株式会社デジタルハーツ

求人掲載中
エンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

営業部長・副部長候補(ゲーム業界を支えるリーディングカンパニー/プライム上場企業グループ)

想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
ゲーム開発のあらゆるシーンでデジタルハーツグループは製品の高品質化に貢献します。その中でも同社は、SES、ユーザーレビュー、デバッグ、ローカライズ、カスタマーサポート、国内マーケティングの分野においてグループを牽引しています。
会社特徴
【ゲームのデバックにおいて圧倒的No.1の立ち位置】
■テスター在籍数が国内最大級
・合計人数    :8000名以上
・キャリア10年以上:300名以上
・在籍リーダー数 :1000名以上
・キャリア5年以上 :1500名以上
・JSTQB有資格者 :300名以上
・多言語人材   :300名以上

■国内ゲームテストにおいて圧倒的実績&高シェア率
・担当案件数 :10万件
・検出不具合数:192万件

■国内外に複数の拠点あり
・国内拠点:13ヶ所
・海外拠点:4ヶ所
仕事内容
同社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。
※CESAゲーム産業レポート2024より
このような中、同社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、同社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
【具体的には】
営業部門の責任者候補として、以下の業務に携わっていただく予定です。
※同社の主力事業に限らず、お客様の課題解決に繋がる新たな事業の創出や既存事業の領域拡大を
プレイングマネージャーとして事業を牽引頂きたく存じます。
・主力事業であるデバッグ、QAの提案
・デバッグ、QAだけでなく、制作、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援、ユーザーレビューなど、顧客ニーズに合わせた提案(アップセル/クロスセル)。
・顧客ニーズに合わせた事業の創出
・受注後の案件のハンドリング(プロジェクトマネージメント)
・全体の予算、進捗管理
・グループ企業との業務連携
・メンバーのマネージメント業務

株式会社デジタルハーツ募集概要

勤務地
東京都新宿区
給与詳細
賞与:年1回(6月)
昇給あり
応募資格
・(有形無形商材問わず)BtoB営業経験5年以上
・プレイングマネージャーとしての明確な実績
・マネージメント経験(規模問わず)
・BizDivの経験(新規事業立ち上げ〜スケールさせた経験等)

【歓迎】
・5名以上のマネージメント経験
・部門を横断したプロジェクトの参画経験
・エンタメ業界への興味関心
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当
採用人数
2

株式会社デジタルハーツその他の求人

正社員

株式会社デジタルハーツ

企画営業(業界トップシェア/残業少なめ/プライム上場企業グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社デジタルハーツ

アカウント営業(グローバル営業部/海外営業経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社デジタルハーツ

【部長候補】営業/プレイングマネージャー(エンタメ企業向けQAソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社デジタルハーツの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】ウォーターフォール開発PM/ジュニア・ミドルPM向け/大規模のPJを裁量持って管理・経験

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。
※CESAゲーム産業レポート2024より
このような中、同社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、同社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
【具体的には】
営業部門の責任者候補として、以下の業務に携わっていただく予定です。
※同社の主力事業に限らず、お客様の課題解決に繋がる新たな事業の創出や既存事業の領域拡大を
プレイングマネージャーとして事業を牽引頂きたく存じます。
・主力事業であるデバッグ、QAの提案
・デバッグ、QAだけでなく、制作、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援、ユーザーレビューなど、顧客ニーズに合わせた提案(アップセル/クロスセル)。
・顧客ニーズに合わせた事業の創出
・受注後の案件のハンドリング(プロジェクトマネージメント)
・全体の予算、進捗管理
・グループ企業との業務連携
・メンバーのマネージメント業務
想定年収
750~1,000万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。
※CESAゲーム産業レポート2024より
このような中、同社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、同社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
【具体的には】
営業部門の責任者候補として、以下の業務に携わっていただく予定です。
※同社の主力事業に限らず、お客様の課題解決に繋がる新たな事業の創出や既存事業の領域拡大を
プレイングマネージャーとして事業を牽引頂きたく存じます。
・主力事業であるデバッグ、QAの提案
・デバッグ、QAだけでなく、制作、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援、ユーザーレビューなど、顧客ニーズに合わせた提案(アップセル/クロスセル)。
・顧客ニーズに合わせた事業の創出
・受注後の案件のハンドリング(プロジェクトマネージメント)
・全体の予算、進捗管理
・グループ企業との業務連携
・メンバーのマネージメント業務
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。
※CESAゲーム産業レポート2024より
このような中、同社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、同社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
【具体的には】
営業部門の責任者候補として、以下の業務に携わっていただく予定です。
※同社の主力事業に限らず、お客様の課題解決に繋がる新たな事業の創出や既存事業の領域拡大を
プレイングマネージャーとして事業を牽引頂きたく存じます。
・主力事業であるデバッグ、QAの提案
・デバッグ、QAだけでなく、制作、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援、ユーザーレビューなど、顧客ニーズに合わせた提案(アップセル/クロスセル)。
・顧客ニーズに合わせた事業の創出
・受注後の案件のハンドリング(プロジェクトマネージメント)
・全体の予算、進捗管理
・グループ企業との業務連携
・メンバーのマネージメント業務
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる