想定年収
390~450万円
勤務地
東京都
事業内容
【金融・保険・公共分野におけるソフトウェア開発およびインフラ構築・PMO推進サービスの提供】
金融、保険、公共を中心にソフトウェア開発、インフラ構築、プロジェクトマネジメント推進サービス(PMO)等を展開しており、そのなかでも基盤開発を得意としています。プライム案件や大手SI企業との直接契約案件が大部分を占め、要件定義から設計、構築、テスト、導入、保守サポートまで一貫してサービスを提供しています。
【実績】
・生命保険、損害保険コールセンター基盤、Web基盤開発
・銀行向け営業店システム
・自動車販社向け販売管理システム
・公共系Windowsサーバ基盤システム構築
・顧客管理システムDBA・保守
・カード会社次期基幹システム構築PMO業務 など
【取引先(順不同)】
日本IBM、キンドリルジャパン、富士通、日立製作所、日本マイクロソフト、大樹生命保険、太陽生命保険、アフラック、SBI新生銀行 他
金融、保険、公共を中心にソフトウェア開発、インフラ構築、プロジェクトマネジメント推進サービス(PMO)等を展開しており、そのなかでも基盤開発を得意としています。プライム案件や大手SI企業との直接契約案件が大部分を占め、要件定義から設計、構築、テスト、導入、保守サポートまで一貫してサービスを提供しています。
【実績】
・生命保険、損害保険コールセンター基盤、Web基盤開発
・銀行向け営業店システム
・自動車販社向け販売管理システム
・公共系Windowsサーバ基盤システム構築
・顧客管理システムDBA・保守
・カード会社次期基幹システム構築PMO業務 など
【取引先(順不同)】
日本IBM、キンドリルジャパン、富士通、日立製作所、日本マイクロソフト、大樹生命保険、太陽生命保険、アフラック、SBI新生銀行 他
会社特徴
■表彰制度
社員の頑張りに応える表彰制度とし、以下のような表彰があります。これらは会社のイベント内で表彰式を行っています。
・月間MVP表彰・・・新しい技術への挑戦やお客様からの評価等による表彰
・優秀プロジェクト表彰・・・年間の貢献度の高かったプロジェクトへの表彰
・新人育成賞・・・新人の育成に大きく貢献したプロジェクト(新人と指導する先輩)への表彰
・永年勤続表彰・・・永年にわたり会社の発展に貢献してきた社員を表彰
■教育制度
社員教育では、技術スキルとビジネススキルの両軸の教育プランを作成しています。案件に寄らないスキルアップをバックアップしています。また、資格支援制度があり、100を超える資格を推奨資格とし、受験費用の補助、合格時の一時金や月額資格手当の支給をしています。
■社員間のコミュニケーション
年に3回(4月、7月、12月)のイベントでは、支店社員も東京に集まり全社で開催しています。会う機会の少ない同僚とも顔を会わせる良い機会となっており、役職関係なく盛り上がります。部門内でも、新人歓迎会や食事会等もあったりします。また、「社内SNS」があり、スポーツやBBQ等のお誘い、ちょっとした報告等、雑談のように書き込めるコミュニティや技術的な情報交換、質問が出来るコミュニティ等があり、社員が自由に参加出来るようになっています。
■その他会社情報
・残業時間:平均25.9時間、有給休暇取得:平均11.1日(2023年度実績)
・夏季休暇は7〜9月の間に取得。プライベートに合わせて休暇の調整が出来ます。
社員の頑張りに応える表彰制度とし、以下のような表彰があります。これらは会社のイベント内で表彰式を行っています。
・月間MVP表彰・・・新しい技術への挑戦やお客様からの評価等による表彰
・優秀プロジェクト表彰・・・年間の貢献度の高かったプロジェクトへの表彰
・新人育成賞・・・新人の育成に大きく貢献したプロジェクト(新人と指導する先輩)への表彰
・永年勤続表彰・・・永年にわたり会社の発展に貢献してきた社員を表彰
■教育制度
社員教育では、技術スキルとビジネススキルの両軸の教育プランを作成しています。案件に寄らないスキルアップをバックアップしています。また、資格支援制度があり、100を超える資格を推奨資格とし、受験費用の補助、合格時の一時金や月額資格手当の支給をしています。
■社員間のコミュニケーション
年に3回(4月、7月、12月)のイベントでは、支店社員も東京に集まり全社で開催しています。会う機会の少ない同僚とも顔を会わせる良い機会となっており、役職関係なく盛り上がります。部門内でも、新人歓迎会や食事会等もあったりします。また、「社内SNS」があり、スポーツやBBQ等のお誘い、ちょっとした報告等、雑談のように書き込めるコミュニティや技術的な情報交換、質問が出来るコミュニティ等があり、社員が自由に参加出来るようになっています。
■その他会社情報
・残業時間:平均25.9時間、有給休暇取得:平均11.1日(2023年度実績)
・夏季休暇は7〜9月の間に取得。プライベートに合わせて休暇の調整が出来ます。
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
ITソリューション
【具体的には】
「お客様であるエンドユーザーや大手SI企業への提案および受注業務」
お客様から課題・ニーズのヒアリングを行い、システム部門との連携をしながらお客様の課題解決むけた提案を行い、受注まで一通り対応をしていただきます。
大手企業の課題解決に関わることが多いため、自らの提案が億単位のビックプロジェクト発展する可能性もあります。そのため、チャンスを逃さず行動することを期待しています。
入社後は、ご経験にもよりますが、ルート営業からスタートし、新規営業にも着手していただきます。
※テレアポや飛び込み営業はありません。
営業部門全体の受注目標や方針を定め、1人ずつの目標に落とし各自が活動を行います。活動を進める上での課題の共有や、提案書を共有しながら営業活動を行っております。
法人
【商材】
ITソリューション
【具体的には】
「お客様であるエンドユーザーや大手SI企業への提案および受注業務」
お客様から課題・ニーズのヒアリングを行い、システム部門との連携をしながらお客様の課題解決むけた提案を行い、受注まで一通り対応をしていただきます。
大手企業の課題解決に関わることが多いため、自らの提案が億単位のビックプロジェクト発展する可能性もあります。そのため、チャンスを逃さず行動することを期待しています。
入社後は、ご経験にもよりますが、ルート営業からスタートし、新規営業にも着手していただきます。
※テレアポや飛び込み営業はありません。
営業部門全体の受注目標や方針を定め、1人ずつの目標に落とし各自が活動を行います。活動を進める上での課題の共有や、提案書を共有しながら営業活動を行っております。
株式会社エーティ・プランニング募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・IT業界での法人営業経験 2年以上
・システムエンジニアとしての業務経験 2年以上
【必須】
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
・システムエンジニアとしての業務経験 2年以上
【必須】
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇(初年度最大15日/入社日により変動)、慶弔休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇等)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険(全て入社当日より加入)
ライフプラン手当(全社員支給)、扶養手当、役職手当、資格手当、時間外手当(全額)、通勤手当(全額)
ライフプラン手当(全社員支給)、扶養手当、役職手当、資格手当、時間外手当(全額)、通勤手当(全額)
採用人数
若干名