想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【新しい公共交通のあり方をE-mobility × Connectedで、創造する】
同社は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。
EV先進国であるインドを本拠地とし、事業活動を通じて人類が直面する様々な社会課題に対する解決策の提供を行うとともに、新しい公共交通のあり方を再定義し、よりよい社会の実現に貢献します。
・EV充電インフラ事業
・e-Mobility 事業
・金融サービス事業
・Connected E-Mobility プラットフォーム事業
同社は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。
EV先進国であるインドを本拠地とし、事業活動を通じて人類が直面する様々な社会課題に対する解決策の提供を行うとともに、新しい公共交通のあり方を再定義し、よりよい社会の実現に貢献します。
・EV充電インフラ事業
・e-Mobility 事業
・金融サービス事業
・Connected E-Mobility プラットフォーム事業
会社特徴
■同社はこれまで、次世代モビリティであるEVをアジア全域で販売してきました。
それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークをIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりより社会の実現に貢献しています。
■同社のE-mobility事業は、年間30000台を販売する事業へと成長しました。
それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社モビリティ網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークをIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりより社会の実現に貢献しています。
■同社のE-mobility事業は、年間30000台を販売する事業へと成長しました。
それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社モビリティ網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
EV充電インフラ事業でのソフトウェア開発を通じて事業成長に貢献する
『PM(プロジェクトマネージャー)』を募集しています。
事業や市場の課題をソフトウェアの力で解決し、事業の拡大をリードいただくポジションです。
顧客を含めた社外ステークホルダーや社内メンバーと協働し、
プロダクトの価値を最大化するためのプロジェクト管理がミッションです。
Terra Chargeではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、
複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、
それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、
実行に移していくことが求められます。
EVが主流となる未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。
【具体的には】
・プロダクトバックログの管理と優先順位付け
・エンジニアと共創した開発仕様の方針決定
・実装やリリースまでの管理
・プロダクト品質改善に関する取り組み
・プロダクト開発の戦略策定 / ロードマップの作成と遂行
・業務上の問題点の改善提案
EV充電インフラ事業でのソフトウェア開発を通じて事業成長に貢献する
『PM(プロジェクトマネージャー)』を募集しています。
事業や市場の課題をソフトウェアの力で解決し、事業の拡大をリードいただくポジションです。
顧客を含めた社外ステークホルダーや社内メンバーと協働し、
プロダクトの価値を最大化するためのプロジェクト管理がミッションです。
Terra Chargeではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、
複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、
それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、
実行に移していくことが求められます。
EVが主流となる未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。
【具体的には】
・プロダクトバックログの管理と優先順位付け
・エンジニアと共創した開発仕様の方針決定
・実装やリリースまでの管理
・プロダクト品質改善に関する取り組み
・プロダクト開発の戦略策定 / ロードマップの作成と遂行
・業務上の問題点の改善提案
Terra Charge株式会社募集概要
勤務地
東京都港区芝浦
応募資格
下記いずれかの領域に当てはまる方
・B to B/Cのプロジェクトマネジメントの経験
・B to B/Cの自社プロダクトのプロダクトマネジメントの経験
・B to B/Cの自社プロダクトのソフトウェアエンジニアの経験
【歓迎】
・機能の新規開発や改善によって事業を大きく成長させた経験
・EV業界やEV充電業界に関連するプロダクトの構築に携わった経験
・アジャイル開発に関する知識と経験
・システムの初期構築と運用の経験
・ベンチャー企業で働いた経験
・多文化、多言語の環境で働いた経験
・B to B/Cのプロジェクトマネジメントの経験
・B to B/Cの自社プロダクトのプロダクトマネジメントの経験
・B to B/Cの自社プロダクトのソフトウェアエンジニアの経験
【歓迎】
・機能の新規開発や改善によって事業を大きく成長させた経験
・EV業界やEV充電業界に関連するプロダクトの構築に携わった経験
・アジャイル開発に関する知識と経験
・システムの初期構築と運用の経験
・ベンチャー企業で働いた経験
・多文化、多言語の環境で働いた経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日124日 完全週休2日制(土・日・祝)または(水・日・祝) ※配属チームによって異なります
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
■給与改定 年1回(4月)■交通費全額支給■PC(Mac)/モニター貸与<br>■オフィス内自動販売機■社内懇親会(無料)
■給与改定 年1回(4月)■交通費全額支給■PC(Mac)/モニター貸与<br>■オフィス内自動販売機■社内懇親会(無料)
採用人数
若干名