想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【新しい公共交通のあり方をE-mobility × Connectedで、創造する】
同社は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。
EV先進国であるインドを本拠地とし、事業活動を通じて人類が直面する様々な社会課題に対する解決策の提供を行うとともに、新しい公共交通のあり方を再定義し、よりよい社会の実現に貢献します。
・EV充電インフラ事業
・e-Mobility 事業
・金融サービス事業
・Connected E-Mobility プラットフォーム事業
同社は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。
EV先進国であるインドを本拠地とし、事業活動を通じて人類が直面する様々な社会課題に対する解決策の提供を行うとともに、新しい公共交通のあり方を再定義し、よりよい社会の実現に貢献します。
・EV充電インフラ事業
・e-Mobility 事業
・金融サービス事業
・Connected E-Mobility プラットフォーム事業
会社特徴
■同社はこれまで、次世代モビリティであるEVをアジア全域で販売してきました。
それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークをIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりより社会の実現に貢献しています。
■同社のE-mobility事業は、年間30000台を販売する事業へと成長しました。
それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社モビリティ網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークをIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりより社会の実現に貢献しています。
■同社のE-mobility事業は、年間30000台を販売する事業へと成長しました。
それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社モビリティ網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
仕事内容
同社は、電気自動車の充電インフラ事業を展開するグローバルEVベンチャーです。
ユーザーの要求やビジネス要件を理解し、アプリのUI/UXデザイン、
Webやブランディングなど幅広いデザイン業務を担当します。
未着手の領域が多く、新機能や新サービスの開発を推進します。
日本、インド、タイの3拠点で開発を行い、グローバルなサービス開発を経験できます。
2035年までに新車販売でEV車100%を実現するという日本政府の発表を受け、
2027年までに10万口、2030年までに20万口のEV充電器の設置を目指しています。
【具体的には】
・ 電気自動車の充電インフラ「Terra Charge」アプリのUI/UXデザイン
・ ユーザー要求とビジネス要件の理解
・ プロダクトの導線設計
・ 画面設計
・ プロトタイプ作成
・ 競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究
・ デザインガイドラインの管理・更新、デザインシステムの構築
・ フロントエンド、サーバーサイドエンジニアとの実装連携
・ 新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計
・ 自社サービス(WEB、アプリ)のUI改善を中心としたUIデザイン
・ 情報設計、コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般
ユーザーの要求やビジネス要件を理解し、アプリのUI/UXデザイン、
Webやブランディングなど幅広いデザイン業務を担当します。
未着手の領域が多く、新機能や新サービスの開発を推進します。
日本、インド、タイの3拠点で開発を行い、グローバルなサービス開発を経験できます。
2035年までに新車販売でEV車100%を実現するという日本政府の発表を受け、
2027年までに10万口、2030年までに20万口のEV充電器の設置を目指しています。
【具体的には】
・ 電気自動車の充電インフラ「Terra Charge」アプリのUI/UXデザイン
・ ユーザー要求とビジネス要件の理解
・ プロダクトの導線設計
・ 画面設計
・ プロトタイプ作成
・ 競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究
・ デザインガイドラインの管理・更新、デザインシステムの構築
・ フロントエンド、サーバーサイドエンジニアとの実装連携
・ 新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計
・ 自社サービス(WEB、アプリ)のUI改善を中心としたUIデザイン
・ 情報設計、コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般
Terra Charge株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・UIデザイナーまたはUXデザイナーとしての経験3年以上
・Figmaを使用した UI/UXデザインの経験
・モバイルアプリの UI/UXデザインの経験
・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
【歓迎】
・ モバイルアプリの UI/UXデザインの経験
・ 英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
・ モバイルアプリやWebサービスの立ち上げ経験
・ 自社サービスのデザイン経験
・ 海外エンジニアとの開発経験(オフショアも可能)
・ スタートアップでの業務経験
・Figmaを使用した UI/UXデザインの経験
・モバイルアプリの UI/UXデザインの経験
・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
【歓迎】
・ モバイルアプリの UI/UXデザインの経験
・ 英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
・ モバイルアプリやWebサービスの立ち上げ経験
・ 自社サービスのデザイン経験
・ 海外エンジニアとの開発経験(オフショアも可能)
・ スタートアップでの業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・ 完全週休2日制(土・日)<br>・ 祝日<br>・ 年次有給休暇(10日/入社半年経過後に付与)<br>・ 夏季休暇(2日)<br>・ 年末年始休暇(5日)
待遇・福利厚生
雇用保険
・ 給与:年収:350万円 〜 700万円<br>・ 月給:291667円〜583334円(固定残業代40時間相当分 69445円〜138889円を含む)<br>・ 給与改定 年1回(4月)
・ 給与:年収:350万円 〜 700万円<br>・ 月給:291667円〜583334円(固定残業代40時間相当分 69445円〜138889円を含む)<br>・ 給与改定 年1回(4月)
採用人数
1