想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【会社の全ての資源をShopifyによるECサイト開発支援に注いでいるShopify Plus専門会社】
同社は日本初のShopify Expertとして、Shopifyと共にShopify本体や周辺機能の日本ローカライゼーションに取り組んで参りました。
Shopify HQの各種チームやエンジニアとも直接繋がっており、新機能の先行プレビュー/フィードバックのプロセスにも関わっています。
また日本初のShopify Plus Partners資格を有しており、Shopify Plusストアを中心にお客様のストアを迅速に、ご要望に合わせて構築できるお手伝いをさせていただいております。
同社は日本初のShopify Expertとして、Shopifyと共にShopify本体や周辺機能の日本ローカライゼーションに取り組んで参りました。
Shopify HQの各種チームやエンジニアとも直接繋がっており、新機能の先行プレビュー/フィードバックのプロセスにも関わっています。
また日本初のShopify Plus Partners資格を有しており、Shopify Plusストアを中心にお客様のストアを迅速に、ご要望に合わせて構築できるお手伝いをさせていただいております。
会社特徴
同社は、東京に本社を置くShopify Plusに特化したエンタープライズECの開発支援エージェンシーです。
Shopify Plusとは世界で一番使われている自社ECサイト開発プラットフォームで、2017年に日本へのローカライズをはじめてから国内でも急激に支持を集めています。そして、日本の中でのShopify Plus領域をリードしているのが同社です。
社内は日英バイリンガルで、世界各国から集結したメンバーはプロジェクトマネージャーが率いるチームで、ECのShopify Plusへのリプレイス案件に取り組んでおります。主なクライアント層はECの月商5000万円以上の規模で、誰もが知っているBtoCブランドが大半を占めます。
同社では、一緒に働いてくれるSEを募集しています。
Eコマース・Shopify・オートメーションと、どの角度から見ても成長市場である領域のリーディングカンパニーである同社は、業界最先端のSEにスキルアップできる環境です。
業務経験者が少ない領域ではありますが、ご経験のある方はShopifyというプロダクトの良さに感動しながら、更に経験を深めていけることをお約束します。
Shopify Plusとは世界で一番使われている自社ECサイト開発プラットフォームで、2017年に日本へのローカライズをはじめてから国内でも急激に支持を集めています。そして、日本の中でのShopify Plus領域をリードしているのが同社です。
社内は日英バイリンガルで、世界各国から集結したメンバーはプロジェクトマネージャーが率いるチームで、ECのShopify Plusへのリプレイス案件に取り組んでおります。主なクライアント層はECの月商5000万円以上の規模で、誰もが知っているBtoCブランドが大半を占めます。
同社では、一緒に働いてくれるSEを募集しています。
Eコマース・Shopify・オートメーションと、どの角度から見ても成長市場である領域のリーディングカンパニーである同社は、業界最先端のSEにスキルアップできる環境です。
業務経験者が少ない領域ではありますが、ご経験のある方はShopifyというプロダクトの良さに感動しながら、更に経験を深めていけることをお約束します。
仕事内容
・クライアントと継続的にコミュニケーションを取り、長期的な関係の維持
・クライアントのニーズや目標を理解し、最適なサービスを提供する
・プロジェクトや製品・サービスに関する問い合わせや問題解決のサポートを行う
・クライアントとのプロジェクト進行を管理し、社内チームと連携して納期や品質の確保に努める
・スケジュール調整やリソースの最適化
・新規契約や契約更新の際に予算管理やコスト見積もりの提案などの交渉をクライアントと行う
・クライアントの課題や目標に合わせて、新しい商品やサービスの提案を行い、
ビジネスを拡大する 支援をする
・クライアントへのパフォーマンスレポートや進捗報告を作成し、定期的にフィードバックを提供する
【具体的には】
取り扱うプロジェクトについて -
リニューアルプロジェクト規模:開発予算2000万円〜(実績値)
- サポートプロジェクト(ローンチ後)規模:月間50万〜80万程(実績値)
- 開発期間:数ヶ月〜1年(難易度、規模による)
※サイトの新規立ち上げではなく、既存サイトのリニューアルのみ取り扱っております
・クライアントのニーズや目標を理解し、最適なサービスを提供する
・プロジェクトや製品・サービスに関する問い合わせや問題解決のサポートを行う
・クライアントとのプロジェクト進行を管理し、社内チームと連携して納期や品質の確保に努める
・スケジュール調整やリソースの最適化
・新規契約や契約更新の際に予算管理やコスト見積もりの提案などの交渉をクライアントと行う
・クライアントの課題や目標に合わせて、新しい商品やサービスの提案を行い、
ビジネスを拡大する 支援をする
・クライアントへのパフォーマンスレポートや進捗報告を作成し、定期的にフィードバックを提供する
【具体的には】
取り扱うプロジェクトについて -
リニューアルプロジェクト規模:開発予算2000万円〜(実績値)
- サポートプロジェクト(ローンチ後)規模:月間50万〜80万程(実績値)
- 開発期間:数ヶ月〜1年(難易度、規模による)
※サイトの新規立ち上げではなく、既存サイトのリニューアルのみ取り扱っております
フラッグシップ株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
賞与:業績により決定昇給:年2回(評価により決定)
応募資格
・ 法人営業経験が3年以上あること(新規・既存どちらかでも可)
・ 無形商材の営業経験有り
・ クライアントとの信頼関係の構築に長けていること
【歓迎】
・コンサル、Sler、SaaS経験者は歓迎
・クライアントの問題を迅速に把握し、解決に導くための論理的思考力や交渉力
・リソースの配分やタイムラインの調整、優先順位などをつけて、複数のプロジェクトを同時に管理した経験
・基本的なマーケティング知識や戦略立案の経験
・基礎的な財務や会計の知識
・売上やパフォーマンスデータを分析し、改善策を提案するためのデータ分析スキル
・ISMS認証を運用している組織での業務経験
・ 無形商材の営業経験有り
・ クライアントとの信頼関係の構築に長けていること
【歓迎】
・コンサル、Sler、SaaS経験者は歓迎
・クライアントの問題を迅速に把握し、解決に導くための論理的思考力や交渉力
・リソースの配分やタイムラインの調整、優先順位などをつけて、複数のプロジェクトを同時に管理した経験
・基本的なマーケティング知識や戦略立案の経験
・基礎的な財務や会計の知識
・売上やパフォーマンスデータを分析し、改善策を提案するためのデータ分析スキル
・ISMS認証を運用している組織での業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・ バースデー休暇(年1日)<br>・ 週休2日制(土・日・祝日)<br>・ 年次有給休暇<br>・ 夏期休暇(年2日・7月〜月で選択式)
待遇・福利厚生
雇用保険
通勤費支給
通勤費支給
採用人数
若干名