想定年収
294~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【システム開発、教育事業、自社サービス 3本の柱でサービスを提供しております】
■システム開発
設立当初より業務システム開発をメインとして、多くの業種・業界のお客様に対して支援を行っております。
JavaやC#など、オープン系の業務Webアプリケーション開発に強みを持っており、最新技術対応、業務知識、専門性向上もしつつ、
上流〜下流まで幅広く対応しております。
金融や交通、情報通信、教育・医療・介護など幅広いお客様に対して幅広く支援を行っております。
■教育事業
同社が培ってきた社員教育・研修のノウハウを活かしながら教育事業を拡大しております。
学校、教育委員会、企業を対象に社員教育や資格取得支援、ITマスターの講習を実施しております。
■自社サービス
社内で年2回、ITに関わる企画コンテストを実施し、考える力を養っています。
■システム開発
設立当初より業務システム開発をメインとして、多くの業種・業界のお客様に対して支援を行っております。
JavaやC#など、オープン系の業務Webアプリケーション開発に強みを持っており、最新技術対応、業務知識、専門性向上もしつつ、
上流〜下流まで幅広く対応しております。
金融や交通、情報通信、教育・医療・介護など幅広いお客様に対して幅広く支援を行っております。
■教育事業
同社が培ってきた社員教育・研修のノウハウを活かしながら教育事業を拡大しております。
学校、教育委員会、企業を対象に社員教育や資格取得支援、ITマスターの講習を実施しております。
■自社サービス
社内で年2回、ITに関わる企画コンテストを実施し、考える力を養っています。
会社特徴
【『技術力』『人間力』の両方を伸ばすポリシーで社員教育をしております】
同社は平均年齢29歳と若手の社員が多いところが特徴の一つですが、自信をもって仕事で
リーダシップを発揮しています。
入社時の研修では社長や管理職が接講師となることでエンジニアの基盤をしっかりと作っていく為、
新人・未経験・文系理系問わずに先輩たちは活躍しております。
教育方針 ?
入社して半年程度経った社員には、若手向け研修を受けて頂き、その後は中堅向け研修・管理職向け研修など、
階層別の研修を多数受けることで、成長に繋げてもらっております。
教育方針 ?
社内には教育委員会が整備されており、常に教育・研修をより良くする為にはを考えて動いております。
委員会主体で情報処理資格取得に向けても勉強会を開催し、合格する為のサポートも実施しており、毎回多数の社員が合格しています。
【仕事とプライベートにメリハリがあり様々な経験ができる環境です】
エンジニアは、遅くとも19時、20時には退社します。人として成長するためには、さまざまな付き合いが大切であり、
仕事とプライベートにメリハリをつけてさまざまな経験をしてほしいと考えています。
同社は平均年齢29歳と若手の社員が多いところが特徴の一つですが、自信をもって仕事で
リーダシップを発揮しています。
入社時の研修では社長や管理職が接講師となることでエンジニアの基盤をしっかりと作っていく為、
新人・未経験・文系理系問わずに先輩たちは活躍しております。
教育方針 ?
入社して半年程度経った社員には、若手向け研修を受けて頂き、その後は中堅向け研修・管理職向け研修など、
階層別の研修を多数受けることで、成長に繋げてもらっております。
教育方針 ?
社内には教育委員会が整備されており、常に教育・研修をより良くする為にはを考えて動いております。
委員会主体で情報処理資格取得に向けても勉強会を開催し、合格する為のサポートも実施しており、毎回多数の社員が合格しています。
【仕事とプライベートにメリハリがあり様々な経験ができる環境です】
エンジニアは、遅くとも19時、20時には退社します。人として成長するためには、さまざまな付き合いが大切であり、
仕事とプライベートにメリハリをつけてさまざまな経験をしてほしいと考えています。
仕事内容
アプリケーション及びシステムの設計、開発、また運用・保守 等
≪案件一例≫
・大手金融期間向け外資送金システム(Java)
・保険会社向け年金支払いシステム(C#)
・小売業ECサイト認証システム(Java)
・大手航空会社予約サイト開発(Angular)
≪案件一例≫
・大手金融期間向け外資送金システム(Java)
・保険会社向け年金支払いシステム(C#)
・小売業ECサイト認証システム(Java)
・大手航空会社予約サイト開発(Angular)
ソフトヒューベリオン株式会社募集概要
勤務地
東京都本社 または 顧客先(東京都)
給与詳細
当社規定により、経験、能力、前給などを考慮の上決定
昇給:年2回(7月、1月)※評価制度による査定方式
賞与:年2回(6月、12月)※評価制度による査定方式
昇給:年2回(7月、1月)※評価制度による査定方式
賞与:年2回(6月、12月)※評価制度による査定方式
応募資格
・IT業界で汎用系、オープン系問わず開発実務経験がある方
(Java、C#、.NET、PHP、intra-mart、Salesforce等)
【歓迎】
・IT業界で活躍したい方
※開発経験1〜2年目の方大歓迎(先輩が丁寧に指導します。)
(Java、C#、.NET、PHP、intra-mart、Salesforce等)
【歓迎】
・IT業界で活躍したい方
※開発経験1〜2年目の方大歓迎(先輩が丁寧に指導します。)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤費(全額支給)、住宅手当(2万)、扶養手当(配偶者1万、子ども1人につき5千円)、役職手当、資格手当
通勤費(全額支給)、住宅手当(2万)、扶養手当(配偶者1万、子ども1人につき5千円)、役職手当、資格手当
採用人数
若干名