想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
事業内容
【同社は1987年に横浜で設立されたシステム開発会社です】
現在、さまざまなシステム開発案件に幅広く携わっています。中でもICタグ(RFID)を活用したシステム構築・運用に関する長年の実績が強みです。エンドユーザー様の経営課題に対して、ダイレクトにレスポンスをよく対応できるため、効率的かつ低コストなシステム開発を提供しています。
これまでシステム開発の受託請負のみならず、大手SI会社との協力のもと、多くの優秀な技術者を派遣してきました。また、さらにはレーザー加工機の販売にも携わっており、デジタルの周辺領域まで幅広く挑戦しております。「変化こそ唯一の永遠である」(岡倉天心)の考え方のもとに、2年に1つの新規事業を立ち上げることを目標に、日々、技術革新を追求しています。
社員全員の夢は、IT革命の中で何かをやろうという意気込みです。昨今IT業界の中でも、IoT(モノのインターネット)が注目される中、同社もIoTに関連する領域に深く関わっており、今後とも成長性・将来性が高いと自負しております。変化の激しいIT業界の中でも、将来にわたって強みを持った中堅企業として輝き続け、多くの企業のビジネスに貢献していくことを目指しています。
現在、さまざまなシステム開発案件に幅広く携わっています。中でもICタグ(RFID)を活用したシステム構築・運用に関する長年の実績が強みです。エンドユーザー様の経営課題に対して、ダイレクトにレスポンスをよく対応できるため、効率的かつ低コストなシステム開発を提供しています。
これまでシステム開発の受託請負のみならず、大手SI会社との協力のもと、多くの優秀な技術者を派遣してきました。また、さらにはレーザー加工機の販売にも携わっており、デジタルの周辺領域まで幅広く挑戦しております。「変化こそ唯一の永遠である」(岡倉天心)の考え方のもとに、2年に1つの新規事業を立ち上げることを目標に、日々、技術革新を追求しています。
社員全員の夢は、IT革命の中で何かをやろうという意気込みです。昨今IT業界の中でも、IoT(モノのインターネット)が注目される中、同社もIoTに関連する領域に深く関わっており、今後とも成長性・将来性が高いと自負しております。変化の激しいIT業界の中でも、将来にわたって強みを持った中堅企業として輝き続け、多くの企業のビジネスに貢献していくことを目指しています。
会社特徴
【技術者を大事にする会社】
先進的なWebシステムやICタグ(RFID)などの先端技術を取り込んだシステム開発を中心に、国内外の開発案件に携われます。
同社は120〜130名の社員と協力社員で構成されています。うち事務系社員はほとんどおらず、大多数が技術者です。技術者の平均年齢は約30才で、若い技術者の集団となります。同社は、技術者の個性をとても大事にしております。たとえば、資格取得に向けての社内の支援制度を充実させており、毎年多くの技術者が、資格取得に挑戦し、実際に資格を取得できます。スキルアップを実現できる環境です。
また、得意分野に応じた適材適所の活躍ができるよう、本人との面接を通して将来のキャリアの希望を聞き、本人との適正を考慮しながら仕事をアサインしていきます。システム会社として、社員ひとりひとりの能力が高められることによって、会社として、チームとして、チャレンジできる領域が拡がり、より難易度の高いテーマも達成できるようになると信じております。変化の激しい時代の中で、社員が切磋琢磨して、はじめて会社も発展していけると考えています。
開発内容としては、先進的なWebシステムやICタグ(RFID)などの先端技術を取り込んだシステム開発で存在感を高めております。受注案件は国内に止まらず、広く海外にもおよんでおり、活躍のフィールドは幅広いです。このような同社の企業文化と事業基盤は、IT企業で技術習得を目指すエンジニアにとって、最適な環境と確信しています。
先進的なWebシステムやICタグ(RFID)などの先端技術を取り込んだシステム開発を中心に、国内外の開発案件に携われます。
同社は120〜130名の社員と協力社員で構成されています。うち事務系社員はほとんどおらず、大多数が技術者です。技術者の平均年齢は約30才で、若い技術者の集団となります。同社は、技術者の個性をとても大事にしております。たとえば、資格取得に向けての社内の支援制度を充実させており、毎年多くの技術者が、資格取得に挑戦し、実際に資格を取得できます。スキルアップを実現できる環境です。
また、得意分野に応じた適材適所の活躍ができるよう、本人との面接を通して将来のキャリアの希望を聞き、本人との適正を考慮しながら仕事をアサインしていきます。システム会社として、社員ひとりひとりの能力が高められることによって、会社として、チームとして、チャレンジできる領域が拡がり、より難易度の高いテーマも達成できるようになると信じております。変化の激しい時代の中で、社員が切磋琢磨して、はじめて会社も発展していけると考えています。
開発内容としては、先進的なWebシステムやICタグ(RFID)などの先端技術を取り込んだシステム開発で存在感を高めております。受注案件は国内に止まらず、広く海外にもおよんでおり、活躍のフィールドは幅広いです。このような同社の企業文化と事業基盤は、IT企業で技術習得を目指すエンジニアにとって、最適な環境と確信しています。
仕事内容
◇同社は社歴36年のシステム開発会社です。技術的に特徴のある中堅企業を目標に成長を続けております。
◇今回募集の技術者はシステム開発のSI事業の全般及び開発技術的考え方・やり方をマスターし、プロジェクトを率先して遂行出来る方を求めております。従って管理しか出来ない人は不要。少なくともプレイングマネージャーが必須条件です。
◇比較的優秀な社員が在席しています。何事にも提案出来る技術者を育てましたが、これからは、確実に中堅企業として自立出来る社員に育てたく、貴殿のお力を貸して頂きたい。
◇上記の背景としては以下の通り
□社内開発とSESのウエイトは45:55。将来は逆転させる。
□開発案件はエンドユーザーからのものが中心。SIメーカーからのものはほとんどない。
□故に提案から着手する案件が多い。従って優秀なSEが必要である。
□メンバーは大半が30代・40代で、管理者はそれなりの経験と経歴があり、自らの管理手法を持っている。
□最近富士通Gから3名の技術者を採用。同社のやり方・文化・風習等を学んで更なる高見を目指している
□RFIDを使用した案件は多数ある。その他技術的に魅力あるものは、建設現場の情報化・学校の校務システム・EC・業務改善案件・物流・AI等の実績が多い。
◇今回募集の技術者はシステム開発のSI事業の全般及び開発技術的考え方・やり方をマスターし、プロジェクトを率先して遂行出来る方を求めております。従って管理しか出来ない人は不要。少なくともプレイングマネージャーが必須条件です。
◇比較的優秀な社員が在席しています。何事にも提案出来る技術者を育てましたが、これからは、確実に中堅企業として自立出来る社員に育てたく、貴殿のお力を貸して頂きたい。
◇上記の背景としては以下の通り
□社内開発とSESのウエイトは45:55。将来は逆転させる。
□開発案件はエンドユーザーからのものが中心。SIメーカーからのものはほとんどない。
□故に提案から着手する案件が多い。従って優秀なSEが必要である。
□メンバーは大半が30代・40代で、管理者はそれなりの経験と経歴があり、自らの管理手法を持っている。
□最近富士通Gから3名の技術者を採用。同社のやり方・文化・風習等を学んで更なる高見を目指している
□RFIDを使用した案件は多数ある。その他技術的に魅力あるものは、建設現場の情報化・学校の校務システム・EC・業務改善案件・物流・AI等の実績が多い。
株式会社ヨコハマシステムズ募集概要
勤務地
神奈川県横浜市西区
応募資格
◇システム開発のPL・PM・部長・事業部長の経験者でプレイングマネージャーであることは必須
◇上場及び中堅企業以上の企業に5年以上在籍したことがある
【歓迎】
◇オープン系、特にWEB系に強い人が好ましい
◇既存上級管理者と上手く付き合えること。その後上手く束ねることが出来る。
◇技術者として営業の支援、好ましくは自ら営業経験がある人
◇上場及び中堅企業以上の企業に5年以上在籍したことがある
【歓迎】
◇オープン系、特にWEB系に強い人が好ましい
◇既存上級管理者と上手く付き合えること。その後上手く束ねることが出来る。
◇技術者として営業の支援、好ましくは自ら営業経験がある人
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
土日・祝日、但し年間5日会社行事土曜日出勤あり<br>慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名