想定年収
360~470万円
勤務地
大阪府
事業内容
【日本初の外食グローバルブランドへ/「スシロー」を展開している食と生活の未来を切り開くリーディングカンパニー】
2021年4月1日、同社は、株式会社スシローグローバルホールディングスより社名を変更しました。日々の食を美味しくすることで、お客さまの生活や人生までゆたかにしたい。その想いを共に実現する仲間が集う企業になろう、「FOOD & LIFE COMPANIES」という社名には、そんな想いが詰まっています。
同社は、1984年に大阪で創業した回転すし「スシロー」事業を中心に成長してきました。現在では、日本のみならずアジアを中心に700店を超える「スシロー」、そして「京樽」「回転寿司みさき」「杉玉」などを展開しています。日本の回転すし市場において10年連続で売上高第1位*を維持しているほか、2017年に東証一部に上場し日本の外食企業としての企業価値を高め続けています。
そして、これからは、「食」に関わるより幅広い事業展開を通じて、「美味しいものを世界へ広げよう」と考えており、新たな成長に向けて、3つのテーマを軸に、挑戦を重ね、未来へ向かって走り続けます。
2021年4月1日、同社は、株式会社スシローグローバルホールディングスより社名を変更しました。日々の食を美味しくすることで、お客さまの生活や人生までゆたかにしたい。その想いを共に実現する仲間が集う企業になろう、「FOOD & LIFE COMPANIES」という社名には、そんな想いが詰まっています。
同社は、1984年に大阪で創業した回転すし「スシロー」事業を中心に成長してきました。現在では、日本のみならずアジアを中心に700店を超える「スシロー」、そして「京樽」「回転寿司みさき」「杉玉」などを展開しています。日本の回転すし市場において10年連続で売上高第1位*を維持しているほか、2017年に東証一部に上場し日本の外食企業としての企業価値を高め続けています。
そして、これからは、「食」に関わるより幅広い事業展開を通じて、「美味しいものを世界へ広げよう」と考えており、新たな成長に向けて、3つのテーマを軸に、挑戦を重ね、未来へ向かって走り続けます。
会社特徴
■美味しさを支える 安全安心で持続可能な調達
水揚げした資源を無駄にしないために部位ごとの使い分けを徹底するほか、海外をはじめとした加工工場への技術支援などを行うことで、多様な海洋水産資源の持続可能性を追求しています。生産者の方々や取引先様と安定的かつ中長期的な契約を行うことで、生産する食材の品質を高めていただくことも、安全安心で美味しい食をお客さまへ継続的に提供することにつながっています。さらなる未来を見据え、バイオテクノロジーやゲノム編集技術といった先進的なフードテックの領域にも、全世界の仲間たち(COMPANIES)と共に研究を進めています。
■美味しさを続ける 食品ロスの削減と環境負荷の軽減
魚の骨まで美味しく味わえる日本の伝統的な調理法を用いたメニュー開発、ブランドの垣根を越えて食材を使い切るスキームの構築は、自ずと食品ロスの削減につながっています。業界を先駆けるITを活用した取り組みは同社の強みと言えます。お客さまの来店数から求められる商品まで精緻に予測することで、廃棄量を減らすことはもちろん、働き手の省力化、顧客満足度の向上も実現しています。今後は、運営する店舗にて太陽光パネルを導入し再生可能エネルギーの利用による温室効果ガス排出量の削減や、エネルギーの蓄電式による災害時の利用拡大などを検討し、地球環境に配慮した取り組みも加速させることで持続可能な社会を目指していきます。
水揚げした資源を無駄にしないために部位ごとの使い分けを徹底するほか、海外をはじめとした加工工場への技術支援などを行うことで、多様な海洋水産資源の持続可能性を追求しています。生産者の方々や取引先様と安定的かつ中長期的な契約を行うことで、生産する食材の品質を高めていただくことも、安全安心で美味しい食をお客さまへ継続的に提供することにつながっています。さらなる未来を見据え、バイオテクノロジーやゲノム編集技術といった先進的なフードテックの領域にも、全世界の仲間たち(COMPANIES)と共に研究を進めています。
■美味しさを続ける 食品ロスの削減と環境負荷の軽減
魚の骨まで美味しく味わえる日本の伝統的な調理法を用いたメニュー開発、ブランドの垣根を越えて食材を使い切るスキームの構築は、自ずと食品ロスの削減につながっています。業界を先駆けるITを活用した取り組みは同社の強みと言えます。お客さまの来店数から求められる商品まで精緻に予測することで、廃棄量を減らすことはもちろん、働き手の省力化、顧客満足度の向上も実現しています。今後は、運営する店舗にて太陽光パネルを導入し再生可能エネルギーの利用による温室効果ガス排出量の削減や、エネルギーの蓄電式による災害時の利用拡大などを検討し、地球環境に配慮した取り組みも加速させることで持続可能な社会を目指していきます。
仕事内容
あきんどスシローでは、大型ディスプレイによる注文端末「デジロー」を導入し、
お客様に新しい店舗での体験価値を提供しています。
デジローの運用管理として、新商品の画像作成や配信業務、
販促フェアの告知画像の配信業務を担当いただきます。
また、自社キャラクター「だっこずし」のクリエイティブ管理業務にも一部対応いただきます。
【具体的には】
・ デジロー運用管理
・ 新商品の画像作成(約100点/月)
・ 登録業務
・ 販促フェアの告知画像配信(月2回)
・ コンテンツ企画/制作
・ 商品の魅力やスシローの魅力を伝えるコンテンツ企画
・ 機能追加企画
・ だっこずし版権管理
・ キャラクターの版権管理
・ 社内外で制作されたクリエイティブのデザイン監修
・ だっこずし認知強化のための企画案検討
お客様に新しい店舗での体験価値を提供しています。
デジローの運用管理として、新商品の画像作成や配信業務、
販促フェアの告知画像の配信業務を担当いただきます。
また、自社キャラクター「だっこずし」のクリエイティブ管理業務にも一部対応いただきます。
【具体的には】
・ デジロー運用管理
・ 新商品の画像作成(約100点/月)
・ 登録業務
・ 販促フェアの告知画像配信(月2回)
・ コンテンツ企画/制作
・ 商品の魅力やスシローの魅力を伝えるコンテンツ企画
・ 機能追加企画
・ だっこずし版権管理
・ キャラクターの版権管理
・ 社内外で制作されたクリエイティブのデザイン監修
・ だっこずし認知強化のための企画案検討
株式会社FOOD&LIFE COMPANIES募集概要
勤務地
大阪府吹田市
給与詳細
賞与:年2回昇給:年1回
応募資格
以下いずれかに該当する方
・ 広告代理店や制作会社等で画像編集やデザイン等の制作業務経験がある方(Photo shopの使用経験必須)
・広告物や販促物の領域で制作進行管理のご経験がある方
・制作業務を担当していたが、将来的に企画やプロジェクト管理の業務にステップ アップしたい方
・ 広告代理店や制作会社等で画像編集やデザイン等の制作業務経験がある方(Photo shopの使用経験必須)
・広告物や販促物の領域で制作進行管理のご経験がある方
・制作業務を担当していたが、将来的に企画やプロジェクト管理の業務にステップ アップしたい方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
休日休暇(100)<br>慶弔休暇年末年始夏期休暇<br>有給休暇
待遇・福利厚生
・ 健康保険<br>・ 厚生年金<br>・ 雇用保険<br>・ 労災保険
・ 地域手当<br>・ 確定拠出年金制度<br>・ 通勤手当
・ 地域手当<br>・ 確定拠出年金制度<br>・ 通勤手当
採用人数
若干名