三菱地所株式会社

求人掲載中
建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

B2Cアプリの新規開発・機能拡張

想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【同社はまちづくりを通じて社会に貢献します】
同社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。
国内では、丸の内・横浜みなとみらい21・仙台の泉パークタウン、海外では米国におけるロックフェラーグループ社を中心とした事業展開、ロンドンのパタノスタープロジェクト等、同社は100年以上に亘り各地で街づくりを行ってきました。この様に世界で培われたデベロッパーとしてのノウハウと実績が同社の強みです。このノウハウを活かし、様々な空間やサービスに求められる本質的な価値を、チャレンジを続ける中で追い求めていきたいと思っています。

1.オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理
2.収益用不動産の開発、資産運用
3.住宅用地・研究所用地等の開発、販売
4.余暇施設等の運営
5.不動産の売買、仲介、コンサルティングなど
会社特徴
<米・英・アジアの3極体制によるグローバル展開>
かつては、主に米国や英国で不動産賃貸・開発事業を推進してきましたが、三菱地所アジア社(シンガポール)設立・上海駐在員事務所開設を機に、アジアにおける不動産事業にも積極的に取り組んでいます。2010年4月にロンドンのウェストエンド地区で竣工した「セントラル・セント・ジャイルズ」(延床面積約66000平米、オフィス・店舗・住宅)のような、複合開発プロジェクトを手掛ける総合力も同社の強みです。

<大規模再開発「TOKYO TORCH(東京駅前常盤橋プロジェクト)」>
「Torch Tower(B棟)」に、都心最高層クラスの展望施設、約100室の国際級ホテル及び約2000席の大規模ホールを整備するほか、約7000平方メートルの大規模広場を活用した帰宅困難者支援機能の強化等を行います。ポストコロナ時代のニューノーマルを見据え、「TOKYO TORCH」全体で約2.0ha(=約20000平方メートル)の屋外空間を整備する計画としています。新型コロナウイルス感染症の世界的流行を経験し、リアルが真に提供すべき価値とは何かが問われています。リアルでしか体験できない感動や興奮を集積させた、世界に誇る日本の新しいシンボルをつくることが、未来への希望の灯りになると信じ、魅力的なまちづくりを推進します。
仕事内容
当社にて、以下の業務をお任せします!

・将来構想に基づき計画されたアプリケーションの開発、変更等に関するRFP作成に際して関連会社と協業して作成する
・プロジェクトの企画構想/要件定義工程/設計工程/製造工程において、取り纏め推進
(作成作業は関連会社及び外部ベンダーが行うがその推進業務、品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理などを行う)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、課題解決に導く
・テスト工程においては関連会社が行うテストを客観的にチェックする
・弊社グループ横断利用に資するサービスのPoC実施、導入展開
・グループの生産性向上を目指し、BPR(Business Process Re-engineering)も行った上でITシステムを導入する
・スマートホーム事業「HOMETACT」のアプリケーション開発・導入業務及びバックエンド開発のリーダーポジション

三菱地所株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
給与:応相談
専任職(無期雇用、定年60歳、再雇用制度有り)
応募資格
・ITのプロジェクトマネジメント経験または、チームリーダー経験
・複数のプロジェクトを俯瞰的に見て推進・管理する能力
・AWSを主体としたクラウドサービス(インフラ構築や運用)全般の知識と経験
・マイクロサービスの設計・開発経験
・Webアプリケーション開発経験

【歓迎】
・モバイルアプリケーションの設計、開発経験
・BtoBtoC、BtoCサービスの開発経験
・IoTデバイスメーカーでの開発経験
・大手家電メーカーでのクラウドサービス開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:15~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 三菱地所健康保険組合に加入
通勤手当 住宅手当 家族手当 退職金 ベネフィットステーション利用可 自己啓発支援 旅行代補助 資格補助等
採用人数
若干名

三菱地所株式会社その他の求人

正社員

三菱地所株式会社

UXデザイン担当(DX推進部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

三菱地所株式会社

新規アプリケーション開発(Java/AWS)※PM候補/契約社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

三菱地所株式会社

B2Cアプリの新規開発・機能拡張

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

三菱地所株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ネクストイノベーション株式会社

【千葉】社内システムエンジニア(RPA導入/不動産事業を幅広く展開するグループ企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
当社にて、以下の業務をお任せします!

・将来構想に基づき計画されたアプリケーションの開発、変更等に関するRFP作成に際して関連会社と協業して作成する
・プロジェクトの企画構想/要件定義工程/設計工程/製造工程において、取り纏め推進
(作成作業は関連会社及び外部ベンダーが行うがその推進業務、品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理などを行う)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、課題解決に導く
・テスト工程においては関連会社が行うテストを客観的にチェックする
・弊社グループ横断利用に資するサービスのPoC実施、導入展開
・グループの生産性向上を目指し、BPR(Business Process Re-engineering)も行った上でITシステムを導入する
・スマートホーム事業「HOMETACT」のアプリケーション開発・導入業務及びバックエンド開発のリーダーポジション
想定年収
400~700万円
勤務地
千葉県
正社員

株式会社昭栄美術

【フル出社】社内SE(上流工程メイン/システム導入/マネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
当社にて、以下の業務をお任せします!

・将来構想に基づき計画されたアプリケーションの開発、変更等に関するRFP作成に際して関連会社と協業して作成する
・プロジェクトの企画構想/要件定義工程/設計工程/製造工程において、取り纏め推進
(作成作業は関連会社及び外部ベンダーが行うがその推進業務、品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理などを行う)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、課題解決に導く
・テスト工程においては関連会社が行うテストを客観的にチェックする
・弊社グループ横断利用に資するサービスのPoC実施、導入展開
・グループの生産性向上を目指し、BPR(Business Process Re-engineering)も行った上でITシステムを導入する
・スマートホーム事業「HOMETACT」のアプリケーション開発・導入業務及びバックエンド開発のリーダーポジション
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員

旭化成ホームズ株式会社

webマーケティング(へーベルハウス・へーベルメゾン/住宅メーカー業界最大手)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
当社にて、以下の業務をお任せします!

・将来構想に基づき計画されたアプリケーションの開発、変更等に関するRFP作成に際して関連会社と協業して作成する
・プロジェクトの企画構想/要件定義工程/設計工程/製造工程において、取り纏め推進
(作成作業は関連会社及び外部ベンダーが行うがその推進業務、品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理などを行う)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、課題解決に導く
・テスト工程においては関連会社が行うテストを客観的にチェックする
・弊社グループ横断利用に資するサービスのPoC実施、導入展開
・グループの生産性向上を目指し、BPR(Business Process Re-engineering)も行った上でITシステムを導入する
・スマートホーム事業「HOMETACT」のアプリケーション開発・導入業務及びバックエンド開発のリーダーポジション
想定年収
650~750万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる