三菱電機株式会社

三菱電機株式会社の企業評判企業評判詳細

元々堅実な経営を念頭に置く社風もあり、目新しい事を業界に先駆けてやることは苦手である。近年世間を賑わせている不正やハラスメントを反省し、働き方改革を進めており、ハラスメントは大分改善された。不正の再発防止も取組みは進めており、改善しようとする意志は良く見て取れるが、チェックリストや手順書のボリュームが膨大になるばかりで、上層部もどうすれば良いのか答えを持っておらず手探りの印象が強い。
職種・所属・役職
設計(回路・実装)・設計部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 820万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.10

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

三菱電機株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社理経同業界の「成長性・将来性」

事業にかんしてはコロナ禍で伸びる業務内容だと思う。ただし案件数をこなす体制にはなっていないため数年内では大きく変わらないだろう。本気で体制を整えれば3年後~5年後には成長部門になると思う。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する