想定年収
300~350万円
勤務地
東京都
事業内容
【急速に変化する時代に対応し続ける技術者集団であり続ける】
事業は、大きくSES事業と受託開発事業になります。
現在はSES事業がメインではありますが、受託開発案件も増え始めています。
クライアントは官公庁、大手Web企業、ゲーム開発、業界最大手の広告代理店等、他にも大小様々ありますが、今後は受託開発を増やしていく予定です。
・システムエンジニアリング事業
・IT・Web領域における教育事業
・Webコンテンツの企画・制作事業
事業は、大きくSES事業と受託開発事業になります。
現在はSES事業がメインではありますが、受託開発案件も増え始めています。
クライアントは官公庁、大手Web企業、ゲーム開発、業界最大手の広告代理店等、他にも大小様々ありますが、今後は受託開発を増やしていく予定です。
・システムエンジニアリング事業
・IT・Web領域における教育事業
・Webコンテンツの企画・制作事業
会社特徴
社名である「アイミン」は、「I`min」(私は参加する)というところから来ています。代表の榊原が社員一人一人が、主体的に仕事に取り組み、会社や世の中を変えていくという想いが込められています。
よってアイミンの社員には、会社の事業運営にも積極的に感心を持ち、参加をしてもらえるような取り組みをしており、人事評価制度には、会社の取り組みに寄与してくれた社員には手当を支給するなどの取り組みもしています。
また新たなに人事評価制度も見直し、以下のような評価制度にしています。
人事制度における特徴は、評価が?ITSS(ITスキル標準)に基づいた技術を評価する【技能評価】、?業務に対する取り組み姿勢を評価する【行動評価】、?会社に対する貢献を評価する【I`min貢献評価】の3層からなる点です。
【技能評価】は国が高度IT人材育成のために指標化した「ITSS(ITスキル標準)」で職種毎に定める7段階のスキル評価指標を基に技術力を評価します【行動評価】は業務への取り組み姿勢、進め方、周囲との関係性などを評価します【I`min貢献評価】は普段の自らの業務以外において、会社の事業推進を進める上での様々な取り組みに積極的に貢献をしてくれることを評価するといったものになります。
よってアイミンの社員には、会社の事業運営にも積極的に感心を持ち、参加をしてもらえるような取り組みをしており、人事評価制度には、会社の取り組みに寄与してくれた社員には手当を支給するなどの取り組みもしています。
また新たなに人事評価制度も見直し、以下のような評価制度にしています。
人事制度における特徴は、評価が?ITSS(ITスキル標準)に基づいた技術を評価する【技能評価】、?業務に対する取り組み姿勢を評価する【行動評価】、?会社に対する貢献を評価する【I`min貢献評価】の3層からなる点です。
【技能評価】は国が高度IT人材育成のために指標化した「ITSS(ITスキル標準)」で職種毎に定める7段階のスキル評価指標を基に技術力を評価します【行動評価】は業務への取り組み姿勢、進め方、周囲との関係性などを評価します【I`min貢献評価】は普段の自らの業務以外において、会社の事業推進を進める上での様々な取り組みに積極的に貢献をしてくれることを評価するといったものになります。
仕事内容
同社はSES事業をメインとしながら、社内受託開発も行っています。入社当初はお客様先での業務を想定しています。お客様先ごとに開発プロジェクト内容は異なりますが、プロジェクトチームの一員として開発業務を行っていただきます。
【業務の流れ・体制】
ご入社をいただく方のご経験に応じて、アイミンが持っている開発プロジェクトにアサインさせていただきます。
【配属部署・組織構成】
新しくご入社をいただく方には、基本的にはSES部門に配属され、それぞれのプロジェクトに入っていただきます。職場の雰囲気や環境はプロジェクトにより異なります。
【キャリアパス】
現在のメンバーは、年齢的にもエンジニアの経験も若年の方が多く、リーダー的役割を担うヒト、マネージメントの役割を担うヒトが不足していますので、リーダーやマネージメントしていただけるような機会をご用意しています。
【業務の流れ・体制】
ご入社をいただく方のご経験に応じて、アイミンが持っている開発プロジェクトにアサインさせていただきます。
【配属部署・組織構成】
新しくご入社をいただく方には、基本的にはSES部門に配属され、それぞれのプロジェクトに入っていただきます。職場の雰囲気や環境はプロジェクトにより異なります。
【キャリアパス】
現在のメンバーは、年齢的にもエンジニアの経験も若年の方が多く、リーダー的役割を担うヒト、マネージメントの役割を担うヒトが不足していますので、リーダーやマネージメントしていただけるような機会をご用意しています。
株式会社アイミン募集概要
勤務地
東京都秋葉原オフィス(都内常駐先により異なる)
給与詳細
・給与改定年2回
・賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
・賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
応募資格
・WEBシステム開発の経験2年以上
【歓迎】
・SESやSI、或いは事業会社でのWEBシステム開発経験業務
【歓迎】
・SESやSI、或いは事業会社でのWEBシステム開発経験業務
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
<年間休日125日以上>週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇 年末年始(5日)、夏期休暇(5日) 有給休暇、産休・育休休暇、介護休暇、アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(上限5万/月)、住宅手当(7500円/月)、皆勤手当(5000円/月)、その他採用業務協力手当をはじめとして会社の事業運営に協力して場合の手当を用意
通勤手当(上限5万/月)、住宅手当(7500円/月)、皆勤手当(5000円/月)、その他採用業務協力手当をはじめとして会社の事業運営に協力して場合の手当を用意
採用人数
10