リリースしたERPの保守運用を担当しつつ、各部門の責任者とコミュニケーションをとりながら業務のDX支援を推進する。
経営戦略を踏まえたIT戦略、情報システムのグランドデザインを策定し、中長期の社内IT環境の構築と充実に取り組んでいただくことがミッションとなります。

住友重機械イオンテクノロジー株式会社募集概要

勤務地
愛媛県西条市
応募資格
以下いずれかのご経験
・製造業で社内SEとして社内全体もしくは部門向けのシステム導入経験 (3年以上)
・製造業向けのSIerもしくはITコンサルティングのご経験をお持ちの方 (3年以上)

【歓迎】
・プロジェクトリーダーのご経験をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:8:00~16:45
休日休暇
・年間休日:126日(※2024年度)完全週休2日制、年末年始・GW・夏季連続休暇有<br>・年次有給休暇:年間22日支給※有給消化率 約90%・その他休暇:リフレッシュ休暇、慶弔休暇等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住友重機械グループ各種階層別研修(新入社員研修、新任管理職研修等)、製造特殊工程教育、技術者教育、品質教育、社内英会話教室、社内通信教育制度等、SMIT独自研修(DAIS、SALTなど)
採用人数
若干名

住友重機械イオンテクノロジー株式会社その他の求人

正社員

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

【若手活躍中】部門DX推進(CRM・ERP対応、EAI連携、データ分析など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~900万円
勤務地 愛媛県

詳細を見る

正社員

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

【愛媛】全社DX推進(ERP担当/上流工程メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~900万円
勤務地 愛媛県

詳細を見る

正社員

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

【愛媛/フレックス可】ポジションサーチ(住友重機グループ/半導体製造装置国内トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~900万円
勤務地 愛媛県

詳細を見る

住友重機械イオンテクノロジー株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社クボタ

【茨城】社内SE(保守・運用/DX推進/テクニカル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
プロジェクトマネージャーとともに、ERPプロジェクトを推進いただきます。

【採用背景】
今後更なる事業拡大を見込んでおり、設備投資を進める一方で社内システムの改革も進めており、その一つがERPプロジェクトとなります。今後の企画・設計・導入・保守運用といった一連のプロセスに対し、プロジェクトマネージャーと伴走いただける方を募集いたします。

【具体的には】
<入社〜4年目まで>
まずご入社後は、親会社である住友重機械工業、西条工場、当社の各情報システム部門の業務把握から始めていただきます。上記の各所との連携のうえ、基幹システム(Notes)の維持管理に従事いただきながら、2027年に社内リリースを控えているERPについて、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクトを推進いただきます。全ての部署の役割および業務課題の整理、システム導入による利点の抽出ならびにタスク整理といった実務をお任せする予定です。
また、必要に応じてIT関連の各種資格取得に励んでいただくことを期待しております(会社負担)。

<5年目以降>
リリースしたERPの保守運用を担当しつつ、各部門の責任者とコミュニケーションをとりながら業務のDX支援を推進する。
経営戦略を踏まえたIT戦略、情報システムのグランドデザインを策定し、中長期の社内IT環境の構築と充実に取り組んでいただくことがミッションとなります。
想定年収
420~550万円
勤務地
茨城県
正社員

日本発条株式会社

※転勤あり※ データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
プロジェクトマネージャーとともに、ERPプロジェクトを推進いただきます。

【採用背景】
今後更なる事業拡大を見込んでおり、設備投資を進める一方で社内システムの改革も進めており、その一つがERPプロジェクトとなります。今後の企画・設計・導入・保守運用といった一連のプロセスに対し、プロジェクトマネージャーと伴走いただける方を募集いたします。

【具体的には】
<入社〜4年目まで>
まずご入社後は、親会社である住友重機械工業、西条工場、当社の各情報システム部門の業務把握から始めていただきます。上記の各所との連携のうえ、基幹システム(Notes)の維持管理に従事いただきながら、2027年に社内リリースを控えているERPについて、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクトを推進いただきます。全ての部署の役割および業務課題の整理、システム導入による利点の抽出ならびにタスク整理といった実務をお任せする予定です。
また、必要に応じてIT関連の各種資格取得に励んでいただくことを期待しております(会社負担)。

<5年目以降>
リリースしたERPの保守運用を担当しつつ、各部門の責任者とコミュニケーションをとりながら業務のDX支援を推進する。
経営戦略を踏まえたIT戦略、情報システムのグランドデザインを策定し、中長期の社内IT環境の構築と充実に取り組んでいただくことがミッションとなります。
想定年収
450~700万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社イワキ

【埼玉県】PM(基幹システムの刷新PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
プロジェクトマネージャーとともに、ERPプロジェクトを推進いただきます。

【採用背景】
今後更なる事業拡大を見込んでおり、設備投資を進める一方で社内システムの改革も進めており、その一つがERPプロジェクトとなります。今後の企画・設計・導入・保守運用といった一連のプロセスに対し、プロジェクトマネージャーと伴走いただける方を募集いたします。

【具体的には】
<入社〜4年目まで>
まずご入社後は、親会社である住友重機械工業、西条工場、当社の各情報システム部門の業務把握から始めていただきます。上記の各所との連携のうえ、基幹システム(Notes)の維持管理に従事いただきながら、2027年に社内リリースを控えているERPについて、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクトを推進いただきます。全ての部署の役割および業務課題の整理、システム導入による利点の抽出ならびにタスク整理といった実務をお任せする予定です。
また、必要に応じてIT関連の各種資格取得に励んでいただくことを期待しております(会社負担)。

<5年目以降>
リリースしたERPの保守運用を担当しつつ、各部門の責任者とコミュニケーションをとりながら業務のDX支援を推進する。
経営戦略を踏まえたIT戦略、情報システムのグランドデザインを策定し、中長期の社内IT環境の構築と充実に取り組んでいただくことがミッションとなります。
想定年収
445~650万円
勤務地
埼玉県
同業界企業の求人一覧へ