三菱電機株式会社

三菱電機株式会社の企業評判企業評判詳細

・製作所は古い建屋が多い。そのため、冬は寒いことが多い。
・三菱電機社員は主に昼ご飯として、関連会社(三菱電機ライフサービス)が提供する弁当を食べることになる。弁当は食中毒対策のため、直前まで冷凍されており、おかずがキンキンに冷えている。弁当を喫食しない選択もできるが、製作所によっては食堂がないため、売店(コンビニ)で買うか、事前に買っておく必要がある。
・製作所の各フロアにトイレはあるものの、男子トイレの個室が少ないため、いつも満室状態であり、空き室を探して各フロアを探すことになる。
職種・所属・役職
制御系・組み込み・ファームウェア開発・技術部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間 ---
平均年収 850万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.60

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

2.00

三菱電機株式会社カテゴリから企業評判を探す

シャープ株式会社同業界の「オフィス環境/テレワーク」

基本的には本社は元工場です。
工場環境の独特な閉塞感が漂うため、クリエイティブ性を探求するITエンジニアには合わないように感じます。
空調も悪く、夏は暑く、冬は寒いです。本社の立地は最寄駅からバスしか出ていないため、通勤は大変です。
バスが到着しても、本社棟まで更に歩いて15分のため、運動不足の解消にはなります。

メーカーのため営業部門は都心や主要な都市にあるが、企画部門、生産部門は基本的に地...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する