想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
事業内容
【「阪急阪神東宝グループ」の一員。盤石な経営基盤のもと事業を展開】
1985年にUNIX系プロダクトの開発会社として創業。インターネットの黎明期から、お客様のITインフラ構築や運用管理サービスを行ってきた豊富な実績があります。自社ソフトウェア製品の提供に加えて、クラウド時代に適応したITシステムの構築と24時間365日統合運用管理を行う『ITマネージドサービス』を提供。システム監視サービスにおいては業界で確固たる地位を確立しています。
安定した業務基盤を提供するための構築サービスを提供する。運用・監視を含めてトータルで引き受けることも可能であり、ネットワーク・インフラの構築から基幹業務サービスの開発と提供まで、ワンストップで行うことも可能である。自社商品:ASTEC-X(Windows対応PC Xサーバー)、ASTEC EYES(ネットワーク監視・分析ツール)
同社では自社のデータセンターを持ち、今年度、これからの中・長期事業計画として、このデータセンターを利用したネットワーク関連事業、データセンター事業を主軸に移すことが決まっている。
1985年にUNIX系プロダクトの開発会社として創業。インターネットの黎明期から、お客様のITインフラ構築や運用管理サービスを行ってきた豊富な実績があります。自社ソフトウェア製品の提供に加えて、クラウド時代に適応したITシステムの構築と24時間365日統合運用管理を行う『ITマネージドサービス』を提供。システム監視サービスにおいては業界で確固たる地位を確立しています。
安定した業務基盤を提供するための構築サービスを提供する。運用・監視を含めてトータルで引き受けることも可能であり、ネットワーク・インフラの構築から基幹業務サービスの開発と提供まで、ワンストップで行うことも可能である。自社商品:ASTEC-X(Windows対応PC Xサーバー)、ASTEC EYES(ネットワーク監視・分析ツール)
同社では自社のデータセンターを持ち、今年度、これからの中・長期事業計画として、このデータセンターを利用したネットワーク関連事業、データセンター事業を主軸に移すことが決まっている。
会社特徴
1985年に株式会社アステックとして創業して以来培ったノウハウやスキルを結集し、企業経営のインフラとしての業務アプリケーションおよびネットワークシステムを構築している。従来の「作って売る」ビジネス形態から、システムの安心・安全な運用支援に注力しながら、パートナ企業と一緒になって本来の目的に沿うようなシステムに向けて継続的に成長・発展させていく、「ネットソーシング」のビジョンを実現している。そのために、24時間365日のITマネージドサービスやASPサービスを中核に以下の競争力ある事業を推進している。
取引先は国内大手技術系メーカーや全国100以上の大学。
取引先は国内大手技術系メーカーや全国100以上の大学。
仕事内容
同社は、300社1800案件を超えるクラウドやオンプレミスの構築・運用実績と、30年以上蓄積してきたシステム改善・運用改善ノウハウを基に、複雑化するシステムの運用をサポートしています。今回、お客様と共に変化を感知して最適なITインフラを提案する営業職を募集致します。
【具体的には】
同社のサービス提案から、見積作成、受注、契約、請求までの一連の営業活動の他、新サービスの企画立案を担当頂きます。
※新規、既存の両方をご担当頂きます。新規営業に関しては、反響営業(弊社へ案件の問い合わせ、または資料請求頂いた企業様の対応)のみで、テレアポ等の純粋なアウトバウンドは行いません。
※第2新卒の場合、新規の資料請求対応後→新規案件問い合わせ又は既存対応となる想定です。
【具体的には】
同社のサービス提案から、見積作成、受注、契約、請求までの一連の営業活動の他、新サービスの企画立案を担当頂きます。
※新規、既存の両方をご担当頂きます。新規営業に関しては、反響営業(弊社へ案件の問い合わせ、または資料請求頂いた企業様の対応)のみで、テレアポ等の純粋なアウトバウンドは行いません。
※第2新卒の場合、新規の資料請求対応後→新規案件問い合わせ又は既存対応となる想定です。
株式会社アールワークス募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
昇給:あり
■給与改定:年2回(4、10月)
※賞与は業績給として月額給与に含める。業績が期首目標を大幅に超えた場合、特別賞与を支給。
■給与改定:年2回(4、10月)
※賞与は業績給として月額給与に含める。業績が期首目標を大幅に超えた場合、特別賞与を支給。
応募資格
・法人営業経験をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土、日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名