株式会社Gaji-Labo

求人掲載中
エンタメアパレル・ファッションEC
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート&フレックス】PdM(スタートアップ支援/0⇒1フェーズの案件多数)

想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は「スタートアップ成長支援」の会社です。ドメインの異なるさまざまなWebサービスやプロダクトにおいて、グロース期や新規立ち上げなど面白い開発フェーズに携わることが可能です。様々なサービスに携わりながら経験の幅を広げていける点が魅力の企業です。
新規事業やサービス開発/プロダクト開発に取り組むチームをお手伝いするため、3つの領域を柱にサービスを提供しています。
・フロントエンド開発、UIデザイン、チームとプロセス支援

同社は、一般的な開発受託やデザイン受託の会社とは少し違うサービスを提供しています。
フロントエンドやUIデザインなど、お客様が必要としている専門家をチームメンバーの一員となって参画するのが同社のサービスです。
ただ、タスクをこなすだけではなく、技術提供するだけでもありません。「お客様のプロダクトチームにチームワークを提供できるメンバーがいること」が、同社の他社と大きく違うポイントです。
■カルチャーデッキ
https://speakerdeck.com/gaji/gaji-labo-culture-deck
会社特徴
【どんな会社と仕事をしているか】
・スタートアップ シード〜シリーズA:41.7% ・スタートアップのシリーズB以降:11.1% ・上場企業:19.4% ・上場企業子会社の新規事業:5.6%
・その他事業会社:22.2%(直近3年間の売上に対する一次請け比率:90%越)

【支援実績】
株式会社SmartHR 株式会社アカツキ 株式会社みんなのウェディング 株式会社PLAID 株式会社デザインワン・ジャパン 株式会社そとあそび

【デザインプロセス支援の事例・実績】
- 機器メーカー系上場企業向け 新規事業チームのための Lean Startup 運営 - インターネットメディア系上場企業向け 新規事業チームの Lean Startup 支援
- ファッション系上場企業向け デザインシステム構築のためのワークショップ支援 - 医療系上場企業向け ビジョン形成ワークショップ支援
- 食品メーカー系外資企業向け 日本市場リサーチデザインスプリント設計支援 - 医療系外資企業向け グローバル営業会議ワークショップ支援

【開発フロー支援の事例・実績】
- アクティビティ予約サービスのフロントエンドリニューアル - ブライダル関連サービスのスタイルガイド構築及びフロントエンド改修
- 教育系サービスのフロントエンド実装サポート - 大手電機メーカーのグローバルサイト構築サポートおよびテクニカルディレクション
- アイウェア系サービスのフロントエンドリニューアル
仕事内容
ここまでの Gaji-Labo は UI 実装の得意な会社として、フロントエンドと UI デザインの専門性を軸に多くの事業会社やスタートアップのチーム開発をお手伝いしてきました。私たちは手ざわりのいい UI を実装しサービスの価値をユーザーへ届けることを大切にしていますが、より多くのプロダクトやサービスを支援し、ビジョンである「すべての人々にとって選択の自由があることが当たり前な世界」を実現させるため、プロダクト開発そのものを支援できるチームに変化していく必要があります。
【職務内容】
Gaji-Labo としての「プロダクトマネジメント支援事業」の立ち上げを行い、複数のプロダクトや事業に関わる私たちならではの PdM の仕事を作り上げてくださることを期待しています。
PdM 不在のチームや、PdM はいるけれど実現したいことに対して手が足りていないなど、さまざまな状況によりプロダクト開発や機能開発がスムーズに進んでいないスタートアップのプロダクトチームに Gaji-Labo のフロントエンドエンジニアと UI デザイナーと一緒にチームに入っていきプロダクトチーム全体を支援します。機能開発やプロトタイプをまるっと任せていただくなど、複数のクライアントのもとでプロダクト開発・グロースのためにどんなことができるか/どんな方法があるかから一緒に考え、プロダクトチーム支援としての価値提供を行います。
お客さまのプロダクト開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub、Slack などオンラインツールを利用し、リモートでの開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。
【具体的には】
- プロダクトマネジメント支援事業の立ち上げと提供
- PdM 不足・不在によって止まっているプロダクトのマネジメント
- お客さまの意思決定サポート(及び代理での意思決定)
- 機能の仕様策定からデリバリーまでの開発プロセスを担う
この求人に応募する

株式会社Gaji-Labo募集概要

勤務地
東京都渋谷区
応募資格
- Web アプリケーションまたはスマートフォンアプリケーションどちらかのプロダクトマネジメント経験(企画・開発・運用)2年程度以上
- 機能開発からリリースまでのプロジェクトマネジメント経験
- Slack、 GitHub などオンラインツール上での協業経験
- ビジネスサイド、デザイナー、エンジニアとの調整能力

【歓迎】
- アジャイル、スクラムの実務経験
- プロジェクトマネジメントや管理ツールに関する知識・実務経験
- UI設計に対する理解
- ビジネス要件をプロダクトに実装するための判断力
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社Gaji-Laboその他の求人

正社員

株式会社Gaji-Labo

【フルリモート&フレックス】リードフロントエンドエンジニア(スタートアップ支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Gaji-Labo

【フルリモート&フレックス】リードUIデザイナー(プライム案件豊富)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Gaji-Labo

【フルリモート&フレックス】UI デザイナー(プライム案件豊富)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社Gaji-Laboの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ALH株式会社

