株式会社クニエ

株式会社クニエの企業評判企業評判詳細

・コンサル未経験の中途社員向け研修が多く用意されており、学びやすい環境にある
(ただし、初年度は、忙しいチームだとプロジェクトと研修の両立がかなり大変)

・OJTでの成長環境は、チーム長や直属上司次第なので、運の要素もある。
 不安に感じたら、副社長に直訴すれば、何とかしてくれることもあるので、積極的に主張するのが良い。
職種・所属・役職
コンサルティング全般・コンサルティング部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 818万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

4.30

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

5.00

人材育成/研修/キャリア

5.00

待遇面の評価

5.00

社内評価方法

5.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

5.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社クニエカテゴリから企業評判を探す

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」

自身の意見や質問を自由にできる環境が整っていると思う。基本的にコーチなどのそれぞれついており、しっかり回答してくれるのでスキルアップに繋がるアドバイスを貰ったりすることも容易ではないか
成長機会は多くあるが、人材育成への投資は不十分と感じる。
成長機会については、社内には良くも悪くもナレッジ活用の土壌が薄いため、ゼロベースで考える機会が多く、コンサルタントとしての思考力養成に役立つ。
人材育成については、重要なテーマ(論点や仮説など)に関する研修コンテンツが巷で高評価を受けているコンテンツと比較して弱いように感じる。一昔前の教科書的内容が多い。特にアクセンチュアと比較すると、実践的なコンテンツが少ないと感じる。

新卒研修以降は、実践のプロジェクトを通じて学んでいくことになります。上司から丁寧...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

会社が特に何かを用意してくれる訳ではなく、自分で学ぶ姿勢が重要。最新の経営テーマ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する