想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業領域】
◆DX戦略コンサルティング
課題分析、中長期の戦略・方針策定、業務効率化・自動化の施策策定、実施ベンダ選定・決定、PRJ推進・支援(PMO)に対応。
◆ネットワークインテグレーション
業界最高峰の技術力。SDxやクラウドの最先端技術や製品を扱い、公共・通信事業・金融証券・製造流通等の大規模で高度な設計・構築、「国内初の導入(技術・製品)」等を対応。
◆クラウドインテグレーション
統合認証/統合ID管理のコア技術と、Azure/AWSからOSSソリューションまで幅広い技術全般を対応。最上流から高品質なインテグレーションを実施。
◆セキュリティーソリューション
ゼロトラストガバナンスを備えより最適化されたクラウドベースのNW主流の中、クラウド上で安全最適なセキュリティシステム構築にSASEの概念を軸にセキュリティーサービスを提供。
◆クラウドソリューション・サービス
自社サービス製品にてサブスク型のサービスを提供。全国の教育機関を支援するクラウド型ID管理サービスを、また一般事業法人には統合ID管理ソフトウェアを提供。
◆DX戦略コンサルティング
課題分析、中長期の戦略・方針策定、業務効率化・自動化の施策策定、実施ベンダ選定・決定、PRJ推進・支援(PMO)に対応。
◆ネットワークインテグレーション
業界最高峰の技術力。SDxやクラウドの最先端技術や製品を扱い、公共・通信事業・金融証券・製造流通等の大規模で高度な設計・構築、「国内初の導入(技術・製品)」等を対応。
◆クラウドインテグレーション
統合認証/統合ID管理のコア技術と、Azure/AWSからOSSソリューションまで幅広い技術全般を対応。最上流から高品質なインテグレーションを実施。
◆セキュリティーソリューション
ゼロトラストガバナンスを備えより最適化されたクラウドベースのNW主流の中、クラウド上で安全最適なセキュリティシステム構築にSASEの概念を軸にセキュリティーサービスを提供。
◆クラウドソリューション・サービス
自社サービス製品にてサブスク型のサービスを提供。全国の教育機関を支援するクラウド型ID管理サービスを、また一般事業法人には統合ID管理ソフトウェアを提供。
会社特徴
【会社の特徴)
高難易度な上流を得意とし「技術力×人間力」を強みに業界トップクラスの企業として認められています。昨今では、プライムベンダーとしてコンサルや自社サービスを展開し、ビジネスステージも大きく変化しています。
■プロジェクトの特徴
エンジニア視点で更なるスキル形成が可能なプロジェクト選択をエンジニア自らが行い、お客様やそのプロジェクトの背景や経緯、役割を全メンバで共有し、チーム体制で業務を遂行します。
■活躍エンジニアの特徴
平均年齢30代前半で、業界のトレンド把握や技術研磨をし続けている、プロフェッショナル志向を持ったエンジニア集団です。また課題を見つけ改善につなげる自主性と、お客様との信頼・関係性を深めるビジネスパーソンとしても高く評価をいただいています。
■公平な評価制度と年収昇給率
各部に配置された管理職上長との日々の関係性と、等級ごとに設定された明確な目標におけるコンピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な人事評価から、社員の満足度も高く、年間平均昇給率も「6.01%」と高いです。(全国平均2〜3%)
■教育体制
微経験者でも、当社担当領域の業務に就けるよう、ネットワーク・クラウド・セキュリティーの技術領域の理解・知識を深め、現場で活きる教育フローを整えバックアップしています。社員専用のバーチャルラボ環境を特設し自己学習や簡易検証、実際の危機を使った動作確認なども可能です。
高難易度な上流を得意とし「技術力×人間力」を強みに業界トップクラスの企業として認められています。昨今では、プライムベンダーとしてコンサルや自社サービスを展開し、ビジネスステージも大きく変化しています。
■プロジェクトの特徴
エンジニア視点で更なるスキル形成が可能なプロジェクト選択をエンジニア自らが行い、お客様やそのプロジェクトの背景や経緯、役割を全メンバで共有し、チーム体制で業務を遂行します。
■活躍エンジニアの特徴
平均年齢30代前半で、業界のトレンド把握や技術研磨をし続けている、プロフェッショナル志向を持ったエンジニア集団です。また課題を見つけ改善につなげる自主性と、お客様との信頼・関係性を深めるビジネスパーソンとしても高く評価をいただいています。
