想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【ニッチな領域を攻め抜いた、オンリーワンの企業】
同社は、IT 業界の中でも、主に構成管理(DevOps)というニッチな市場の自社開発システムから、デジタルワークフロー構築サービス、DX 導入支援等を行っております。構成管理とは、独立したシステムを組み合わせて使用するときのルールを定めたもの。身近な例では、銀行ATMのシステム障害。それを未然に防ぐ役割を担うのが、構成管理です。しかし、私たちの生活に直結している技術で、金融機関の約20%以上の普及率です。自社開発の構成管理ソフトウェア『Quady』 をはじめ、アメリカ発の『ServiceNow』 など、日本では認知が進んでいない商材を取り扱い、他社がやらないことにチャレンジしています。
■ITサービスマネジメント運用支援コンサルティング
■ServiceNowデジタルワークフロー構築サービス
■デジタルトランスフォーメーション(DX)導入支援
同社は、IT 業界の中でも、主に構成管理(DevOps)というニッチな市場の自社開発システムから、デジタルワークフロー構築サービス、DX 導入支援等を行っております。構成管理とは、独立したシステムを組み合わせて使用するときのルールを定めたもの。身近な例では、銀行ATMのシステム障害。それを未然に防ぐ役割を担うのが、構成管理です。しかし、私たちの生活に直結している技術で、金融機関の約20%以上の普及率です。自社開発の構成管理ソフトウェア『Quady』 をはじめ、アメリカ発の『ServiceNow』 など、日本では認知が進んでいない商材を取り扱い、他社がやらないことにチャレンジしています。
■ITサービスマネジメント運用支援コンサルティング
■ServiceNowデジタルワークフロー構築サービス
■デジタルトランスフォーメーション(DX)導入支援
会社特徴
【社名の「Blue」にこめられた「技術者精神」を大切にする文化】
同社が大切にしているのは「技術者精神」です。ここでいう「技術者精神」とは、「整理整頓を大切にすること。日々のことをきちんと、コツコツ積み上げること」。難しい知識を習得することでも、高い技術力のことでもありません。同社の「Blue」には「職人・技術者」という意味合いもあり、この考えを社名に取り入れるほど、同社ではこのことを重視しています。
【同社なら入社3,4年目でも責任ある仕事に携わることができる】
2004年創業の同社は、2024年で20周年を迎えます。 大手企業の仕事をしっかりこなしているうちに、組織も拡大。スタッフの数もどんどん増えていますし、組織拡大に伴って、責任あるポジションも増えています。ある人は入社4年目にして給与体系や社内研修立案などを自分で考え、実行に移す権限も与えられています。またある人は、入社3年目にしてお客様へのサービスを立案し、責任者となってプロジェクトを率いています。もちろん周りの人も会社も、チャレンジする人に対する支援やサポートを惜しみません。本人のやる気次第で、どんどん活躍の場が与えられるのが同社です。
【チームワーク抜群の、少数精鋭のプロフェッショナル集団です】
入社後は充実した研修を用意しているため、新卒・未経験の方も不安を感じることなく成長できます。まずはサービスや商材、お客さまのことを学び、その後は商談の席に同席するなど、ひとつずつ経験値を増やしていきます。「ITIL(アイティル)」というITサービスマネジメントの資格にもチャレンジ。「ITILファンデーション」からはじまり、「ITILエキスパート」へのステップアップも支援します。もちろん費用は会社が全額負担します。また、部署の壁を越えて定期的に社内勉強会が開かれるなど、個人よりもチームとして成長していくのが同社のスタイル。一人ひとりの成長、そしてチームの成長のために、惜しみないサポートを行っています!
