
三菱電機株式会社
三菱電機株式会社の企業評判企業評判詳細
技術職で入ったが、三菱電機の社員は管理業務だけで、開発は下請けに任せるため、自分は開発をせず、顧客や社内向けの説明資料ばかり作っていた。
特に社内向け資料は、稟議を通すために重箱の隅を突くようなことまで検討せねばならず、はっきり言って形式だけで、無駄だと思うことばかりだった。
特に社内向け資料は、稟議を通すために重箱の隅を突くようなことまで検討せねばならず、はっきり言って形式だけで、無駄だと思うことばかりだった。

職種・所属・役職
web系SE・PG(SI・受託)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間
50時間
平均年収
---
有給消化率
10%
回答者による総合評価
2.46
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
2.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
2.00
年収・給与
5.00
エンジニアスキルアップ
1.00
三菱電機株式会社カテゴリから企業評判を探す
富士フイルム株式会社同業界の「入社前後のギャップ」
あまりない。社会的にクリーンなイメージをもっていたが、入ってみてもその通りで、ヒヤリや労災はいち早く共有し、再発対策を徹底するなど、負の部分を隠さず改善する姿勢が見られる
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する