想定年収
600~750万円
勤務地
大阪府
事業内容
【PERSOL×Panasonicの、世界のものづくりを支えるエンジニア集団】
同社は映像・音響・情報通信技術を軸に家電やBtoB製品など幅広く開発を手掛けています。
株主そして主要顧客でもあるパナソニック製品の開発に貢献してきた高い設計開発技術と、
パーソルグループの営業ネットワークで更にお客様のニーズにお応えできるよう努めております。
・映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託
・映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売
・映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託
・映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託
・情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
同社は映像・音響・情報通信技術を軸に家電やBtoB製品など幅広く開発を手掛けています。
株主そして主要顧客でもあるパナソニック製品の開発に貢献してきた高い設計開発技術と、
パーソルグループの営業ネットワークで更にお客様のニーズにお応えできるよう努めております。
・映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託
・映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売
・映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託
・映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託
・情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
会社特徴
■同社沿革
〜パナソニック100%出資の2社が統合してできた会社〜
元々は松下電器産業株式会社(現:パナソニック株式会社)の100%出資の子会社で、パナソニック株式会社のグループ会社の技術専門部隊でした。
2013年に資本の3分の2がパーソルHDとなり、2018年に2社を統合して「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めて発足しています。
■事業分野
主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が85%。
テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。
新規事業分野としてはドローンに高機能カメラを搭載してストリーミング配信を行うシステムや、ロボット掃除機の自律走行支援システムなどの設計開発を行っています。
パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上を同社が設計開発しています。
売上の約90%は製品受託開発案件によるものです。
〜パナソニック100%出資の2社が統合してできた会社〜
元々は松下電器産業株式会社(現:パナソニック株式会社)の100%出資の子会社で、パナソニック株式会社のグループ会社の技術専門部隊でした。
2013年に資本の3分の2がパーソルHDとなり、2018年に2社を統合して「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めて発足しています。
■事業分野
主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が85%。
テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。
新規事業分野としてはドローンに高機能カメラを搭載してストリーミング配信を行うシステムや、ロボット掃除機の自律走行支援システムなどの設計開発を行っています。
パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上を同社が設計開発しています。
売上の約90%は製品受託開発案件によるものです。
仕事内容
AWSやNW設計も含めて、サービスとサービスを繋ぐ部分の開発に携わっていただきます。※ひとつのサービスの中でカテゴリーカットされたチームのリーダーポジション
【具体的には】
・AWS等のクラウドを使ったシステム開発
・設計・実装・テスト
【具体的には】
・AWS等のクラウドを使ったシステム開発
・設計・実装・テスト
パーソルAVCテクノロジー株式会社募集概要
勤務地
大阪府高槻市
給与詳細
(管理職の場合は800万円〜)
・昇給:有
・賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月
・昇給:有
・賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月
応募資格
・バックエンドのアプリ開発経験
【言語】JavaScript 【OS】Windows 【通信】HTTP/HTTPS
【歓迎】
・クラウドのインフラ設計
・パブリッククラウドのサービス知見
・対顧客含めたコミュニケーション力
【言語】JavaScript 【OS】Windows 【通信】HTTP/HTTPS
【歓迎】
・クラウドのインフラ設計
・パブリッククラウドのサービス知見
・対顧客含めたコミュニケーション力
勤務時間詳細
就業時間:8:45~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1