巻信用組合

巻信用組合の企業評判企業評判詳細

地域貢献、活性化、地域密着型であることが売りであるものの銀行との差別化をしなければならないが、そのような意識は役員・職員共々全く感じられない。
既存の収益モデルにのみでの収益確保に限界が来ていることは皆わかっているが、新しいことに挑戦しようにも人材・コスト・設備面で着手することを躊躇っているように感じられる。例えばネット完結での融資契約を事業計画に盛り込んでいるものの着手しているようには感じられない。
職種・所属・役職
銀行・信託銀行全般・営業部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 3時間
平均年収 ---
有給消化率 25%

回答者による総合評価

2.09

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

巻信用組合カテゴリから企業評判を探す

株式会社みずほ銀行同業界の「成長性・将来性」

銀行の全盛期に比べて金利も下がっており、従来の個人向け、中小企業向けの融資や預かりで利益を確保するのは厳しいかと思います。
本社レベルでは別事業への転換があるのかもしれませんが、支店レベルでは従来の業務を脱却するのは難しいのかと感じていました。

銀行業に関しては将来性は不透明だか、金融コンサルタント業としては需要は堅調。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

今まさに過渡期だと思います。事務職はどんどん減らされ、営業力を求められてきていま...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する