想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
事業内容
同社は、2020年に創業50年を迎えた総合IT企業です。幅広い事業フィールドで日々進化する最新テクノロジーを取り入れ、お客様へ常に最適なソリューションを提案しています。
<ソリューション>
■ビジネスシステム開発
■組込系制御システム開発
■ITインフラ構築
<製品・サービス>
■ファシリティマネジメントシステム [FM‐EXP]
■原価管理/財務・管理会計支援クラウドシステム [SCORE]
■AR技術に特化したアプリケーションフレームワーク [AR*MAKER]
■GPSによる位置情報の利用を容易に実現するAPIサービス [ジオコ]
■農園管理や工場管理など様々な管理業務をサポート [ConSath]
<ソリューション>
■ビジネスシステム開発
■組込系制御システム開発
■ITインフラ構築
<製品・サービス>
■ファシリティマネジメントシステム [FM‐EXP]
■原価管理/財務・管理会計支援クラウドシステム [SCORE]
■AR技術に特化したアプリケーションフレームワーク [AR*MAKER]
■GPSによる位置情報の利用を容易に実現するAPIサービス [ジオコ]
■農園管理や工場管理など様々な管理業務をサポート [ConSath]
会社特徴
■ビジネスシステム開発
電力・通信・交通などの生活インフラに関わる大規模システムから、スマートフォンやタブレット用のビジネスアプリケーションまで、あらゆる業界や業務におけるシステム化を、情報セキュリティなどに対する信頼性を確保しながら、最新テクノロジーを取り入れて支援しています。
・パソコンメーカーのスマホ・デジタルカメラの写真を使ったフォトブック開発
・パソコンメーカーの電子書籍ビューア開発 等
■組込系制御システム開発
カーナビゲーションから、複合機などのオフィス機器やスマートフォンなどのモバイル機器、さらに生産工場の各種ロボット制御システムやモバイル通信用の電話基地局用機器まで、最新テクノロジーを活用してお客様のビジネスニーズに応え、製品の市場競争力を高める支援をしています。
・機器メーカーの複合機ソリューション(操作画面・メールアプリケーション・印刷アプリケーション・画像処理)開発
・自動車メーカーのカーナビゲーションシステム 等
■ITインフラ構築
一般の企業内ネットワークから、グローバルに展開する大企業のグローバルネットワークの構築、クラウドサービスの活用やクラウドインフラの構築まで、企業のあらゆるネットワークインフラ構築など、お客様に最適なテクノロジーの選定から実際の構築作業までを支援しています。
・鉄道会社のデータセンターサーバー運用提案などを行い、それらが一体的に稼働する基盤構築業務
・交通機関各社ICカードの相互乗り入れ出改札管理システム 等
電力・通信・交通などの生活インフラに関わる大規模システムから、スマートフォンやタブレット用のビジネスアプリケーションまで、あらゆる業界や業務におけるシステム化を、情報セキュリティなどに対する信頼性を確保しながら、最新テクノロジーを取り入れて支援しています。
・パソコンメーカーのスマホ・デジタルカメラの写真を使ったフォトブック開発
・パソコンメーカーの電子書籍ビューア開発 等
■組込系制御システム開発
カーナビゲーションから、複合機などのオフィス機器やスマートフォンなどのモバイル機器、さらに生産工場の各種ロボット制御システムやモバイル通信用の電話基地局用機器まで、最新テクノロジーを活用してお客様のビジネスニーズに応え、製品の市場競争力を高める支援をしています。
・機器メーカーの複合機ソリューション(操作画面・メールアプリケーション・印刷アプリケーション・画像処理)開発
・自動車メーカーのカーナビゲーションシステム 等
■ITインフラ構築
一般の企業内ネットワークから、グローバルに展開する大企業のグローバルネットワークの構築、クラウドサービスの活用やクラウドインフラの構築まで、企業のあらゆるネットワークインフラ構築など、お客様に最適なテクノロジーの選定から実際の構築作業までを支援しています。
・鉄道会社のデータセンターサーバー運用提案などを行い、それらが一体的に稼働する基盤構築業務
・交通機関各社ICカードの相互乗り入れ出改札管理システム 等
仕事内容
顧客先もしくは自社にて、基幹業務系のシステム構築を上流設計から製造、試験、さらには保守まで一貫して対応を実施します。
積極的なリーダーシップを取り、チームに与えられたシステム構築作業を円滑に遂行することがミッションです。
【具体的には】
・基幹業務アプリケーションの上流設計および製造開発、試験
・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施
・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理
・品質分析、品質向上観点、品質報告書の作成
・リーダーシップに基づいた開発チームのマネジメント
・メンバーサポート(技術サポート、設計&テスト結果レビュー)
・ユーザーとのコミュニケーション
積極的なリーダーシップを取り、チームに与えられたシステム構築作業を円滑に遂行することがミッションです。
【具体的には】
・基幹業務アプリケーションの上流設計および製造開発、試験
・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施
・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理
・品質分析、品質向上観点、品質報告書の作成
・リーダーシップに基づいた開発チームのマネジメント
・メンバーサポート(技術サポート、設計&テスト結果レビュー)
・ユーザーとのコミュニケーション
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア募集概要
勤務地
大阪府大阪市中央区
応募資格
【いずれか必須】
・保守運用の実務経験
・開発実務経験(Java、C#、.net、C++、script系など)
・DB(SQL)の実務経験
【歓迎】
・要件定義、上流設計、開発の実務経験
・PL、PMの経験
・複数のプロジェクトを同時進行できる能力
・金融系(バンク、証券、保険、クレジットカード)の業務設計、開発経験
・産業、流通系の業務設計、開発経験
・公共系または社会インフラ系の業務設計、開発経験
・医療情報システムの開発・導入経験
・保守運用の実務経験
・開発実務経験(Java、C#、.net、C++、script系など)
・DB(SQL)の実務経験
【歓迎】
・要件定義、上流設計、開発の実務経験
・PL、PMの経験
・複数のプロジェクトを同時進行できる能力
・金融系(バンク、証券、保険、クレジットカード)の業務設計、開発経験
・産業、流通系の業務設計、開発経験
・公共系または社会インフラ系の業務設計、開発経験
・医療情報システムの開発・導入経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
土日祝/夏期/年末年始/創立記念日(年間127日)、有給休暇(平均取得16日/年)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当、家族手当、時間外手当、住宅補助または住宅手当、在宅手当、資格取得支援制度(補助、奨励一時金)
通勤手当、家族手当、時間外手当、住宅補助または住宅手当、在宅手当、資格取得支援制度(補助、奨励一時金)
採用人数
10