■公平な評価制度と年収昇給率
各部に配置された管理職上長との日々の関係性と、等級ごとに設定された明確な目標におけるコンピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な人事評価から、社員の満足度も高く、年間平均昇給率も「6.01%」と高いです。(全国平均2〜3%)
■教育体制
微経験者でも、当社担当領域の業務に就けるよう、ネットワーク・クラウド・セキュリティーの技術領域の理解・知識を深め、現場で活きる教育フローを整えバックアップしています。社員専用のバーチャルラボ環境を特設し自己学習や簡易検証、実際の危機を使った動作確認なども可能です。
仕事内容
【職務内容】
当社自社サービス製品の、開発エンジニア(フロントエンドエンジニア)を募集します。
自社サービス製品のため、より良い製品に、自分たちの手で成長させていける楽しさがあります。
【特徴】
01.自社製品開発ならではのメリット
・企画の立ち上げから開発に携われる
・開発スケジュールを調整しやすい
02.働きやすい現場作り
・独りで開発するのではなく、チームで技術サポートします
・リモートワーク可能
・顧客マターで急な作業が発生しにくいため、休暇の調整がしやすい
03.キャリアパスの多様化
・当社は幅広いIT技術(サーバ、ネットワーク、セキュリティ等)を扱っており、
キャリアパスとしてITコンサルやPM、フルスタックエンジニアなど、様々な選択を取ることが
できます
【仕事内容】
・School Shuttleプロジェクト:企画、設計、開発、テスト、運用
・ID Flow Orchestratorプロジェクト:企画、設計、開発、テスト、運用
当社自社サービス製品の、開発エンジニア(フロントエンドエンジニア)を募集します。
自社サービス製品のため、より良い製品に、自分たちの手で成長させていける楽しさがあります。
【特徴】
01.自社製品開発ならではのメリット
・企画の立ち上げから開発に携われる
・開発スケジュールを調整しやすい
02.働きやすい現場作り
・独りで開発するのではなく、チームで技術サポートします
・リモートワーク可能
・顧客マターで急な作業が発生しにくいため、休暇の調整がしやすい
03.キャリアパスの多様化
・当社は幅広いIT技術(サーバ、ネットワーク、セキュリティ等)を扱っており、
キャリアパスとしてITコンサルやPM、フルスタックエンジニアなど、様々な選択を取ることが
できます
【仕事内容】
・School Shuttleプロジェクト:企画、設計、開発、テスト、運用
・ID Flow Orchestratorプロジェクト:企画、設計、開発、テスト、運用
株式会社プログデンス募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
【必須】
・フロントエンド での開発経験が5年以上ある方
・何らかのリーダー経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・PHP、もしくはVBAでの開発経験がある方歓迎
・フロントエンド での開発経験が5年以上ある方
・何らかのリーダー経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・PHP、もしくはVBAでの開発経験がある方歓迎
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 完全週休2日制(土日)祝祭日 ウェルカム休暇(3日)有給休暇(初年度10日) 特別休暇(慶弔等) 生理休暇 産前産後休暇 子の看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITSソフトウェア健康保険組合(ITS)
通勤手当 家族手当 残業手当 資格手当 役職手当 社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境 資格取得支援制度 ビジネススキル研修制度 外部研修制度
通勤手当 家族手当 残業手当 資格手当 役職手当 社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境 資格取得支援制度 ビジネススキル研修制度 外部研修制度
採用人数
若干名