サイジニア株式会社
サイジニア株式会社の企業評判企業評判詳細
女性社員は半分近くおり、休みも取りやすい環境ですのでそのあたりは充実しているかなと感じました。

職種・所属・役職
営業・企画・マーケティング部・次長/課長/マネージャークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
540万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
2.00
サイジニア株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社博報堂アイ・スタジオ同業界の「女性メンバーの働く環境」
やはりハードではあるので、今で言う育児との両立などは難しかったように思う。独身の女性も業界特性上の例に漏れず多かったような気がする。
一方、日本企業的な男女差別や「女性だから任せてもらえない」という事は一切なかった。
男女仲も良く、仕事についても任せられる範囲は平等。ただし、それはクリエイティブチーム自体に職種の特性上経営を携わりたい等の出世欲よりもデザインを極めたいというモチベーションにおいて平等と言う意味であり、
上に行けば行く程男性の割合は大多数、女性は皆無だったとは記憶している、今は変わっているかもしれない。
一方、日本企業的な男女差別や「女性だから任せてもらえない」という事は一切なかった。
男女仲も良く、仕事についても任せられる範囲は平等。ただし、それはクリエイティブチーム自体に職種の特性上経営を携わりたい等の出世欲よりもデザインを極めたいというモチベーションにおいて平等と言う意味であり、
上に行けば行く程男性の割合は大多数、女性は皆無だったとは記憶している、今は変わっているかもしれない。
活躍しようと思えば活躍できる環境だが、激務ということもあり、
徹夜し次の日も同じ服で仕事をしているような社員も一定数いるため、そういった働き方を好まない方にはおすすめしない。
徹夜し次の日も同じ服で仕事をしているような社員も一定数いるため、そういった働き方を好まない方にはおすすめしない。
...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する