品川区役所

品川区役所の企業評判企業評判詳細

基本的に福利厚生は安定している。
有給は1年間に20日付与。別に夏休が5日付与される。
仕事が属人化しているため長期の休暇を取ることは難しいが、有給は1時間単位で取ることができるので、途中で病院に行けるなどかなり融通がきく。
ただし、有給の取りやすさは部署や上司の考え方による。
職種・所属・役職
その他・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 20時間
平均年収 ---
有給消化率 60%

回答者による総合評価

2.73

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

5.00

入社前後のギャップ

2.00

年収・給与

3.00

品川区役所カテゴリから企業評判を探す

群馬県伊勢崎市役所同業界の「福利厚生(手当・制度)」

年次有給休暇という有給がもらえるが、配属の課によってどれくらい使えるかどうか決まってくる。忙しくない課は年に20日使えるが、観光課などの忙しい課はほぼ消化できない。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する