株式会社プライマリー

株式会社プライマリーの企業評判回答者別の給与・年収情報

基本給が低く、固定残業代や会社の近くに住むことでもらえる住宅手当、家族手当などでなんとか平均よりやや低めくらいの給料になっていた。
役職が一定以上上がり上級職と呼ばれる役職になると給与レンジが変わり年収に差が出てくるらしいが、上級職の社員はほぼ固定残業時間を大きくオーバーしていた印象。
固定残業をオーバーすることは推奨されないので、タイムカードを切ってから残業している人もいた。
職種・所属・役職
webデザイナ(自社サービス)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 40時間
平均年収 ---
有給消化率 20%

回答者による総合評価

2.91

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

5.00

年収・給与

2.00

副業への対応

1.00

株式会社プライマリーカテゴリから企業評判を探す

株式会社インディ・アソシエイツ同業界の「年収・給与」

基本給が10万ほどと低く設定されており、クライアント手当で21万ほどになります。
裁量労働制なので残業が夜遅くまでつづくのに残業はありません。
また、賞与も基本給の2倍支給なので基本給を低く設定されているので大した額にはなりません。
今後なくなるかもとされているので悪くなる可能性しかないと思います。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する