クオリカ株式会社

クオリカ株式会社の企業評判企業評判詳細

成果を出せば、評価はされる。
しかし、昇格できるかどうかは、部の上司と人事部で決まる為、仕事ができていても人事部ではじかれる可能性がある。

人事部での判断基準は、社内イベントの手伝いなど積極的に参加しているか等での判断しかないと思うので、正当に判断できているのか疑問に感じる
職種・所属・役職
業務系SE・PG(自社製品)・技術部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 20時間
平均年収 ---
有給消化率 70%

回答者による総合評価

2.77

未経験からの活躍

3.00

開発体制・環境

2.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

2.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

クオリカ株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社IIJエンジニアリング同業界の「社内評価方法」

正社員と契約社員でも給与に違いはほぼありませんが、契約社員の場合、賞与はありません。
人事制度はしっかりしており面談でちゃんんと評価はしてくれる。
ただしそれによって給与がぐんっと上がるわけではないので、そこは本人のアピール次第かと思われる。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する