同社が大切にしているのは「技術者精神」です。ここでいう「技術者精神」とは、「整理整頓を大切にすること。日々のことをきちんと、コツコツ積み上げること」。難しい知識を習得することでも、高い技術力のことでもありません。同社の「Blue」には「職人・技術者」という意味合いもあり、この考えを社名に取り入れるほど、同社ではこのことを重視しています。
【同社なら入社3,4年目でも責任ある仕事に携わることができる】
2004年創業の同社は、2024年で20周年を迎えます。 大手企業の仕事をしっかりこなしているうちに、組織も拡大。スタッフの数もどんどん増えていますし、組織拡大に伴って、責任あるポジションも増えています。ある人は入社4年目にして給与体系や社内研修立案などを自分で考え、実行に移す権限も与えられています。またある人は、入社3年目にしてお客様へのサービスを立案し、責任者となってプロジェクトを率いています。もちろん周りの人も会社も、チャレンジする人に対する支援やサポートを惜しみません。本人のやる気次第で、どんどん活躍の場が与えられるのが同社です。
【チームワーク抜群の、少数精鋭のプロフェッショナル集団です】
入社後は充実した研修を用意しているため、新卒・未経験の方も不安を感じることなく成長できます。まずはサービスや商材、お客さまのことを学び、その後は商談の席に同席するなど、ひとつずつ経験値を増やしていきます。「ITIL(アイティル)」というITサービスマネジメントの資格にもチャレンジ。「ITILファンデーション」からはじまり、「ITILエキスパート」へのステップアップも支援します。もちろん費用は会社が全額負担します。また、部署の壁を越えて定期的に社内勉強会が開かれるなど、個人よりもチームとして成長していくのが同社のスタイル。一人ひとりの成長、そしてチームの成長のために、惜しみないサポートを行っています!
仕事内容
同社は投資ファンドの支援を受け、第二創業期にあります。
特に自治体向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業に注力しており、
契約数は順調に伸びています。
しかし、契約後の支援体制や活用促進の仕組みはまだ発展途上です。
今回募集するカスタマーサクセスマネージャーには、既存顧客との関係を継続的に育て、
ライセンスの解約を防ぐこと、そしてそのための仕組みを社内外と
連携して作り上げていくことが期待されています。
【具体的には】
・ ライセンス継続に向けた課題発見と打ち手の設計
・ ハイリスク顧客へのアプローチ・改善支援
・ 解約防止の仕組みづくり
・ 声を構造化し、社内へフィードバック
特に自治体向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業に注力しており、
契約数は順調に伸びています。
しかし、契約後の支援体制や活用促進の仕組みはまだ発展途上です。
今回募集するカスタマーサクセスマネージャーには、既存顧客との関係を継続的に育て、
ライセンスの解約を防ぐこと、そしてそのための仕組みを社内外と
連携して作り上げていくことが期待されています。
【具体的には】
・ ライセンス継続に向けた課題発見と打ち手の設計
・ ハイリスク顧客へのアプローチ・改善支援
・ 解約防止の仕組みづくり
・ 声を構造化し、社内へフィードバック
株式会社Blueship募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
応募資格
・ SaaS/ITサービスなどにおけるカスタマーサクセス、アカウントマネジメントの経験
・ 顧客の課題を自ら発見し、社内外の関係者と連携して解決してきた経験
・ 数値や定性情報をもとに、改善施策を設計・実行した経験
【歓迎】
・ ライフサイクルマネジメント、チャーン防止のKPI運用経験
・ 自治体・公共セクターとの業務経験または関心
・ Salesforce/HubSpotなどのSFA/CRMツール活用経験
・ CS組織の立ち上げまたは改善に関わった経験
・ 顧客の課題を自ら発見し、社内外の関係者と連携して解決してきた経験
・ 数値や定性情報をもとに、改善施策を設計・実行した経験
【歓迎】
・ ライフサイクルマネジメント、チャーン防止のKPI運用経験
・ 自治体・公共セクターとの業務経験または関心
・ Salesforce/HubSpotなどのSFA/CRMツール活用経験
・ CS組織の立ち上げまたは改善に関わった経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土・日) 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 祝日 その他休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金制度
通勤手当 退職金制度
採用人数
若干名