エスエイティーティー株式会社
求人掲載中
教育・学習塾
エスエイティーティー株式会社の企業評判企業評判詳細
新卒の場合、最初の数年が一律の基本給であり、見込残業も45時間あるため、45時間の残業までは残業0時間の他部署の同期と給料が一緒。
基本給は高いが賞与と退職金がないため、その点は加味しておく必要がある。
年俸制の為一年間の給料は保証されている点はメリットと言える。
基本給は高いが賞与と退職金がないため、その点は加味しておく必要がある。
年俸制の為一年間の給料は保証されている点はメリットと言える。

職種・所属・役職
業務系SE・PG(自社製品)・技術部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
360万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.30
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
入社前後のギャップ
----
エンジニアスキルアップ
3.00
エスエイティーティー株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社ドクターネット同業界の「待遇面の評価」
給与面ではそこそこ良いのではないか
ただし、専門職は年収970万程度が上限となり、それ以上を求めるならマネージャー職を目指す必要がある
ただし、専門職は年収970万程度が上限となり、それ以上を求めるならマネージャー職を目指す必要がある
エンジニアの獲得競争は激しくなっているので、以前の給料レンジから変更しました。他社と比べても見劣りしない体系になつています。最近は業績賞与もかなり出てますのでオススメします。
給与はかなり低いと思われます。待遇面が理由で退職していく方を何名も見ました。 ...
部署によって大きく差があると思う。エンジニアや社長室はそれなりにもらっているが、...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください