株式会社コベルコ科研
株式会社コベルコ科研の企業評判企業評判詳細
給料自体は生活残業は必須になりがち。
ただ、残業代や交通費などはきっちりと支給してくれ、寮なども完備しているのでその点は問題が無い。
ただ、残業代や交通費などはきっちりと支給してくれ、寮なども完備しているのでその点は問題が無い。

職種・所属・役職
実験・評価・解析・研究室部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
440万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.90
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
エンジニアスキルアップ
5.00
株式会社コベルコ科研カテゴリから企業評判を探す
ザート商会同業界の「待遇面の評価」
能力評価です。個人の実力に合わせて給与も上がっていくため、やりがいがあると思います。評価制度がしっかりしている印象を受けたので、そういった点においては安心できますし、個人を見てくれます。
しかし、能力評価なため逆に言うと個人の成績が悪いとその分評価は落ちますし給与にも影響します。当たり前なことをしっかりと給与と評価という数値として表すタイプの会社なので、そういった向上心があまりない方などにはオススメできません。
しかし、能力評価なため逆に言うと個人の成績が悪いとその分評価は落ちますし給与にも影響します。当たり前なことをしっかりと給与と評価という数値として表すタイプの会社なので、そういった向上心があまりない方などにはオススメできません。
明確な給与、賞与基準がないに等しいですね。社長に自己アピールするか内定時に交渉でベースを上げておくのが良いと思います。実際社長の気分しだいなところが大部分です。もちろんそれで減給、降格、異動、解雇というのが多いですね。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する