株式会社ファーストデジタル

求人掲載中
DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【リモート可 】デジタルマーケティングコンサルタント(一気通貫の提案)

想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【DXをSIerとは違った立ち位置で推進していくコンサルティングファーム】
同社は、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代の担い手として、クライアントビジネスの変革をお手伝いします。コンサルティングファームや広告代理店出身者等で構成されている会社で、システム開発やマーケティングツールのノウハウに精通したコンサルタントが、顧客企業のDX推進を全方位でサポートしています。DXのすべての領域をカバーするのが同社の強みとなっておりマーケティングデータ分析のみに留まらず、デジタル化戦略の策定といったコンサルティングからMA導入やDMP構築といったマーケティングシステムの導入・運用支援までをワンストップでサポートしています。ビジネスのデジタル化を通して売上や収益のアップといった顧客企業の結果にコミットしているコンサルティング会社です。
会社特徴
【デジタル領域で価値を提供し続けるプロフェッショナル集団】
かつてWebマーケティングと呼ばれていた領域は、テクノロジーの進化に合わせてその領域を拡大、2012年ごろからデジタルマーケティングと呼ばれるようになり、2018年からDXの言葉が盛んに使われるようになりました。

2018年ごろから経産省がDXの必要性を唱え始め、近年はビジネス界隈でトレンドになっており、特にSIerがDXを打ち出して推進していますが、エンジニアはシステム開発のスキルはあっても、同社が行っているようなビジネスを分析し改善していくノウハウを持ちあわせていません。そういった背景から、同社でもSIerと組んで企業のDX推進をサポートしていくような取り組みをスタートしています。

DXはITの力でビジネス全体をデジタル化し、最終的に顧客企業のビジネス自体を変革していくための取り組みです。SIerはシステムの開発に長けていますが、一方で「システムありきで何ができるか」と考えがちでありDXを成功させるためには、クライアントのビジネスやその課題を把握・分析し、適したツールを選んで導入することが重要です。DX推進においてはSIerが主役だと思われがちですが、実はデジタルマーケティング周辺の人材を必要としているのです。

DX推進に必要なのは、ツールありきでなく、課題ありきの考え方です。そのため、DXを推進するには、コンサルティングのスキルを必要とします。コンサルティングの世界ではかつて、事業戦略、マーケティング戦略、デジタル戦略の順序で考えられていましたが、今は『事業戦略=マーケティング戦略/デジタル戦略』、事業とデジタルは切り離せないと考えています。
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)

【具体的には】
DXにまつわる新規事業・新規プロジェクトにおけるプロジェクトリード、マネジメント、サポートを含むDXプロジェクトの推進を行っていただきます。
・企業のデジタルマーケティングに関する戦略立案
(ゴール(KGI/KPI)設定、ターゲット設定、コミュニケーション設計、施策立案、ロードマップ定義等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策の実行に向けたプロジェクト設計
(RFP作成、評価、ベンダー選定、体制構築、実行スケジュール策定等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたシステム面の要件定義/設計
(各種マーケティングテクノロジーの導入要件定義/設計、CDP/DMP/SFA基盤等の要件定義/設計)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたフロントエンドの要件定義/設計
各フロントチャネル(オウンドメディア、メール、アプリ等)の施策要件定義/設計、データ分析プランニング等
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けた体制/運用の要件定義/設計
(体制と役割分担定義、業務定義、業務フロー定義、運用マニュアルの作成等)
・バックエンドの開発/フロントエンドでの施策実行におけるPM
品質管理(戦略/要件通り行われているかのチェック)、スケジュール管理、関連各社/各部とのコミュニケーション支援等
・施策実施後のPDCA支援
施策実施後の定量/定性両面での分析、関係者/上層部への報告、改善示唆抽出等
・DXにまつわる市場調査/分析

株式会社ファーストデジタル募集概要

勤務地
東京都案件により都内オンサイト、基本はリモート
応募資格
・デジタルマーケティング戦略策定から実行支援の経験
・RFP作成、評価、ベンダー選定、体制構築、実行スケジュール策定の経験
・CDP/DMP/CRM/SFA基盤等の要件定義/設計の経験
・クライアントとの信頼関係構築/ファシリテーション能力
・複数のステークホルダー間の調整/折衝/マネジメント能力
・施策実施後の定量/定性両面での分析力
・課題解決に向けたロジカルな説明/提案能力
・最新の技術や保有データの利活用を目指したデジタルビジネスへの企画力
・対顧客/対内部向けの資料作成経験
・WEBマーケティング戦略などの実務経験
・データ集計/分析、エンドクライアントへのレポート作成経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社ファーストデジタルその他の求人

