CONNEXX SYSTEMS株式会社

求人掲載中
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【京都府】ソフトエンジニア

想定年収
500~750万円
勤務地
京都府
事業内容
【次世代型蓄電技術を切り拓くエネルギーベンチャー】
ハイブリッド蓄電池「BIND Battery」、高出力リチウムイオン電池「HYPER Battery」、鉄-空気融合型革新電池「SHUTTLE Battery」の開発および量産化を推進
■ 産業用・非常用蓄電システム(BLP、LUVIS、PEシリーズ等)の企画・設計・製造およびシステムインテグレーション提供
■ 官公庁や大手企業とのアライアンスによる仮想発電所やEVバッテリーリユースなど、社会インフラ領域での事業拡大を推進
会社特徴
【技術革新と社会課題への挑戦】
既成概念を超える独自の蓄電技術(BIND Battery、HYPER Battery、SHUTTLE Battery)を中核に、災害時・産業用・再エネ活用等の社会課題解決に取り組んでいます。
官公庁・大手企業とのアライアンスやグローバル展開も視野に入れた挑戦的な企業文化が根付いています。
仕事内容
【職務内容】
弊社で開発します蓄電システムの開発設計を担当していただきます。
主に電池及びシステムを制御するBMS(BatteryManagementSystem)EMS(Energy Storage System)の開発、設計に携わっていただくことになります。開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。

※三菱ふそう・トラックバス様と共同でEVトラック「eCanter」の使用済みバッテリーをリユースした「EnePOND EV Charger」の実証【2025.1.28プレスリリース】を開始しています。これからも国内・海外企業との協業でプロジェクト始動を予定しており、幅広く開発に携わっていただくことを期待しています。
この求人に応募する

CONNEXX SYSTEMS株式会社募集概要

勤務地
京都府相楽郡精華町
給与詳細
賞与:年1回
応募資格
【必須】
・ Linuxベースの組み込みソフトウェア開発スキル
・ プログラミング言語Pythonは必須、およびC#、C++(14以上)、JavaScriptのいずれか必須

【歓迎】
・ AWS(AWSIoT、Lambda、S3)開発経験
・ LinuxGUIソフトウェア開発経験(Qt、Gtkなど)
・ Webフロントエンド開発経験(Vue、Reactなど)
・ 車載通信ソフトウェア開発経験(ダイアグ通信など)
・ CAN・RS485等通信回路スキル
・ アナログ・デジタル回路設計スキル
・ 製品開発(設計〜生産)経験
・ 蓄電システムEMSのソフト開発経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:30
休日休暇
年間休日 125日(2025年実績) 土日祝  年末年始  夏季休暇 その他 ワクチン接種特別休暇 慶弔休暇等<br>
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤交通費:全額支給 各種社会保険 単身赴任者は借上社宅制度が適用される他、単身赴任手当、帰省手当を支給
採用人数
若干名
この求人に応募する

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社日本シューター

中途人事採用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
弊社で開発します蓄電システムの開発設計を担当していただきます。
主に電池及びシステムを制御するBMS(BatteryManagementSystem)EMS(Energy Storage System)の開発、設計に携わっていただくことになります。開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。

※三菱ふそう・トラックバス様と共同でEVトラック「eCanter」の使用済みバッテリーをリユースした「EnePOND EV Charger」の実証【2025.1.28プレスリリース】を開始しています。これからも国内・海外企業との協業でプロジェクト始動を予定しており、幅広く開発に携わっていただくことを期待しています。
想定年収
380~515万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クボタ

【茨城】社内SE(保守・運用/DX推進/テクニカル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
弊社で開発します蓄電システムの開発設計を担当していただきます。
主に電池及びシステムを制御するBMS(BatteryManagementSystem)EMS(Energy Storage System)の開発、設計に携わっていただくことになります。開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。

※三菱ふそう・トラックバス様と共同でEVトラック「eCanter」の使用済みバッテリーをリユースした「EnePOND EV Charger」の実証【2025.1.28プレスリリース】を開始しています。これからも国内・海外企業との協業でプロジェクト始動を予定しており、幅広く開発に携わっていただくことを期待しています。
想定年収
420~550万円
勤務地
茨城県
正社員

日本発条株式会社

※転勤あり※ データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
弊社で開発します蓄電システムの開発設計を担当していただきます。
主に電池及びシステムを制御するBMS(BatteryManagementSystem)EMS(Energy Storage System)の開発、設計に携わっていただくことになります。開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。

※三菱ふそう・トラックバス様と共同でEVトラック「eCanter」の使用済みバッテリーをリユースした「EnePOND EV Charger」の実証【2025.1.28プレスリリース】を開始しています。これからも国内・海外企業との協業でプロジェクト始動を予定しており、幅広く開発に携わっていただくことを期待しています。
想定年収
450~700万円
勤務地
神奈川県
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる