想定年収
400~450万円
勤務地
愛知県
事業内容
【メディカルヘルスケア事業:健康を維持するための予防、未病対策、治療、再発防止などの課題をICTで解決します。】
メディカルヘルスケア事業では、すべての人々の健康を願い、保険薬局や病院の薬剤師の方々を支えるICTソリューションを提供しています。
・薬局システム事業:保険薬局で働く薬剤師や医療事務の方の負担軽減とより高度な医療提供が行えるICTソリューションを提供しています。薬局で行う処方箋を確認する鑑査業務や患者さまにお薬の飲み方などを行う服薬指導、患者さまの負担金などを計算する医療費の会計業務といった患者様に見えないところの業務を正確かつ短時間で行えるICTサービスを提供しております。
【金融システム事業:証券系、銀行系を中心とし金融業務のシステム開発事業をSES事業で支えております】
・金融システム事業:必ずチームでお客様のプロジェクトにアサインされます。当部署では、証券外務員の公的資格取得を推奨しており、システムエンジニアながら金融業務のエキスパート集団を目指しています。ブロックチェーンやAI技術を活用したFinTech (フィンテック) にも力を入れており、新技術等を医療、調剤の自社開発側にフィードバックする役割も担っています。
メディカルヘルスケア事業では、すべての人々の健康を願い、保険薬局や病院の薬剤師の方々を支えるICTソリューションを提供しています。
・薬局システム事業:保険薬局で働く薬剤師や医療事務の方の負担軽減とより高度な医療提供が行えるICTソリューションを提供しています。薬局で行う処方箋を確認する鑑査業務や患者さまにお薬の飲み方などを行う服薬指導、患者さまの負担金などを計算する医療費の会計業務といった患者様に見えないところの業務を正確かつ短時間で行えるICTサービスを提供しております。
【金融システム事業:証券系、銀行系を中心とし金融業務のシステム開発事業をSES事業で支えております】
・金融システム事業:必ずチームでお客様のプロジェクトにアサインされます。当部署では、証券外務員の公的資格取得を推奨しており、システムエンジニアながら金融業務のエキスパート集団を目指しています。ブロックチェーンやAI技術を活用したFinTech (フィンテック) にも力を入れており、新技術等を医療、調剤の自社開発側にフィードバックする役割も担っています。
会社特徴
【「人・夢・創造・貢献」同社の基本理念です】
同社は創業以来、保険薬局向けソフトウェアの開発から販売・保守ならびに金融業界へのシステム開発支援を通じて、この理念を実現してまいりました。現在、保険薬局業界は大きな変革期を迎えており、「対物から対人へ」という薬剤師の業務の変化が求められています。薬剤師の皆様が専門性を生かし、本業に集中できるよう、当社は製品の向上と新しい機能の追加に取り組んでおり、また独創的な新製品の開発にも挑戦します。
これからも全社員は一丸となり、お客様の成功と幸福を追求し、社会へ貢献し続ける決意です。お客様、パートナー、社員、そして地域社会との協力に感謝し、共に未来を創り上げていくことを楽しみにしております。
【チームでの常駐!顧客満足度No.1の実現を目指しております】
個々のチームの特性を生かしつつも、価値観とビジョンを共有することで、シナジーを生み、効率的な選択と集中・全体最適を実現するための概念です。 私たちは、大企業になることや必ずしも市場シェアNo.1をめざしません。私たちは、「顧客満足度No.1」の実現を通して、チーム全体が最大限に機能し、継続的にお客様に感動をお届けできていることを実感し、私たち社員が大満足している状態を「Goodカンパニー」と定め、その実現
【評価制度】
S1〜S8までのランク分けされており、各ランクに必要な開発スキルが詳細に定義されているためスキルアップの際の指針になり、目標設定がしやすい設計にしております。給与もこのスキル評価制度により決定されます。
同社は創業以来、保険薬局向けソフトウェアの開発から販売・保守ならびに金融業界へのシステム開発支援を通じて、この理念を実現してまいりました。現在、保険薬局業界は大きな変革期を迎えており、「対物から対人へ」という薬剤師の業務の変化が求められています。薬剤師の皆様が専門性を生かし、本業に集中できるよう、当社は製品の向上と新しい機能の追加に取り組んでおり、また独創的な新製品の開発にも挑戦します。
これからも全社員は一丸となり、お客様の成功と幸福を追求し、社会へ貢献し続ける決意です。お客様、パートナー、社員、そして地域社会との協力に感謝し、共に未来を創り上げていくことを楽しみにしております。
【チームでの常駐!顧客満足度No.1の実現を目指しております】
個々のチームの特性を生かしつつも、価値観とビジョンを共有することで、シナジーを生み、効率的な選択と集中・全体最適を実現するための概念です。 私たちは、大企業になることや必ずしも市場シェアNo.1をめざしません。私たちは、「顧客満足度No.1」の実現を通して、チーム全体が最大限に機能し、継続的にお客様に感動をお届けできていることを実感し、私たち社員が大満足している状態を「Goodカンパニー」と定め、その実現
【評価制度】
S1〜S8までのランク分けされており、各ランクに必要な開発スキルが詳細に定義されているためスキルアップの際の指針になり、目標設定がしやすい設計にしております。給与もこのスキル評価制度により決定されます。
仕事内容
【顧客】
保険薬局
【商材】
弊社開発製品である『P-CUBE』の販売
【具体的には】
当社のお客様である薬局に対して、当社製品のバージョンアップをご案内したり、他社のシステムから当社システムへのリプレースを提案します。各薬局が課題に感じている点を伺い、豊富なバリエーションを持つ弊社製品から、最適なソリューションをご提案します。お客様は街中の小規模な調剤薬局から大規模チェーンまで多岐にわたり、、薬局長、薬剤師、店舗スタッフ等とコミュニケーションをとり、社内の導入チームとも連携して営業活動を行います。
【募集背景】
現在、医療DXは急速に進んでおり、電子処方箋の導入やマイナンバーカードの健康保険証への活用など、国の施策として強力に推進されている領域です。そのような中で、保険薬局向けの自社開発ソフトのビジネス拡大と将来の体制強化のため新たな人員を募集致します!
保険薬局
【商材】
弊社開発製品である『P-CUBE』の販売
【具体的には】
当社のお客様である薬局に対して、当社製品のバージョンアップをご案内したり、他社のシステムから当社システムへのリプレースを提案します。各薬局が課題に感じている点を伺い、豊富なバリエーションを持つ弊社製品から、最適なソリューションをご提案します。お客様は街中の小規模な調剤薬局から大規模チェーンまで多岐にわたり、、薬局長、薬剤師、店舗スタッフ等とコミュニケーションをとり、社内の導入チームとも連携して営業活動を行います。
【募集背景】
現在、医療DXは急速に進んでおり、電子処方箋の導入やマイナンバーカードの健康保険証への活用など、国の施策として強力に推進されている領域です。そのような中で、保険薬局向けの自社開発ソフトのビジネス拡大と将来の体制強化のため新たな人員を募集致します!
株式会社ユニケソフトウェアリサーチ募集概要
勤務地
愛知県名古屋市
給与詳細
※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキルに応じて決定します。
■賞与:年2回(業績により変動)
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績により変動)
■昇給:年1回
応募資格
・顧客折衝経験がある方
【歓迎】
・何かしらの営業経験
【歓迎】
・何かしらの営業経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名