想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
事業内容
「エンタープライズ」、「金融」、「社会インフラ」、「医療・福祉・介護」の4事業をバランスよく展開することで、安定した経営基盤を築いてきました。メインのSI事業以外にも、自社プロダクトとして地図ソリューション「Maplet」によるエンジンライセンスの提供なども行っています。
・金融ソリューション(金融機関のフロント業務、 情報系システムに強み)
・エンタープライズソリューション(製造業向けソリューション、CRMソリューションに強み)
・社会インフラソリューション(企業のITインフラ構築に強み、仮想化、クラウドなどの最新技術への取り組み)
・医療・福祉・介護ソリューション(近年スポットライトを浴びている医療・介護・福祉分野 にフォーカス)
・自社プロダクト(地図ソリューション「Maplet」によるエンジンライセンスの提供)
・金融ソリューション(金融機関のフロント業務、 情報系システムに強み)
・エンタープライズソリューション(製造業向けソリューション、CRMソリューションに強み)
・社会インフラソリューション(企業のITインフラ構築に強み、仮想化、クラウドなどの最新技術への取り組み)
・医療・福祉・介護ソリューション(近年スポットライトを浴びている医療・介護・福祉分野 にフォーカス)
・自社プロダクト(地図ソリューション「Maplet」によるエンジンライセンスの提供)
会社特徴
【国とのプライム案件あり。技術力が国に認められている企業です】
同社の業務内訳として、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%です。もともとは2次請けからスタートし、着々と技術力を上げ、官公庁への紹介案件があってからお取引が始まりました。国に技術力を認められており、今でもプライムでのお取引がございます。
【業界屈指の教育研修制度、研修制度は約200種類以上】
教育メニューはキャリアロードマップに沿って階層ごとに用意されており、若手、中堅、ベテランそれぞれの層のエンジニアがより一層成長できるようにしております。特に最近は、PMを目指している中堅〜ベテラン向けのPMP資格取得のための「PM塾」に注力しており、直近3年間で約40名の合格者(全員合格)を輩出しました。「PM塾」については一定の基準をクリアし上長からの推薦があれば、若手社員も選抜されることがあり、昨年度は20代後半の社員がPMPに見事合格しました。
研修は大きく分けると3つの形態があります。
?e-learningでの研修
⇒通信環境があれば何処でも受講可能です。
?社内研修
⇒同社本社内で、社員or外部の講師を招いての研修実施(土日or夜間がメイン)
?社外研修
⇒研修機関2社(トーマツ、SMBCにて研修をしている企業様)と契約を結んでおり、2社の研修については無料で受講可能(通常数万円する研修)
※社外の研修は、ITスキルを身につける為の研修ではなく、ビジネススキルを身につけるための研修が大部分を占めております。
同社の業務内訳として、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%です。もともとは2次請けからスタートし、着々と技術力を上げ、官公庁への紹介案件があってからお取引が始まりました。国に技術力を認められており、今でもプライムでのお取引がございます。
【業界屈指の教育研修制度、研修制度は約200種類以上】
教育メニューはキャリアロードマップに沿って階層ごとに用意されており、若手、中堅、ベテランそれぞれの層のエンジニアがより一層成長できるようにしております。特に最近は、PMを目指している中堅〜ベテラン向けのPMP資格取得のための「PM塾」に注力しており、直近3年間で約40名の合格者(全員合格)を輩出しました。「PM塾」については一定の基準をクリアし上長からの推薦があれば、若手社員も選抜されることがあり、昨年度は20代後半の社員がPMPに見事合格しました。
研修は大きく分けると3つの形態があります。
?e-learningでの研修
⇒通信環境があれば何処でも受講可能です。
?社内研修
⇒同社本社内で、社員or外部の講師を招いての研修実施(土日or夜間がメイン)
?社外研修
⇒研修機関2社(トーマツ、SMBCにて研修をしている企業様)と契約を結んでおり、2社の研修については無料で受講可能(通常数万円する研修)
※社外の研修は、ITスキルを身につける為の研修ではなく、ビジネススキルを身につけるための研修が大部分を占めております。
仕事内容
システム開発会社の情報システム部門で、自社の業務インフラ、基幹システムの企画、構築、運用業務を一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。
社員数500名、東京2拠点(本社、蔵前開発センター)、大阪1拠点(大阪開発センター)の業務基盤を支える仕事です。
現在、当社では在宅勤務など、社員が働きやすい環境を整えるため、業務基盤のクラウド化を強く推進しています。
将来のために今後クラウド分野のスキルを身に着けたいと考えている方、チャレンジしませんか?
Google、AWSやAzureなどクラウドサービスを活用した業務基盤の構築や会計、販売、人事システムなどのクラウド化を一緒に成功させ、社員が働きやすい環境を作り上げましょう。
1. インフラ構築・運用・保守
・ネットワークやサーバの構築、運用、保守や監視
・社内システムの構築、運用、保守や監視
・サービス向上の為の新技術や製品の導入検討と評価
・PCセットアップ
2. サポートとヘルプデスク
・社員へのサポートやヘルプデスク(問合せ・依頼等)
・ソフトウェアとハードウェアの資産管理や社内システムのアカウント管理
社員数500名、東京2拠点(本社、蔵前開発センター)、大阪1拠点(大阪開発センター)の業務基盤を支える仕事です。
現在、当社では在宅勤務など、社員が働きやすい環境を整えるため、業務基盤のクラウド化を強く推進しています。
将来のために今後クラウド分野のスキルを身に着けたいと考えている方、チャレンジしませんか?
Google、AWSやAzureなどクラウドサービスを活用した業務基盤の構築や会計、販売、人事システムなどのクラウド化を一緒に成功させ、社員が働きやすい環境を作り上げましょう。
1. インフラ構築・運用・保守
・ネットワークやサーバの構築、運用、保守や監視
・社内システムの構築、運用、保守や監視
・サービス向上の為の新技術や製品の導入検討と評価
・PCセットアップ
2. サポートとヘルプデスク
・社員へのサポートやヘルプデスク(問合せ・依頼等)
・ソフトウェアとハードウェアの資産管理や社内システムのアカウント管理
日本コンピュータシステム株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※応相談
応募資格
・WindowsPCのセットアップ経験
・クラウド(AWS/Azure等)の構築、保守・運用経験(若干でも可)
・Firewall、ルーターやスイッチ製品等の知識と経験(若干でも可)
【歓迎】
・ネットワークやサーバの設計や構築ができること
・システム設計や開発の経験
・情報セキュリティの知識や経験
・クラウド(AWS/Azure等)の構築、保守・運用経験(若干でも可)
・Firewall、ルーターやスイッチ製品等の知識と経験(若干でも可)
【歓迎】
・ネットワークやサーバの設計や構築ができること
・システム設計や開発の経験
・情報セキュリティの知識や経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 特別休暇 結婚休暇 出産休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 休日勤務手当、深夜勤務手当、資格手当、在宅勤務手当、退職金、社員持株制度、一時金支給(転居手当)
通勤手当 住宅手当 家族手当 休日勤務手当、深夜勤務手当、資格手当、在宅勤務手当、退職金、社員持株制度、一時金支給(転居手当)
採用人数
若干名