株式会社コベルコ科研
株式会社コベルコ科研の企業評判企業評判詳細
神戸製鋼の子会社なので安定性は高く、技術会社としての売り込み営業も順調なので成長の余地はまだまだある。
金属需要がなくならないでの2017年頃発覚の不正問題が尾を引きずり過ぎなければ大丈夫。
金属需要がなくならないでの2017年頃発覚の不正問題が尾を引きずり過ぎなければ大丈夫。

職種・所属・役職
実験・評価・解析・研究室部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
440万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.90
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
エンジニアスキルアップ
5.00
株式会社コベルコ科研カテゴリから企業評判を探す
三甲株式会社同業界の「成長性・将来性」
プラスチック製品が主な製品のため石油が尽きてしまったor大幅な値上げなどの事態が起きてしまったときにどう対処するのか現実になってしまった場合は違う素材をつかった商品開発も行っていないと真っ先に倒産してしまう可能性が非常に高いと思います。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する