有限会社京テック

有限会社京テックの企業評判企業評判詳細

図面を読めるかどうかが鍵になる

図面が読めないとそもそもの作るもののイメージができないため、図面から立体をイメージして行く力が必要

新人さんでその力がない人は仕事にならないことが多かった。

そのため、未経験でも空間把握が簡単にできる、図面が読める力があれば活躍が可能ですが、それがないと活躍は難しいと感じる。

また、すぐに見切りをつける上司がいるため、時間をかけて育成しようというよりは、すぐに戦力になる人を求められていると強く感じる環境に思う。

やることも図面を読む以外に加工技術や、知っている加工技術をどのように活用していけばいいかの応用力も必要になる。

簡単な単純作業だけではないのでそのあたりを勘違いして入ると痛い目を見ると思います。

ただ、能力がないと思われるとバフばかり、穴あけばかり、など単純作業のみを割り当てられることになると思いますが、それだと仕事が回らないため、イライラされてしまう可能性があります。

居心地がいいかというと居心地は良くはないので、そのあたりも割り切れる人にはおすすめですが、
人間関係の面で見ると何があるのでおすすめはできません。

仕事自体はとても楽しいだけに残念に思っていました。
職種・所属・役職
建設・設備・不動産その他・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.00

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

有限会社京テックカテゴリから企業評判を探す

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する