
株式会社ファイブスターインタラティブ
株式会社ファイブスターインタラティブの企業評判企業評判詳細
給料は選ばれた人じゃないと上がらないイメージ。しかし仕事面では残業が少なく、有給に対してもうるさく言われることがなくホワイト企業といえる。特に無茶振りのような働き方もないので、ゆっくりマイペースに働きたい人にはちょうどいい環境なのではないかと感じる。

職種・所属・役職
web系SE・PG(SI・受託)・IT/DX事業部・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間
5時間
平均年収
---
有給消化率
100%
回答者による総合評価
2.71
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
株式会社ファイブスターインタラティブカテゴリから企業評判を探す
株式会社ミツエーリンクス同業界の「待遇面の評価」
労働時間と給料が見合っていないと感じる。
特に役職がついていない社員はみなし残業時間ギリギリまで働いた場合、時給に換算すると非常に悲しい金額になってしまう。
特に役職がついていない社員はみなし残業時間ギリギリまで働いた場合、時給に換算すると非常に悲しい金額になってしまう。
給与が安い割に仕事量が多い、それに尽きます。
基本給がとにかく安く、上層部にあげようという動きもないです。
コロナ禍では当初激励の意味も込めて1度だけ臨時支給が2万円ありましたがそれっきりで、リモートワークでむしろ金銭的負担が増えました。
リモートワーク自体はできる環境にもかかわらず推奨していませんでした。
基本給がとにかく安く、上層部にあげようという動きもないです。
コロナ禍では当初激励の意味も込めて1度だけ臨時支給が2万円ありましたがそれっきりで、リモートワークでむしろ金銭的負担が増えました。
リモートワーク自体はできる環境にもかかわらず推奨していませんでした。
業界全体的にそうかもしれないですが、低いです。昇給も微々たるものなので期待できま...
給与アップは明確なアピールや社内で独自の活動、スキルを発揮しないと難しい。年功序...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する