想定年収
380~450万円
勤務地
東京都
事業内容
【金融機関向けに特化した独立系のシステムインテグレーター】
同社は1982年の設立以来、証券・銀行・保険等の金融システム構築を手掛けてまいりました。
金融業務を熟知しており、金融に関わる多くのお客様の業務システムを幅広く支援させていただいております。
システム構築においては優れた品質の実現によりお客様の利益に資することを第一義としていることから、納期とコストの厳守はもちろんのこと、お客様の期待を超える成果を提供、維持してまいります。
■証券・銀行などの金融機関向け業務システムの設計、開発および金融ITソリューションサービス提供
同社は1982年の設立以来、証券・銀行・保険等の金融システム構築を手掛けてまいりました。
金融業務を熟知しており、金融に関わる多くのお客様の業務システムを幅広く支援させていただいております。
システム構築においては優れた品質の実現によりお客様の利益に資することを第一義としていることから、納期とコストの厳守はもちろんのこと、お客様の期待を超える成果を提供、維持してまいります。
■証券・銀行などの金融機関向け業務システムの設計、開発および金融ITソリューションサービス提供
会社特徴
■同社は40年間に亘り証券基幹システムを中心に証券・銀行向け業務システムを得意領域にしてきました。
非常に地道ですが、基幹システムを開発維持してお客様の骨幹を支えているアイデンティティをもって従事してまいりました。
■証券業界はこの5年で新たなプレイヤー(Fintech企業)が台頭し驚くべきスピードで変容しております。
証券システム業界はまだ道半ばで、そのスピードに追いついていない現状にあります。同社はこの現状を打破していくために同社が培ってきた40年の経験・実績に裏付けられた信頼をもとに、お客様の求める業務に関して積極的に新たなパッケージ提供ならびにコンサルティングからのシステム開発にチャレンジしてまいります。
■新たなビジネス変革をもって、新たな人材とともに、会社を共に創り上げていきたいと思っております。
ぜひ変革して行く同社と、また証券システム界を、まさに実感いただける環境をご提供し、ともに成長をしていきましょう。
非常に地道ですが、基幹システムを開発維持してお客様の骨幹を支えているアイデンティティをもって従事してまいりました。
■証券業界はこの5年で新たなプレイヤー(Fintech企業)が台頭し驚くべきスピードで変容しております。
証券システム業界はまだ道半ばで、そのスピードに追いついていない現状にあります。同社はこの現状を打破していくために同社が培ってきた40年の経験・実績に裏付けられた信頼をもとに、お客様の求める業務に関して積極的に新たなパッケージ提供ならびにコンサルティングからのシステム開発にチャレンジしてまいります。
■新たなビジネス変革をもって、新たな人材とともに、会社を共に創り上げていきたいと思っております。
ぜひ変革して行く同社と、また証券システム界を、まさに実感いただける環境をご提供し、ともに成長をしていきましょう。
仕事内容
◆証券・銀行等金融顧客向け業務システム開発のPJメンバーとして、要件定義、設計、開発から保守までの一連の業務を担当
◆深い業務知見と高い技術力を備えた社内外のメンバーでプロジェクトを推進
◆金融機関各社のシステムの設計・開発・保守
・顧客は大手、中堅、ネットの証券・銀行が中心
・対象システムは基幹系、情報系など
※直接または大手Sier・メーカーと共にプロジェクトを推進
※プロジェクト進行において顧客との調整をして頂く場合あり
【配属先情報】
■金融ビジネス第一本部(主に証券系のお客様)
■金融ビジネス第二本部(主に銀行系のお客様)
■ソリューション開発本部
◆深い業務知見と高い技術力を備えた社内外のメンバーでプロジェクトを推進
◆金融機関各社のシステムの設計・開発・保守
・顧客は大手、中堅、ネットの証券・銀行が中心
・対象システムは基幹系、情報系など
※直接または大手Sier・メーカーと共にプロジェクトを推進
※プロジェクト進行において顧客との調整をして頂く場合あり
【配属先情報】
■金融ビジネス第一本部(主に証券系のお客様)
■金融ビジネス第二本部(主に銀行系のお客様)
■ソリューション開発本部
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ募集概要
勤務地
東京都港区西新橋 または 顧客先(東京都23区内、神奈川県)
応募資格
【いずれも必須】
■システム開発経験
■金融への関心があること
【歓迎】
・金融業務に携わりたい思いの強さ
■システム開発経験
■金融への関心があること
【歓迎】
・金融業務に携わりたい思いの強さ
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当
通勤手当 残業手当
採用人数
5