想定年収
525~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【2020年6月、東証一部(現:東証プライム)へ上場した、顧客伴走型コンサルティングのプロ集団】
同社は企業変革プロジェクトの支援、大規模システムの導入支援、チェンジマネジメント等を行い、「ビジネスアナリシス」を専門としたコンサルティングを強みとし、クライアントの課題解決に取り組みます。システム導入や制度の改革はあくまで手段であり、課題解決のパートナーとしてクライアントと同じ目線で考え、提言し、伴走しております。創業以来、誠実にクライアントに向き合う中で、複数の業界でのご支援実績に加え、デジタル活用サービス等のサービスも成長中です。現在、同社は事業部制をとっており、それぞれの事業単位でM&Aを実施する等成長をさらに加速させていき、2030年までにアジアで最も信頼され、世界で存在感のあるプロフェッショナルサービス会社を目指しています。
【グローバル展開含め2030年までに売上50億(現実的目標)を目指し成長中/キャリアパスは無限大です】
ベトナムの通信企業FPTと合弁会社をつくり、アジアのマーケットを取りに行きます。
また、自社でサービス保有、開発組織を内製化していることもありキャリアパスが多様な点も魅力です。
・エンジニア→コンサル/エンジニア→デザイナー
・PM→ITコンサル→戦略コンサル
・関係会社(ドリームインキュベータ)へ出向し出戻り→自社グループ企業の経営企画
同社は企業変革プロジェクトの支援、大規模システムの導入支援、チェンジマネジメント等を行い、「ビジネスアナリシス」を専門としたコンサルティングを強みとし、クライアントの課題解決に取り組みます。システム導入や制度の改革はあくまで手段であり、課題解決のパートナーとしてクライアントと同じ目線で考え、提言し、伴走しております。創業以来、誠実にクライアントに向き合う中で、複数の業界でのご支援実績に加え、デジタル活用サービス等のサービスも成長中です。現在、同社は事業部制をとっており、それぞれの事業単位でM&Aを実施する等成長をさらに加速させていき、2030年までにアジアで最も信頼され、世界で存在感のあるプロフェッショナルサービス会社を目指しています。
【グローバル展開含め2030年までに売上50億(現実的目標)を目指し成長中/キャリアパスは無限大です】
ベトナムの通信企業FPTと合弁会社をつくり、アジアのマーケットを取りに行きます。
また、自社でサービス保有、開発組織を内製化していることもありキャリアパスが多様な点も魅力です。
・エンジニア→コンサル/エンジニア→デザイナー
・PM→ITコンサル→戦略コンサル
・関係会社(ドリームインキュベータ)へ出向し出戻り→自社グループ企業の経営企画
会社特徴
【事業会社の側面を持つ急成長中のコンサルティングファーム】
事業会社の側面をもっておりリーダークラスのコンサルタントが起点となってサービス開発を行っているため裁量権が大きくキャリアパスが多様です。
また他社とのサービス内容の違いとしては、大手企業は提案するという工程で終わってしまいますが、同社はその後のフォローを行いまして定着化するところまで担当して頂きます。最初から最後までしっかり担当することで顧客満足につながりやりがいも感じられる仕事です。
※自社サービスのアサインナビ:https://assign-navi.jp/
【ファームでは異例の離職率6% 月平均残業20h働きやすい環境でステップアップ可能】
コンサル業界の離職率は20%程度と言われていますが、同社では驚異の離職率6%です。様々な要素が絡み合っての結果ですが、人の良さや相互尊重の風土からくる働きやすさ、徹底的な顧客志向と成果にこだわるスタンス、キャリアパスの柔軟さ、会社/組織づくりにも携われる面白さなどが大きく起因しています。
※働き方は自由で、大学院に行きながらコンサルタントをしている方もいらっしゃいます。
※自身のナレッジ/想いを世の中に発信したく書籍出版している方もいらっしゃいます。
【エンジニア部門では技術力を強みに最新技術に携われる環境がございます】
同社には「技術を大切にする」カルチャーが根付いており、エンジニアの方がキャリアアップしやすい環境が整っています。
CTOレベルの技術力を保有するエンジニアが在籍しており、技術のキャッチアップがしやすい環境です。また役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加していたり、エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっているため、評価制度も納得できるものになっています。
事業会社の側面をもっておりリーダークラスのコンサルタントが起点となってサービス開発を行っているため裁量権が大きくキャリアパスが多様です。
また他社とのサービス内容の違いとしては、大手企業は提案するという工程で終わってしまいますが、同社はその後のフォローを行いまして定着化するところまで担当して頂きます。最初から最後までしっかり担当することで顧客満足につながりやりがいも感じられる仕事です。
※自社サービスのアサインナビ:https://assign-navi.jp/
【ファームでは異例の離職率6% 月平均残業20h働きやすい環境でステップアップ可能】
コンサル業界の離職率は20%程度と言われていますが、同社では驚異の離職率6%です。様々な要素が絡み合っての結果ですが、人の良さや相互尊重の風土からくる働きやすさ、徹底的な顧客志向と成果にこだわるスタンス、キャリアパスの柔軟さ、会社/組織づくりにも携われる面白さなどが大きく起因しています。
※働き方は自由で、大学院に行きながらコンサルタントをしている方もいらっしゃいます。
※自身のナレッジ/想いを世の中に発信したく書籍出版している方もいらっしゃいます。
【エンジニア部門では技術力を強みに最新技術に携われる環境がございます】