【大阪】PL・PM候補(要件定義など上流工程案件確約!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
ここまでの Gaji-Labo は UI 実装の得意な会社として、フロントエンドと UI デザインの専門性を軸に多くの事業会社やスタートアップのチーム開発をお手伝いしてきました。私たちは手ざわりのいい UI を実装しサービスの価値をユーザーへ届けることを大切にしていますが、より多くのプロダクトやサービスを支援し、ビジョンである「すべての人々にとって選択の自由があることが当たり前な世界」を実現させるため、プロダクト開発そのものを支援できるチームに変化していく必要があります。
【職務内容】
Gaji-Labo としての「プロダクトマネジメント支援事業」の立ち上げを行い、複数のプロダクトや事業に関わる私たちならではの PdM の仕事を作り上げてくださることを期待しています。
PdM 不在のチームや、PdM はいるけれど実現したいことに対して手が足りていないなど、さまざまな状況によりプロダクト開発や機能開発がスムーズに進んでいないスタートアップのプロダクトチームに Gaji-Labo のフロントエンドエンジニアと UI デザイナーと一緒にチームに入っていきプロダクトチーム全体を支援します。機能開発やプロトタイプをまるっと任せていただくなど、複数のクライアントのもとでプロダクト開発・グロースのためにどんなことができるか/どんな方法があるかから一緒に考え、プロダクトチーム支援としての価値提供を行います。
お客さまのプロダクト開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub、Slack などオンラインツールを利用し、リモートでの開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。
【具体的には】
- プロダクトマネジメント支援事業の立ち上げと提供
- PdM 不足・不在によって止まっているプロダクトのマネジメント
- お客さまの意思決定サポート(及び代理での意思決定)
- 機能の仕様策定からデリバリーまでの開発プロセスを担う
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
契約社員

ベストスキップ株式会社

【契約社員 / リモート可】プロジェクトマネージャー (月平均10時間/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
ここまでの Gaji-Labo は UI 実装の得意な会社として、フロントエンドと UI デザインの専門性を軸に多くの事業会社やスタートアップのチーム開発をお手伝いしてきました。私たちは手ざわりのいい UI を実装しサービスの価値をユーザーへ届けることを大切にしていますが、より多くのプロダクトやサービスを支援し、ビジョンである「すべての人々にとって選択の自由があることが当たり前な世界」を実現させるため、プロダクト開発そのものを支援できるチームに変化していく必要があります。
【職務内容】
Gaji-Labo としての「プロダクトマネジメント支援事業」の立ち上げを行い、複数のプロダクトや事業に関わる私たちならではの PdM の仕事を作り上げてくださることを期待しています。
PdM 不在のチームや、PdM はいるけれど実現したいことに対して手が足りていないなど、さまざまな状況によりプロダクト開発や機能開発がスムーズに進んでいないスタートアップのプロダクトチームに Gaji-Labo のフロントエンドエンジニアと UI デザイナーと一緒にチームに入っていきプロダクトチーム全体を支援します。機能開発やプロトタイプをまるっと任せていただくなど、複数のクライアントのもとでプロダクト開発・グロースのためにどんなことができるか/どんな方法があるかから一緒に考え、プロダクトチーム支援としての価値提供を行います。
お客さまのプロダクト開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub、Slack などオンラインツールを利用し、リモートでの開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。
【具体的には】
- プロダクトマネジメント支援事業の立ち上げと提供
- PdM 不足・不在によって止まっているプロダクトのマネジメント
- お客さまの意思決定サポート(及び代理での意思決定)
- 機能の仕様策定からデリバリーまでの開発プロセスを担う
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

DXO株式会社

【ハイクラス】Webエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
ここまでの Gaji-Labo は UI 実装の得意な会社として、フロントエンドと UI デザインの専門性を軸に多くの事業会社やスタートアップのチーム開発をお手伝いしてきました。私たちは手ざわりのいい UI を実装しサービスの価値をユーザーへ届けることを大切にしていますが、より多くのプロダクトやサービスを支援し、ビジョンである「すべての人々にとって選択の自由があることが当たり前な世界」を実現させるため、プロダクト開発そのものを支援できるチームに変化していく必要があります。
【職務内容】
Gaji-Labo としての「プロダクトマネジメント支援事業」の立ち上げを行い、複数のプロダクトや事業に関わる私たちならではの PdM の仕事を作り上げてくださることを期待しています。
PdM 不在のチームや、PdM はいるけれど実現したいことに対して手が足りていないなど、さまざまな状況によりプロダクト開発や機能開発がスムーズに進んでいないスタートアップのプロダクトチームに Gaji-Labo のフロントエンドエンジニアと UI デザイナーと一緒にチームに入っていきプロダクトチーム全体を支援します。機能開発やプロトタイプをまるっと任せていただくなど、複数のクライアントのもとでプロダクト開発・グロースのためにどんなことができるか/どんな方法があるかから一緒に考え、プロダクトチーム支援としての価値提供を行います。
お客さまのプロダクト開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub、Slack などオンラインツールを利用し、リモートでの開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。
【具体的には】
- プロダクトマネジメント支援事業の立ち上げと提供
- PdM 不足・不在によって止まっているプロダクトのマネジメント
- お客さまの意思決定サポート(及び代理での意思決定)
- 機能の仕様策定からデリバリーまでの開発プロセスを担う
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる