日本放送協会
日本放送協会の企業評判企業評判詳細
会社全体としては、シーリング経営を謳っており、予算の削減や給与の据え置きが求められている。成長させていくというよりも維持したりこれまでの役割強化という側面が強くなっていくように思う。横 ok連携についても評価するようにと全社的に取り組みが進められているが、現場的に不満を持っている人も多く、組織として文化が浸透しきっていないとも感じる。
技術研究所としては、8Kも終わり次の大目標を立てたいがこれといったものを打ち出せず、全員のやっていることをとりあえず網羅、整理した目標を掲げているが、会社の1番の商品は番組であるため番組に紐付かないサービスや技術は実施できないため窮屈感がある。
技術研究所としては、8Kも終わり次の大目標を立てたいがこれといったものを打ち出せず、全員のやっていることをとりあえず網羅、整理した目標を掲げているが、会社の1番の商品は番組であるため番組に紐付かないサービスや技術は実施できないため窮屈感がある。

職種・所属・役職
画像・通信系ソフト開発・研究室部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
10時間
平均年収
---
有給消化率
75%
回答者による総合評価
2.85
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
2.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
2.00
年収・給与
3.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
4.00
日本放送協会カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する