同社には「技術を大切にする」カルチャーが根付いており、エンジニアの方がキャリアアップしやすい環境が整っています。
CTOレベルの技術力を保有するエンジニアが在籍しており、技術のキャッチアップがしやすい環境です。また役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加していたり、エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっているため、評価制度も納得できるものになっています。
仕事内容
現在、LTSでは2030年にアジアにおける5本指ブランドになる事を目指しています。そのためにも、クライアントに対してより信頼される価値を発揮すべく300名のエンジニア組織をつくりたいと考えています。
そこで目指したいチームは、一人一人のエンジニアがフルスタックの技術に加えて、専門性を磨き、お互いの強みを出し合えるチームです。
今回のポジションでは、インフラの設計からシステムの開発実務まで幅広い範囲の業務を担当していただきたいと考えております。それら実務に加えて、チームやPJTのマネジメントにも挑戦して頂き、次世代のリーダーを担える方を求めております。
<担当業務>
■クラウドエンジニア
クラウド(主にAWS)上でのインフラ設計・構築・運用を行います。
・顧客へのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義
・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など)
・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど)
■システム開発エンジニア
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など)
※現在は主にLAMP環境での開発ですが、AWS Aulora、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発に注力して行きます。
そこで目指したいチームは、一人一人のエンジニアがフルスタックの技術に加えて、専門性を磨き、お互いの強みを出し合えるチームです。
今回のポジションでは、インフラの設計からシステムの開発実務まで幅広い範囲の業務を担当していただきたいと考えております。それら実務に加えて、チームやPJTのマネジメントにも挑戦して頂き、次世代のリーダーを担える方を求めております。
<担当業務>
■クラウドエンジニア
クラウド(主にAWS)上でのインフラ設計・構築・運用を行います。
・顧客へのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義
・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など)
・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど)
■システム開発エンジニア
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など)
※現在は主にLAMP環境での開発ですが、AWS Aulora、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発に注力して行きます。
株式会社エル・ティー・エス募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
525万円〜800万円(職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)※月給制の場合、30hの固定残業代+超過分支給
▼昇給:年1~4回※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定
▼昇給:年1~4回※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定
応募資格
【全て必須】
・直近3年以上の開発経験
・Python、Ruby、PHP、JAVAのいずれか開発経験、もしくは、AWS、 GCP、 Azure、 オンプレのいずれかインフラに関する何らかの開発経験
・上流から下流工程のシステム開発経験を持ち、1人でもPJTをドライブできる
【歓迎】
■クラウドエンジニア
・お客様へのクラウド化ご提案・ヒアリング経験
・AWS Aurola、DynamoDBなどデータベース構築経験
・AWS Lambdaを利用したサーバレス開発経験
・直近3年以上の開発経験
・Python、Ruby、PHP、JAVAのいずれか開発経験、もしくは、AWS、 GCP、 Azure、 オンプレのいずれかインフラに関する何らかの開発経験
・上流から下流工程のシステム開発経験を持ち、1人でもPJTをドライブできる
【歓迎】
■クラウドエンジニア
・お客様へのクラウド化ご提案・ヒアリング経験
・AWS Aurola、DynamoDBなどデータベース構築経験
・AWS Lambdaを利用したサーバレス開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制、祝日、創業記念日、振替休日、特別休暇(生理休暇、産前休暇、産後休暇、公傷休暇)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITソフトウェア健康保険組合
通勤手当 残業手当 出張手当 業績賞与 慶弔見舞金 ベネフィット・ステーション 短時間勤務制度 社内イベント 能力開発支援制度 資格取得制度 メンター制度 副業・兼業制度 在宅勤務手当
通勤手当 残業手当 出張手当 業績賞与 慶弔見舞金 ベネフィット・ステーション 短時間勤務制度 社内イベント 能力開発支援制度 資格取得制度 メンター制度 副業・兼業制度 在宅勤務手当
採用人数
若干名