正社員

株式会社ファーストデジタル

DXコンサルタント(一気通貫/PM出身者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ファーストデジタル

DXコンサルタント(コンサル経験者募集/フルリモート/裁量権◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ファーストデジタル

DXコンサルタント(ポテンシャル採用/フレックスあり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ファーストデジタルの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

PwCコンサルティング合同会社

【リモート可】webマーケティング企画(CX/CRM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)

【具体的には】
DXにまつわる新規事業・新規プロジェクトにおけるプロジェクトリード、マネジメント、サポートを含むDXプロジェクトの推進を行っていただきます。
・企業のデジタルマーケティングに関する戦略立案
(ゴール(KGI/KPI)設定、ターゲット設定、コミュニケーション設計、施策立案、ロードマップ定義等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策の実行に向けたプロジェクト設計
(RFP作成、評価、ベンダー選定、体制構築、実行スケジュール策定等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたシステム面の要件定義/設計
(各種マーケティングテクノロジーの導入要件定義/設計、CDP/DMP/SFA基盤等の要件定義/設計)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたフロントエンドの要件定義/設計
各フロントチャネル(オウンドメディア、メール、アプリ等)の施策要件定義/設計、データ分析プランニング等
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けた体制/運用の要件定義/設計
(体制と役割分担定義、業務定義、業務フロー定義、運用マニュアルの作成等)
・バックエンドの開発/フロントエンドでの施策実行におけるPM
品質管理(戦略/要件通り行われているかのチェック)、スケジュール管理、関連各社/各部とのコミュニケーション支援等
・施策実施後のPDCA支援
施策実施後の定量/定性両面での分析、関係者/上層部への報告、改善示唆抽出等
・DXにまつわる市場調査/分析
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

SAAFホールディングス株式会社

ERP開発エンジニア(クラウド型パッケージ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)

【具体的には】
DXにまつわる新規事業・新規プロジェクトにおけるプロジェクトリード、マネジメント、サポートを含むDXプロジェクトの推進を行っていただきます。
・企業のデジタルマーケティングに関する戦略立案
(ゴール(KGI/KPI)設定、ターゲット設定、コミュニケーション設計、施策立案、ロードマップ定義等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策の実行に向けたプロジェクト設計
(RFP作成、評価、ベンダー選定、体制構築、実行スケジュール策定等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたシステム面の要件定義/設計
(各種マーケティングテクノロジーの導入要件定義/設計、CDP/DMP/SFA基盤等の要件定義/設計)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたフロントエンドの要件定義/設計
各フロントチャネル(オウンドメディア、メール、アプリ等)の施策要件定義/設計、データ分析プランニング等
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けた体制/運用の要件定義/設計
(体制と役割分担定義、業務定義、業務フロー定義、運用マニュアルの作成等)
・バックエンドの開発/フロントエンドでの施策実行におけるPM
品質管理(戦略/要件通り行われているかのチェック)、スケジュール管理、関連各社/各部とのコミュニケーション支援等
・施策実施後のPDCA支援
施策実施後の定量/定性両面での分析、関係者/上層部への報告、改善示唆抽出等
・DXにまつわる市場調査/分析
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社プロレド・パートナーズ

【4月12日開催 1day選考会】ITコンサルタント(Sier出身者歓迎/プライム上場企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)

【具体的には】
DXにまつわる新規事業・新規プロジェクトにおけるプロジェクトリード、マネジメント、サポートを含むDXプロジェクトの推進を行っていただきます。
・企業のデジタルマーケティングに関する戦略立案
(ゴール(KGI/KPI)設定、ターゲット設定、コミュニケーション設計、施策立案、ロードマップ定義等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策の実行に向けたプロジェクト設計
(RFP作成、評価、ベンダー選定、体制構築、実行スケジュール策定等)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたシステム面の要件定義/設計
(各種マーケティングテクノロジーの導入要件定義/設計、CDP/DMP/SFA基盤等の要件定義/設計)
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けたフロントエンドの要件定義/設計
各フロントチャネル(オウンドメディア、メール、アプリ等)の施策要件定義/設計、データ分析プランニング等
・デジタルマーケティング施策/データ活用施策実行に向けた体制/運用の要件定義/設計
(体制と役割分担定義、業務定義、業務フロー定義、運用マニュアルの作成等)
・バックエンドの開発/フロントエンドでの施策実行におけるPM
品質管理(戦略/要件通り行われているかのチェック)、スケジュール管理、関連各社/各部とのコミュニケーション支援等
・施策実施後のPDCA支援
施策実施後の定量/定性両面での分析、関係者/上層部への報告、改善示唆抽出等
・DXにまつわる市場調査/分析
想定年収
600~2,500万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる